掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.JBKG-JKK-523-523-1

UXデザイナー

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収600万円~1199万円
ベンチャー企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
デザインを通してユーザーが課題を解決し目的を達成するのを支援するために、プロダクトの品質(見え方、操作感、伝わり方・感じ方)を守り高める中心を担っていただきます。
またユーザーが実現したいことを手助けする機能それぞれのクオリティはもちろん、それら一つ一つを包括するプロダクト全体のクオリティ向上にも貢献していただきます。

・デザインシステムの構築および運用
・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用
・プロダクトマネージャーやエンジニアと協働しながらサービスや機能の要件定義~リリース後の改善までのデザインリード業務
  - プロトタイプ制作
  -ユーザーリサーチ(プロトタイプ段階でのユーザテストやインタビュー)
  -インタビューやテストを踏まえUI設計
  -UIコンポーネントの作成・運用~デザインフィニッシュ
  -リリース後の改善検討

【環境】
デザインツール
・Figma
・Adobe Photoshop
・Adobe illustrator

開発環境
・開発言語:Ruby, Python, TypeScript, Swift
・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next
・データベース:PostgreSQL
・サーバ環境:AWS(開発中はDocker)
プロジェクト運用
・Slack
・JIRA
・Confluence
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・WebアプリケーションのUX設計・デザイン経験3年以上
・Webデザインツール、または開発ツールでのスクリプティングによるプロトタイピング経験
・アプリケーションやソフトウェアの仕組みについての理解や関心
・エンジニアとの協業・コミュニケーション経験

歓迎 【歓迎要件】
・定性調査、定量分析、仮説検証経験
・コーディング経験
・デザイン要件定義経験
・デザインシステム構築・運用経験
・フロントエンドコンポーネント設計と実装・運用経験
・大規模企業・組織における情報設計の実務経験
・ToC向けアプリの実務経験
・飲食・サービス業での勤務経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都

※出社によるオフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリットワークです
勤務時間は
フレックスタイム制:コアタイム 11:30~16:30 1ヶ月労働清算制
※1日の標準労働時間 8時間 標準勤務時間 9:30~18:30
給与はどのくらい貰えるか
600万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生は
・社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健保)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・有給休暇:初年度20日(内入社日に5日付与 2年目16日~最大20日)
・育休制度:産休・育休取得から復帰実績あり/男性も複数取得実績あり
・リモートワーク手当:1万円/月
・学習支援制度:セミナー参加や書籍購入等に5千円/月を上限として
・社員紹介制度
・新入社員ウェルカムランチ補助
休日休暇は
土日祝日、有給休暇(初年度20日)、年末・年始休暇(5日間)、特別休暇
有給休暇:初年度20日(内入社日に5日付与、2年目16日~最大20日)
育休制度(産休・育休取得から復帰実績あり、男性も複数取得実績あり)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
動画型プラットフォームサービスベンチャー企業
取扱い紹介会社
ジョブキング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312498
紹介事業許可年:2020年
登録場所
ジョブキング株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番23号 クロスオフィス六本木
掲載中の求人
現在2544件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「UXデザイナー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職