掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.LFRIN-Legal-TL

【バイリンガル組織専属の法務リーダー/世界最大級のグローバル人材企業】リモート中心(月数回のみ出社)

法務・コンプライアンス

ランスタッド株式会社
年収500万円~799万円
外資系企業大手企業英語力が必要転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
ランスタッドは1960年にオランダで創業、現在では世界39の国と地域、日本では全国に94拠点を展開する世界最大級の総合人材サービス企業です。外資ならではのフラットで風通しの良い環境や、個人の裁量の大きさ、フルフレックスとハイブリット勤務(出社&リモート併用)、成果が報酬やポジションに反映される公平性の高い評価制度と、日系企業のような温かみのあるカルチャーを併せ持った会社になります。

リーガルコンプライアンス本部は14名のメンバーが在籍しておりそれぞれが担当部門付きの法務として従事しています。法務のプロフェッショナルとして、担当部門の法務全般をサポートしています。

今回の募集は当社でも主力事業の人材紹介部門が大きく成長し続けていることから、部門で生じる法務的な相談に適切に対応し、さらに部門全体の法務・コンプライアンスに関するリテラシーを高めるために、新たに法務のリーダーポジションとして活躍頂ける方を求めています。
どんな仕事か
人材紹介部門を担当する法務リーダーとして、部門からの法務相談や研修を中心に法務部門全体の業務も担当します。
・クライアント企業の採用状況ヒアリング
・採用要件に合う候補者のサーチ、スカウト、ヘッドハンティング
・候補者への案件紹介、面接対策
・クライアント企業への候補者紹介、採用に関するご提案
・採用決定に至るまでの双方へのアドバイス
・入社後のフォロー
※ご経験によっては、アソシエイトコンサルタント(候補者サーチ・スカウトがメイン業務)からスタートしていただ担当する人材紹介部門は、バイリンガルな組織となっており、英語でコミュニケーションを取る機会も多くなっています。

・各種契約書や規約等のレビュー、ドラフティング(日英両語の非定型書面)
・現場からの相談に対して、法的アドバイス
・ライセンス管理(有料職業紹介免許の更新に係る行政手続き)
・法務的知識、コンプライアンスに関する部門メンバーへの研修企画・実施
・リスクマネジメント

【本ポジションの魅力】
・契約審査などの一般的な法務業務だけでなく、法解釈に基づいてリスクヘッジするための制度設計や、部門メンバーへのコンプライアンスに関する研修企画~実施など、幅広い業務に携わることができるため、今後の法務領域でのキャリアを広げることができます。

・現場からは様々な法的相談が日々寄せられ、それに法務のプロとして応えていくため、現場メンバーから非常に頼りにされる仕事です。また、事業運営に欠かせない法務・コンプライアンスの知識を現場メンバーに伝えていくことから、先生のように尊敬される仕事でもあります。

・部門メンバーとのコミュニケーションも重要なので、月数日は出社となりますが、基本的にリモートワークは自由となっています。また、フルフレックス制度を導入しているため、毎日の働く時間は自由に決めていただいて構いません。また、現状の法務メンバーの平均残業時間は20時間以内となっております。

■フレキシブルな働き方
◆スーパーフレックス制度
当社では多様な働き方をサポートし、パフォーマンスを発揮できる環境を提供します。
コアタイムなしのフレックス制度を導入しているため、業務に合わせて働く時間をデザインすることができます。

◆テレワーク制度
業務やスケジュールに合わせて働く場所を選ぶことが可能です。お客様先への直行直帰もできます。社員の自立性を尊重し、業務効率および生産性の向上を図ります。
・在宅率(1日)54% ※2022年1月~3月実績
求められるスキルは
必須 以下を満たしている方を求めています。
・法務ポジションに関して興味関心がある方
・ビジネスレベルの英語力がある方(担当部門には英語でのコミュニケーションが必要なメンバーも多いため)

■歓迎スキル・経験
・各種契約書等のレビュー、ドラフティングの経験がある方
・営業企画や研修企画担当として、営業部門のメンバーと密にコミュニケーションを取り、かつ、何かしらの研修企画~実行をしてこられた方
 (研修の内容や頻度などは特に問いません。)
・人材業界やSIerなど、受注委託ビジネスにおける法務経験
※あくまで歓迎要件となりますので、こちらは満たしていなくても全く問題ございません。
 法務ポジションに興味があり、ビジネス現場で英語を活用できる方であれば、ぜひご応募ください。

【求める人物像】
・法のアドバイザリーとして、現場と活発にコミュニケーションを取ることに抵抗がない方
歓迎 【キャリア支援制度】
◆社内公募制度
年間200件*の応募があり、多くの社員がこの制度を利用して社内の別ポジションへ異動しています。リーダークラスからマネージャーへのチャレンジや地方拠点の人材派遣コンサルタントから管理部門など、拠点や部門、また職責を超えた社内異動実績も数多くあります。
*2021年度実績

◆80%ルール
社員の成長と自立したキャリア選択を目的に、管理職の空席ポジションの80%を、外部から採用した人材でなく、社内で様々な経験を積んだ社員から選ぶことにグローバルでコミットしています。

【研修制度】
◆国内研修制度
新入社員研修、中途社員研修、マネジメント研修、職種別研修、プレゼンテーション研修、英会話研修、等の様々な研修を必要な社員へ提供し、社員の成長を促します。

◆eラーニング
業務上必要な知識習得のための社内ツールとして、オンライン学習システムがあります。

◆資格取得支援制度
業務に必要な資格を取得した場合に、取得費用の一部を会社が補助する仕組みです。

◆提携スクール
数多くの外部スクールと提携を結んでおり、社員は割引特典などを利用することができます。語学やパソコンスクールをはじめ、金融知識関連スクールや海外大学との提携を通し、様々な角度からのスキルアップを応援します。

◆海外ボランティア派遣:VSO(Voluntary Service Overseas)
当社では、国際NGO機関であるVSOとパートナーシップを結び、ボランティア人材派遣を通して世界の貧困問題解決に取り組んでいます。その活動の一環として、当社ではVSOネパールと提携し、毎年2人の有志社員をネパールへ派遣。社員にとっても重要な学びと成長の機会になっています。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【勤務地】
・東京都千代田区(赤赤本社)もしくは栃木県宇都宮市(宇都宮支店)のいずれかの希望勤務地
・基本的に転居を伴う転勤はありません。
・受動喫煙対策:屋内原則禁煙
勤務時間は
【勤務時間】
・フレックスタイム制
・標準労働時間:8時間
・フレキシブルタイム/7:00~22:00(コアタイムなし)
給与はどのくらい貰えるか
・賞与を含む想定年収500~800万円
・月給38万円~
・残業代別途支給
待遇・福利厚生は
・健康診断
・各種社会保険完備
・確定拠出年金
確定拠出年金(日本版401k)とは、会社が掛金を拠出、加入者である社員が自ら運用を決定し、その運用結果次第で将来受け取る年金額が変動する年金制度です。

・従業員株式購入制度
毎月給与天引きにより、年2回当社の株式を購入し、半年後に購入株式の50%分のボーナス株が無償で付与されるというメリットの非常に大きい制度です。

◼️保養施設・スポーツクラブ・レストランなど
・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)
保養施設やスポーツクラブ、レストラン・飲食サービスなど、充実した内容となっています。また、国内・海外旅行をリーズナブルに利用することができます。

・クラブオフ
全国の宿泊施設、レジャー、スポーツ、ショッピング、飲食、育児・介護など、ライフサポートにいたる様々なシーンで優待サービスを利用することができます。
休日休暇は
【休日・休暇】
・完全週休二日制(土日)、祝日休み
・慶弔休暇
・産育休暇
・介護休暇
・有給休暇
※5日以上の連続休暇も可能
※夏休みは固定休ではなく業務と調整しながら各自自由に取得できます
どんな選考プロセスか
【1次選考】人事面接
【2次選考】部門マネージャー面接
【最終選考】部門責任者面接
会社概要
ランスタッド株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】人材派遣サービス、紹介予定派遣サービス、人材紹介サービス、再就職支援サービス、アウトソーシング事業
設立
1980年8月
資本金
1億円
従業員数
約2500人
事業所
ランスタッドテクノロジーズ事業本部
〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニガーデンコート21F
掲載中の求人
現在30件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【バイリンガル組織専属の法務リーダー/世界最大級のグローバル人材企業】リモート中心(月数回のみ出社)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職