掲載期間24/05/27~24/07/17 求人No.BKRVF-14013

【医療×ICT】情報セキュリティ/社内IT マネージャー候補【リモートワーク可/完全週休二日制】

その他、管理部門系

年収600万円~799万円
ベンチャー企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
組織全体のリソースアロケーションの観点における総務・情報システム及びセキュリティ・品質保証機能の責任者の役割変更に伴い、一部業務の欠員補充を行うため、本ポジションの募集を行います。

【やりがいや身につけられるスキルなど】
・セキュリティ/プライバシー統制における全般的なスキルを身に着けることができます。
・特定業務の特化したスキルではなく、会社全体を見渡せる立場での業務遂行を行うことで広い視野を身に着けることができます。
・社会課題として今後成長が見込まれるヘルスケア領域において、特に重要情報を取り扱う業務形態のため、携わる業務の社会に対する貢献をダイレクトに感じながら、やりがいをもって仕事に取り組むことができます。
どんな仕事か
・社内IT/情報セキュリティ分野におけるプロジェクトの企画、立案、遂行、運用業務のリード。
・将来的に当社情報システム/セキュリティ部門の中心になっていただけることを期待しています。
【部門ミッション】
コーポレート部は、経営基盤を支える幅広い機能が集まった部署です。
具体的には、人事、総務・情報システム、経理・開示・ IR・予実、法務・規制対応、セキュリティ・品質保証、内部監査の機能があります。部内の各機能が連携し、会社全体に関わる企画やオペレーションを担うことで当社の持続的な経営を支えています。一般的にコーポレート部門はオペレーションに忠実に企業経営においての守りの業務に徹することが多いですが、コーポレート部は攻めを意識した業務遂行を心掛けています。全社における各業務の遂行における各チェックポイントにおいて、スムーズかつ、リスクコントロールができた状態に持っていくことができるようメンバー一丸となり取り組んでいます。

【業務概要】
コーポレート部配下の総務・情報システム、セキュリティ・品質保証機能において、社内IT/情報セキュリティシステムの導入や子会社を含めたグループ内のセキュリティ統制を主に担っていただきます。自部門における企画業務のみならず、顧客から受託する業務におけるセキュリティレビューや顧客アセスメント等の社内対応窓口として他部門の業務にも関わり、案件やプロジェクトのサポートを行います。

【仕事内容】
社内IT/情報セキュリティ分野におけるマネージャー候補として、情報システム/セキュリティを担当するチームの業務全般をお任せいたします。
・社内IT/情報セキュリティ分野におけるプロジェクトの企画、立案、遂行、運用業務のリード。
・将来的に当社情報システム/セキュリティ部門の中心になっていただけることを期待しています。

具体的には
・各種システムソリューション導入・運用
・各種インフラ導入・運用
・情報セキュリティ対策推進
・ISMS、ISO27017推進活動
・顧客アセスメント、監査対応 など
※医療業界は特に情報セキュリティやプライバシー保護が厳しい業界となる為、セキュリティ対策関連の業務にかかわることが多くなります。

ご本人のキャリア形成のご意向によっては、業界ガイドラインの策定や業界団体に対し当社を代表して活動に参画いただく可能性もございます。

求められるスキルは
必須 ・ISMS、ISO27017等のセキュリティマネジメントシステムの事務局・審査受審経験
・IT系全般(システム企画、システム開発、セキュリティ対策など)に関する経験および知見のある方
・システム管理(ID登録や設定変更など)や運用業務(PC・IT機器のセットアップや故障対応)において、分からないこと不明な点を自ら調査し解決ができる方
・能動的、主体的に行動し、最後までやり遂げる強い意志をお持ちの方
歓迎 応募資格(歓迎)
・IT系会社や企業内IT部門でのシステム開発・導入、プロジェクト実施経験(5名程度以上のプロジェクト)
・体系だったプロジェクト(PMBOKなど)での実務経験をお持ちの方
・要件定義、設計書、規程、手順書等のIT系にかかわるドキュメント作成およびレビュー経験
・ISMS、ISO27017等のセキュリティマネジメントシステムの規格取得・社内適用

求める人物像
・能動的、主体的に行動し、最後までやり遂げる強い意志をお持ちの方
・部門横断のプロジェクトを実施、遂行するための知識および推進力
・業務上発生する問題の解決を図るための連携や部門間調整を円滑にするコミュケーション力
・短時間で品質の良いドキュメントを作成する能力、ドキュメントをレビューするための知見、経験
・セキュリティ/プライバシー対策に関する知見を積極的に身につけていく意欲

【本ポジションの重要性】
当社がPHR業界において事業領域としているのは医療におけるPHRの活用となります。医療分野において取り扱う情報は要配慮個人情報を始め機微な情報が中心となっており、当社サービスの利用者様、医療関係者様、パートナー企業様にそれらを安心・安全に利活用いただきたく思っています。このことを実現するためには、システム面/業務オペレーション面における業務インフラの整備に加え、セキュリティやプライバシー面での対策は重要かつ、必要不可欠となっています。
また、日本におけるPHRのリーディングカンパニーとして当社が社会に貢献するため、現状のレベルに甘んじることなく、最新の動向を追いつつ、組織内における最新技術の採用による業務効率化や業務改善の提案が重要となっています。

雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
※週1,2回の出社指定日以外はリモートワークを推奨しております。
  但し、業務の必要性に応じて出社機会が増える可能性もございます。
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム:有 10:00~15:00)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収
600万円~800万円程度 *業績連動賞与(年1回)あり

昇給・賞与
年2回の人事評価により昇給
待遇・福利厚生は
福利厚生
雇用保険/労災保険/健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)/厚生年金保険

諸手当
通勤手当(上限3万円/月)
休日休暇は
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、産前産後休暇
どんな選考プロセスか
※面接は2回~3回を予定しています。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
当社では、生活習慣病や、その他多種多様な症例に合わせて、
患者さんの「自己管理」をサポートするサービスやツールの開発・運営事業を行っています。
また、医療業界を取り巻くプレーヤー(製薬企業、医療機器メーカー、医療関係者、地方自治体等)に対する
マーケティングやプロモーション支援、調査・分析事業なども行っています。
取扱い紹介会社
コタエルHR株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314636
紹介事業許可年:2022
登録場所
コタエルHR株式会社
〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング
掲載中の求人
現在50件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【医療×ICT】情報セキュリティ/社内IT マネージャー候補【リモートワーク可/完全週休二日制】」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職