掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.PER-16

フィールドエンジニア(電気/計装) /荏原エリオット

サービスエンジニア・整備士・メカニック

年収450万円~799万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
次期担当者育成のため
どんな仕事か
国内外のお客様に供給した産業機械(コンプレッサ、タービン等)が適切かつ満足な性能を得られるよう、又、総合的に意図された能力を発揮できるようお客様をサポートします。
具体的には、
(1)弊社納入機器の新規据え付け、試運転への技術指導。
(2)弊社納入機器の定期点検、改造、トラブル対応への技術指導。
(3)現地お客様情報の社内への展開。
(4)機械フィールドサービスエンジニアへのTrainingの提供。(社内)
(5)各機種見積り補助。

【荏原エリオットについて】
弊社製品のコンプレッサ、蒸気タービン等はオイル&ガス市場や石油化学プラント(主にプラスチック原料を扱うプラント)に納品されます。弊社はカーボンニュートラルに向けた潮流の中でエリオットグループの強みを活かし、脱炭素化に伴うエネルギー転換をお客様と共にリードしています。プラスチック市場は健全な成長率で成長すると予測されており、国内だけではなく中国や発展途上国(アフリカ等)向けの需要がございます。
荏原エリオットでは、荏原製作所の品質/サポートサービスに加え、アメリカで100年以上実績のあるエリオット社のグローバルネットワークを活用し、海外販売の実績を伸ばしております。

【キャリアイメージ】
入社後は計装点検や試運転の技術指導業務を担当頂きます。
その後、国内外のお客様に対して新規の据え付け等の業務をお任せます。将来的には、フィールドサービスエンジニアとして当社をリードする役割を期待しております。
求められるスキルは
必須 【必須】
■電気/計装業務の御経験のある方、又は電気/計装に関する学科を卒業されている方
■配線図面読解力
■普通自動車免許
歓迎 【歓迎】英語でコミュニケーションできる方。(英語初級)

【求める人材】
未経験の機器に興味を持ち、常に前向きに自身の知識と技術を更新できる向上心のある方。
機動力のある方。(年間出張約6割、件数は少ないですが海外出張の可能性もあります。)
多くの方とお会いしますのでコミュニケーションが重要です。
雇用形態は
■雇用形態 :正社員
どこで働くか
本社
299-0296 千葉県袖ヶ浦市中袖20-1
最寄駅JR内房線『長浦駅』
※長浦駅より会社バス有/横浜駅(50分)・羽田空港第1ターミナル(35分)より直通通勤バス有。3割程度の社員が都内,神奈川から通勤しています。
勤務時間は
■就業時間 :8:00~16:30(休憩45分)
給与はどのくらい貰えるか
■想定年収 :440万円(月収24万円)~740万円(残業代含まず)
■各種手当 :家族手当 扶養家族1人目18,000円、
  (月額)      2人目以降4,000円/人
       住宅手当 家族あり16,500円
            家族なし11,500円
■賃金形態 :月給制
待遇・福利厚生は
■通勤手当 :会社規程に基づき別途支給
■退職金  :有(確定拠出年金制度あり)
■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等
■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】
■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※ただし年齢等入居条件あり
■保険   :社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■働き方  :テレワーク・在宅勤務可(全社方針として、月70%程度在宅勤務を目標としています。フルリモートなし)/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし
休日休暇は
■年間休日 :125日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇4~9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク8日、年末年始休暇7日(2023年予定)
■有給休暇 :入社月に応じた日数を試用期間終了後に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率80.97%(2022年実績)
会社概要
社名
株式会社荏原エリオット
事業内容・
会社の特長
【株式会社荏原エリオット】
荏原エリオット社は、産業用ターボ機械の開発、製造、および卸売に特化した企業です。1968年に米国エリオット社と技術提携を結び、2002年に荏原製作所から分社化しました。エネルギー領域で最良のソリューション提供者として、持続可能な社会の構築に向けて主導的な役割を果たしています。

・主力製品とサービス
コンプレッサ・タービン: エリオットブランドのコンプレッサ・タービンは、石油・ガス、電力、そして水素・アンモニアなどの次世代エネルギーを主な対象市場としています。
・クライオジェニック製品
世界トップクラスの極低温技術を活用し、LNGなどの分野で高い評価を受けています。
・サービス&サポート
世界各地に広がるサービスネットワークを通じて、高品質なアフターサービスを提供しています。

・企業の特徴と強み
技術提携の歴史: 米国エリオット社との長い提携関係により、国際的な技術基準と革新的な製品開発を実現しています。
グローバルな展開: 国内外の市場において、高度な圧縮技術と特殊流体(気体/液体)圧送技術を提供し、脱炭素化社会への貢献を目指しています。
人材の多様性: 多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍する環境を重視し、グローバルな視点での事業展開を支えています。
荏原エリオット社は、これからも技術革新と社会貢献を続け、世界中の人々の生活を支えていく企業であり続けます。
取扱い紹介会社
株式会社ぱそふる
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314434
紹介事業許可年:2022年8月
登録場所
株式会社ぱそふる
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス19階
掲載中の求人
現在173件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「フィールドエンジニア(電気/計装) /荏原エリオット」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職