掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.LOLKI-k03

【最前線のデジタルマーケティング領域】メディア事業部・デジタルマーケティング担当

Web・デジタルマーケティング

年収400万円~999万円
上場企業大手企業ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス土日祝休み事業責任者開発責任者年収600万以上副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
【募集理由:事業拡大に伴う増員】ご担当頂く事業は、テレビ朝日と同社の共同出資にて2016年4月より、テレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開している動画配信事業です。本事業のコンテンツをヒットに導き、さらなる事業成長につなげていくための あらゆる番組ジャンルのプロモーションプラン立案と実行を担当していただきます。
同社は「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業です。広告代理事業、メディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行っています。
どんな仕事か
【あなたが事業を成長させる】マーケティング活動における戦略立案から実行までをご担当頂きます。データ分析、課題抽出、マーケティングプラン策定など、最上流で戦略立案から実行までを担当して頂きます。
【具体的な内容】
*データ分析による事業課題の抽出、施策提案
*各SNSにおけるABEMA公式アカウントの運用
*目標設計~企画立案、実行をチームで実現
*リスティング広告/ディスプレイ広告などデジタルを中心とした広告出稿
*広告代理店と連携しながら、設計に基づく広告効果の最大化を目指す
*グロース観点でのプロダクト開発

【仕事の魅力】
*専門スキルの高いプロフェッショナル集団が在籍しており、代理店任せにせず、自分たちで0から作れる環境があります。また、内製組織だからこそ、企画から実行までのスピード感が非常に早いです。
*「どうやって事業を伸ばしていくか?」に、オーナーシップをもってチャレンジできる環境です。ジョブサイズがあがっていくスピード感も早く、【成長】を早期に感じていただきやすいです。
*コンテンツの性質上、世間からのFBが届きやすい環境です。SNS上の意見を拾い上げ、反映できる環境のため、施策の反響もわかりやすく、モチベーションに繋げられます。
求められるスキルは
必須 【必須要件】※下記いずれかのご経験がある方※
*WEBプロモーションもしくはマーケティング企画立案経験
*ネットサービスにおけるマーケティング担当やプロデューサー経験、サービスグロース経験
*広告代理店でのデジタル広告運用経験
*エンタメ事業でのSNS運用経験(Twitter/Instagram/YouTube/TikTok)
歓迎 【歓迎要件】
*ホームページやキャンペーンサイト、プロモーション動画などの制作ディレクション
*GoogleAnalyticsを活用したデータ分析
*SQLによるデータ抽出/分析経験

【求められるマインド】
*自ら提案したり、積極的に動くことができる方
*目標に対してのコミット力があり、タフで粘り強い方
*社内外問わず、他者に対する想像力をもってコミュニケーションをとれる方
*トレンドに対する情報感度が高く、マーケティング事例など積極的にインプットができる方
*コンテンツが好きで、エンタメに興味がある方
募集年齢(年齢制限理由) *特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態は
*雇用形態:正社員
どんなポジション・役割か
メディア事業部・デジタルマーケティング担当
どこで働くか
*東京都渋谷区
勤務時間は
*10:00-19:00(職種によっては裁量労働制適用)
給与はどのくらい貰えるか
*想定年収:400万円-1000万円(年俸制)
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
待遇・福利厚生は
【各手当・制度補足】
*通勤手当:全額支給
*住宅手当:家賃補助制度※詳細は福利厚生その他欄
*社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
*退職金制度:業績連動型退職金制度

【教育制度・資格補助補足】
■事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修、トゥギャザー・トレーナー制度等、業界未経験の方であっても、十分に活躍できる研修を手厚く行います。

【その他補足】
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト
■キャリアチャレンジ制度
■macalonパッケージ
■部活動支援制度など

【家賃補助制度】
2駅ルール・どこでもルール(勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給)
休日休暇は
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏期休暇(3日間)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■年次有給休暇(初年度10日間)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間) など
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
★求人企業は「21世紀を代表する会社を創る」というミッションを掲げ、1998年に創業されました。「インターネット広告事業」を主軸として「ソーシャルゲーム事業」「メディア事業」などインターネット産業に軸足をおいた事業を展開。ブログサービスや、多彩なコンテンツを有する新しいメディア事業、マッチングアプリなど、インターネットに関連する様々な領域において、常に新たなサービスを創出し続けています。
設立
1998年
資本金
73億円
売上高
約2900億円
従業員数
5,300名
取扱い紹介会社
株式会社フォワード
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-315438
紹介事業許可年:2023年
登録場所
株式会社フォワード
〒1510053 渋谷区代々木1-25-5-401
掲載中の求人
現在10件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【最前線のデジタルマーケティング領域】メディア事業部・デジタルマーケティング担当」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職