営業マネージャー候補【集合住宅向けISPサービス業界トップシェア】
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/05/24~24/06/06 求人No.XKDJL-119572

営業マネージャー候補【集合住宅向けISPサービス業界トップシェア】

営業(法人向け)

年収750万円~1049万円
募集情報
なぜ募集しているのか
事業の急成長により、管理職層が不足している為、営業部門強化のための募集となります。
どんな仕事か
会社理解の為、入社後3ヶ月~半年間は営業推進部にて営業本部全体の管理業務に携わり、営業部の全体像を理解していただきます。
その後、営業第4部の部門長をお任せする予定です。

【営業第4部 職務内容】
■新規顧客開拓
 ・中小不動産企業とのアライアンス強化
 ・集合住宅以外の新セグメントへの導入模索(PFI、戸建て賃貸、介護施設等)
■既存顧客保全/促進
 ・分譲ファミリー向け事業の促進
 ・中小顧客管理体制の

【営業推進部 職務内容】
■人材獲得
 ・営業本部全体の祭用要件立案
■新商材開発
 ・既存マーケット向けの新商材開発、ISP付帯商材開発、関連企業販売体制構築
■営業本部育成
 ・営業本部教育方針立案・プログラム運用
■営業本部管理
 ・営業本部全体の機器フォーキャスト作成
 ・各種商材販売価格設定
 ・営業本部期日管理
 ・提案書・促進ツール作成
 ・営業進捗の予実管理と月次売上報告
 ・未入金・未回収書類管理
 ・キャンペーン効果測定管理
 ・週日報作成ツール選定
求められるスキルは
必須 ・3~5名程度のマネジメント経験
・法人営業経験
・セールス経験
歓迎 ・会社経営経験
・IT業界経験(市場・商品知識のある方)
・不動産管理会社相手のセールス経験(有形・無形問わず)
・不動産広告の営業経験
・新規営業経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
ギガプライズ東京本社 / 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー7階

JR山手線 渋谷駅
京王井の頭線 神泉駅
勤務時間は
09:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
770万円~1000万円
待遇・福利厚生は
■関東ITソフトウェア健康組合の福利厚生の利用(保養所、レストラン等)
■チケットレストラン(食事代補助制度 ※毎月7,600円分の食事券を従業員負担3,820円にて利用できる制度)
■各種セミナー無料受講制度
■健康診断費用会社負担
■慶弔休暇制度
■インフルエンザ予防接種
■産休・育休制度(復職率100%!)
■法人携帯貸与
■社員旅行(年1回)
■持株奨励会制度
■退職金制度
■時短勤務制度
■慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、災害見舞金)
■部活動補助金支給(野球部、フットサル部、アスリート部、ゴルフ部などがあります)
休日休暇は
年間休日数:125日
休日休暇形態:週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)

育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% 、シーズン休暇(3日)、年末年始(5日)
どんな選考プロセスか
■書類選考→1次面接→適性検査→2次面接→最終面接(対面)を実施予定です。
※1次面接通過後、WEBにて1時間15分程度の適性試験を指定日までに受験頂きます。
※WEB適性試験通過の場合のみ最終面接を実施させていただきます。
※面接回数は変更となる場合がございます。

Web試験 :有
試験方法 :WEB(能力試験・性格診断)
面接回数 :2回
会社概要
社名
株式会社ギガプライズ
事業内容・
会社の特長
(1)HomeIT事業
集合住宅向けISPサービス・集合住宅向けソリューションサービス(「SPES」「PWINS」、監視カメラソリューションなど)・不動産賃貸管理システム(FutureVisionシリーズ)・ホスティング・ハウジングサービス(サーバー運用、管理)・システム保守運用サービス
(2)不動産事業
不動産関連サービス(VR住宅展示場、社宅管理代行事業)
(3)その他事業
人材派遣事業
主力製品・サービス:サービス一覧:https://www.gigaprize.co.jp/service/
不動産業務支援システムFuture Vision:https://fv.gigaprize.co.jp/
売上高 (2021-03-01年度):15,878百万円
設立
1997年2月1日
資本金
195,310,150円
従業員数
101?300名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職