掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.PER-16

水素航空機用回転機の研究・開発/藤沢事業所

設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

年収550万円~749万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集背景】
航空移動手段の脱炭素化を実現するため、産学官連携により様々な研究開発が進められている。その中でも当社は水素航空機に着目し、飛行中の航空機からのCO2排出をゼロにする社会の実現を目指し、研究開発を行っています。
水素航空機を実現するためには、液体水素ポンプをはじめとした様々な種類の回転機が必要となります。水素航空機の機体システムの設計自由度の確保及び飛行安全性確保の観点から、これら回転機には小型軽量かつ高信頼性が求められます。
このようなチャレンジングな技術開発を行っていくためには、社内に蓄積した回転機に関する技術だけでなく、新しい要素技術の研究・開発が必要であり、それを実施するための人的補強が必要です。
どんな仕事か
水素航空機用の各種回転機の研究・開発・製品化
【キャリアステップイメージ】
・入社後数年間は、上記業務の担当として従事頂きます。
・将来的には、本人の希望/適正/能力などを踏まえ、マネジメント業務に従事頂きます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
・社長直轄のプロジェクトであり、事業化を目指した活動を行っています。
・航空分野で利用される製品を取り扱うため、技術的ハードルが非常に高い開発に挑戦することができます。
・水素航空機用回転機の開発を通して、モビリティの脱炭素化に貢献することができます。
・荏原にとっては全く新しい分野への参入を目指したゼロベース開発であるため、アイデアを自由に出しあってそれを製品に反映することができることも魅力です。
・マーケティングチームのメンバーと共に、顧客開拓のための対外活動も積極的に行っています。
求められるスキルは
必須 □必須要件
・航空分野への興味があること
・回転機の開発に興味があること
・材料力学、流体力学、熱力学、振動工学の基礎が備わっていること
・機械設計開発の経験が3年以上あること
歓迎 □歓迎要件
・遠心ポンプ、圧縮機やタービンなどの回転機に関する設計の経験があること
・制御工学に明るいこと
・パワエレ開発の経験があること

□求める人物像
・社内外の全方向に対して円滑な人間関係を築ける
・フットワークが軽い
・泥臭いことや理不尽と思われることでも前向きに取り組める
・論理的に物事を考え、実行ができる
雇用形態は
■雇用形態 :正社員
どこで働くか
藤沢事業所
〒251-8502 神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1
最寄駅:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)

●屋内全面禁煙
勤務時間は
■就業時間 :8:00~16:30(休憩45分)
給与はどのくらい貰えるか
■想定年収 :560万円~720万円
┗ 基本給と賞与を含む。※月20時間残業した場合の想定年収…620万円~790万円
■残業手当 :固定時間外手当20時間分(6.0万~7.6万)を支給し、超過分は都度支給 ※管理監督者採用の場合は支給無し
■各種手当 :家族手当・住宅手当は基本給に含む
待遇・福利厚生は
■通勤手当 :会社規程に基づき別途支給
■退職金  :有(確定拠出年金制度あり)
■教育制度 :階層別研修、資格取得推奨支援、通信教育(会社補助あり) 等
■福利厚生 :持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス【リロクラブ】
■寮・社宅 :独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備 ※ただし年齢等入居条件あり
■保険   :社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■働き方  :テレワーク・在宅勤務可(全社方針として、月70%程度在宅勤務を目標としています。フルリモートなし)/育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可/フレックスタイム制なし
休日休暇は
■年間休日 :123日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇4~9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク8日、年末年始休暇7日(2023年予定)
■有給休暇 :入社月に応じた日数を試用期間終了後に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率80.97%(2022年実績)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
★荏原製作所社は1920年設立の大手メーカーです。
主力商品であるポンプをはじめ、送風機やコンプレッサ・タービン、半導体製造装置など幅広く手掛け高品質製品で社会課題の解決に取り組んでいます。 
ダイバーシティへの取り組みも推進しており女性エンジニアも多数活躍中!
・ポンプ納入実績国内1位 世界でも5位に入ります!
・半導体製造研磨装置国内1位、世界でも2位(シェア40%)
・従業員数 単体4,287名、グループ連結19,095名
・年間休日123日 働きやすい環境づくりも推進!
取扱い紹介会社
株式会社ぱそふる
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314434
紹介事業許可年:2022年8月
登録場所
株式会社ぱそふる
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス19階
掲載中の求人
現在207件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「水素航空機用回転機の研究・開発/藤沢事業所」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職