掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.JBKG-JKK-611-1

プロジェクトマネージャー

プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収500万円~1499万円
上場企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
クライアントの事業責任者やマーケティング責任者が直面するビジネス課題・サービス課題に対して、顧客体験を起点として戦略策定から実行支援を行い、クライアント企業のビジネスグロース推進を行う。

【具体的業務内容】

戦略/顧客体験/システム/データ/組織の各レイヤーの社内スペシャリストとも連携し、マネジメントをしながら変革を支援する。

DX戦略立案及びDX活動促進
データマネジメント戦略の立案、グランドデザインとロードマップの作成
顧客体験(CX)を軸としたアプリやデジタルサービスの設計、要件定義
サービスリリースに向けたプロジェクト計画の立案とマネジメント
定性/定量データ分析によるUI/UX改善
求められるスキルは
必須 【必須要件】

UXデザイン(ユーザーリサーチ、体験設計)経験者
デジタルマーケティングに関する一般的な知見
定量・定性などの基本的なマーケティングリサーチ分析知見
デジタルサービス(既存・新規サービスの構築やグロース支援/アプリの開発や運用)のプロジェクトマネジメント経験3年以上
歓迎 【歓迎要件】

クライアントワークにおけるPM経験
デジタルサービスにおけるPdM経験
事業課題やクライアント課題を理解したうえで、実施すべきタスクプランを創造し提案、デリバリーをリードできること
大型PJTなどのチームマネジメント経験(管理職経験有無は必須としない)
リサーチ業務経験(定量・定性)
プログラミング経験
新規サービスやアプリ、Webサイト等の開発・デザイン及び運用、プロダクトもしくはプロジェクトマネージャー経験
CXの絡む大規模UX案件リード経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
所定労働時間7時間/日
原則22時以降、土日業務禁止
有給奨励日12回/年(2022年度)
フレックスタイム制
育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 1500万円
待遇・福利厚生は
【退職金制度】
確定拠出年金制度あり

【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等

【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等

【生活支援に関する制度】
休日休暇は
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか

【休暇に関する制度】
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
デジタルマーケティング支援
取扱い紹介会社
ジョブキング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312498
紹介事業許可年:2020年
登録場所
ジョブキング株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番23号 クロスオフィス六本木
掲載中の求人
現在2825件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「プロジェクトマネージャー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職