掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.JBKG-JKK-523-523-1

データストラテジスト 大阪

SE(Web・オープン系)

年収400万円~1099万円
上場企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
デジタル戦略立案、実行計画立案、業務改革・システム導入といった一連のコンサルティングプロジェクトを実施し、クライアントのデジタルトランスフォーメーションを併走・実現していきます
入社後数カ月は、プロジェクトマネージャーに随伴する形で複数プロジェクトを経験し、業務の流れや適性を確認していただきます

その後は、プロジェクトマネージャーまたはメンバーとして、プロジェクトの提案段階からデリバリーまでをリード・サポートするポジションでご活躍頂きます
年単位で伴走するプロジェクトもあれば、3ヶ月~半年の短期間でアウトプットを出すプロジェクトもあります。

【具体的業務内容】
1.データ活用構想
・外部環境分析/内部環境分析による課題整理、データ関連施策のロードマップ化
・データ分析に基づく課題定義・施策提案
・システム要求整理・RFP策定支援

2.データ活用実行支援
・データの分析や可視化に基づくコミュニケーション戦略策定/施策PDCAの伴走
・マーケティングシステム導入のプロジェクトマネジメント
求められるスキルは
必須 【必須要件】
以下のいずれかの業務経験を有すること

 戦略/総合/ITのコンサルティングファームにおける、マーケティング領域に関するプロジェクト
 SIerにおける、マーケティング領域でのコンサルティングに関するプロジェクト
 事業会社等における、サービスグロースやマーケティング領域に関するDXプロジェクト

歓迎 【歓迎要件】
以下に関する戦略立案・構築に関する経験(業務外での経験も可)

データベースに関する基礎的な知識(SQL、データベースの論理設計など)
ビッグデータ分析に関わるツール(Treasure Data, BigQuery、Redshift、Azure ML、NoSQLなど)
データ可視化に関わるツール(Tableau, redash, Looker Studioなど)
マーケティング系システム(KARTE, SalesforceなどのMAツール)
アクセス解析ツール(Google Analyticsなど)
その他DMP・マーケティングダッシュボード・ビッグデータ分析システム
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪
勤務時間は
所定労働時間7時間/日
原則22時以降、土日業務禁止
有給奨励日12回/年(2022年度)
フレックスタイム制
育児休暇取得実績多数とプライベートや育児と両立した働き方ができます。
給与はどのくらい貰えるか
400-1100万円
待遇・福利厚生は
【退職金制度】
確定拠出年金制度あり

【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等

【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等

【生活支援に関する制度】
休日休暇は
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか

【休暇に関する制度】
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
デジタルマーケティング支援
取扱い紹介会社
ジョブキング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312498
紹介事業許可年:2020年
登録場所
ジョブキング株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番23号 クロスオフィス六本木
掲載中の求人
現在2908件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「データストラテジスト 大阪」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職