掲載期間24/06/10~24/06/23 求人No.OEMEI-007

コンサルティング営業(都内大学・教育委員会等)

営業(法人向け)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
年収500万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
18歳人口が減少傾向にあるものの大学設置数は2020年795校と過去最高となり市場は拡大。
特にWithコロナ時代へ突入し、オンライン授業の拡大、働き方改革(DX)など大学が抱える経営課題に対してICTが最も有効な手段となっている。

市場拡大に伴い当組織も過去3年最高益を達成し、更に体制強化が必要となっています。
各大学も生き残りをかけ特色ある大学を目指しており、投資判断などトップダウンによる迅速な意思決定が行われるようになってきました。こうした背景を踏まえ、大学経営層とのリレーション構築、ICTによる課題解決できる人材として、教育分野に精通した人材確保が急務となっております。
どんな仕事か
■業務詳細
各教育機関が進める施策の構想・戦略を踏まえながら、自社のサービスに留まらない最新のICT技術も積極的に活用した新しいソリューションモデルを提案し、教育分野のDX推進に貢献していきます。

・都内大学及び教育庁に対するDX等を切り口とした新規案件開拓(NI・SI)
・提案フェーズにおける提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント
・受注後のNIオーダー対応、SI構築プロジェクトにおいて発生するお客様対応業務

■ポジションの魅力
私たちは、NTT東日本の法人営業分野の中でも、売上規模、社会的意義両面において重要なユーザへの営業を担う担当です。特に教育は「国力の糧」であり、日本が成長しつづけるための人材育成として、教育機関は極めて重要な役割を担っています。ただ、世の中の情勢と同じようにデジタル人材は不足しており喫緊の課題となっています。

このような現状の中で、NTT東日本への期待は日々高まっている状況です。
自社で扱っているネットワークサービスや情報機器の提供はもとより、経営、システムコンサルティングを通して、お客様にとってベストなソリューションを提案し、「お客様が目指す姿」に向けてパートナーの立場で日々活動をしています。

私たちの担当するお客様は、東京都内の国公私立大学および教育委員会と教育分野において、日本を象徴するような大規模なユーザが中心です。自らが創り上げた新しいビジネスモデル、先端ソリューション事例を全国へ展開していくような役割も担っています。AIやデータ分析、ローカル5Gなど最新の技術に触れる機会とチャンスが溢れています。

ソリューション提案を通じて、お客様の満足だけでなく、社会全体に影響力を及ぼすことができる非常にやりがいのある職場であると同時に自らを大きく高めることが可能です。

私たちは、何よりも自己成長とチームワーク(輪)を大切に、「明るく・元気に・前向きに」業務に取り組んでいます。自己成長では、業界特化スキルだけでなく、人脈形成、DX研修やAI、データ活用によるデータサイエンススキルなどQuality of Life 及びHumanWellbeing向上に資する取組みを積極的に取り組んでいます。

ぜひ私たちと一緒に、新しいビジネスを創造してくれる“やる気”と“覚悟”をもった方々のご応募をお待ちしています。
求められるスキルは
必須 ・教育ユーザ(小学校/中学校/高等学校/大学等の文教系)に対する営業経験のある方(入札対応を含む)
・公共ユーザ(官公庁もしくは自治体)に対する営業経験のある方(入札対応を含む)
・ICTサービス/商材を組み合わせたソリューション提案経験のある方
・IPネットワークに関する技術スキル及び、ICT全般に関する知識のある方(特定分野に深い専門的な知識を有していなくてもよい)
歓迎 ・教育分野で大規模案件(案件規模;数千万円以上をイメージ)を営業として担当していた経験のある方
・チームに所属し、メンバーを率いるリーダーまたはマネージャーの立場で業務を担っていた経験のある方
・データ分析、活用を通してお客様の課題解決を行った経験のある方
・自社商材に留まらずインテグレーターとして市場製品を組み合わせ最適な提案を行った経験のある方
雇用形態は
正社員

試用期間:有
どこで働くか
NTT東日本 初台本社
東京都 新宿区西新宿3-19-2
補足:当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
勤務時間は
フルフレックスタイム制(標準労働時間07時間30分)
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~

<月給>
260,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
(1)時間外手当は残業時間に応じて支払います。
(2)深夜手当の割増分および休日就業手当は追加で支給します
昇給/年1回、 賞与/年2回(6月、12月)
通勤交通費:(全額)支給
子育て手当:実態等に応じて手当有
住宅手当:実態等に応じて手当有
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:子育て・介護手当あり
住宅手当:住宅補助・持家支援手当
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
各種教育研修制度・資格奨励金制度あり

<その他補足>
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):
社宅・寮、住宅補助支援制度・持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドッグ、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用 等)
休日休暇は
年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
どんな選考プロセスか
【Step1】1次面接+適性検査
  ▼
【Step2】2次面接
  ▼
【Step3】 最終面接
  ▼
【Step4】 内定
会社概要
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
事業内容・
会社の特長
地域の皆様の安心・安全な生活やビジネスの発展をサポートする通信のリーディングカンパニーとして、
デジタル社会を支える固定通信及び次世代ネットワーク(地域エッジ、IOWN等)並びにICTサービスを開発・提供しております。

また、人口減少、産業衰退、防災・減災などの社会課題の解決に向け、通信を起点としながら最先端のICT技術や様々なビジネスパートナーとの連携などを通じ、一次産業、文化芸術、循環型エネルギー、eスポーツ等の非通信領域の強化に取り組んでおります。
設立
1999年7月1日
資本金
3350億円
従業員数
4950人
事業所
本社
〒163-8019 東京都新宿区西新宿3-19-2
掲載中の求人
現在7件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「コンサルティング営業(都内大学・教育委員会等)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職