掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.ZRKTZ-01

年間休日125日/次世代を担うリーダー募集/世界唯一の技術をもつトップメーカーの営業職

営業(法人向け)

新光電子株式会社
年収400万円~499万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
近年の医薬品業界、半導体業界を中心にした設備増設の影響により当社製品の導入を頂くお客様も増えてきた事に
加えて、新規ユーザー様への導入をさらに増やしていく為のフィールドセールスを増員する事を決めた為。
どんな仕事か
世界屈指の技術「音叉式(特許取得)」センサを搭載した高精度電子天びんを始め、各種計量計測機器の国内営業をお任せします。
【詳細】
工具・はかり商社・物流関連機器メーカーといった既存顧客への深耕型営業です

年に数回の展示会に出展した際には、見込み顧客へのフォローやアプローチ(新規)も行います。
実際に顧客とやりとりする中で出てくる“お客様の声”を集約し、製品に反映させていくためのシステムとして製品企画委員会があり、営業側からも製品開発に関わっていくことも可能です。
100社程度を担当しますが、うち10~20社で売上80%以上が構成されており、お客様との密な関係構築が肝要です。


【魅力】
計量技術では、世界唯一の音叉センサーを開発したオンリーワン企業です。
音叉式センサーは、消費電力を節約でき、ノイズに強く、長期間使用可能な点が強みです。
この技術を活かした音叉振動式高精度電子てんびん、電子はかりを製造しています。

オンリーワンの高い技術力を武器としており、業績により期末賞与が支給されることもあります。
また、平均勤続年数も11年程度と長く、安定した就業が可能です。

【入社後】
会社方針、会社規定、会社組織、人事制度などの研修を行います。また、製品知識を習得できるよう、工場研修もあります。
求められるスキルは
必須 営業経験 ※他業種からの中途入社者多数活躍中

【資格】 第一種運転免許普通自動車
歓迎 有形商材の営業経験がある方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
フィールドセールスメンバー
どこで働くか
板橋駅から徒歩5分 新板橋駅から徒歩1分
〒173-0004 東京都板橋区板橋1-52-1 6F
勤務時間は
8:45~17:30(実働7時間45分)
給与はどのくらい貰えるか
【想定年収】
400万円 ~ 499万円

【月給】
25万円~31万円

【賞与】
夏、冬及び期末賞与(業績手当)

【その他】
・昇給 年1回 4 月
・昇格審査 年1回 5 月
・通勤費 (月)10万まで全額支給


※ご年齢ご経験を考慮し年収を決定させていただきます。
待遇・福利厚生は
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 

【福利厚生】
・定期健康診断
・退職金規程 勤続2年経過の社員
・親睦共済会 親睦事業、慰楽事業、融資、クラブ支援
・慶弔見舞
・周年行事 5年毎に社員旅行の実施(2018年:ハワイ・長崎)
・保養施設 加入組合直営での施設利用

【研修・教育制度】
・社外講師を頼んでの研修 (内容により全員または該当グループ)
・専門分野での研修会参加 (都度)
・通信教育制度での受講案内 (春、秋の2回案内)
受講コースは管理者コース、専門コース、知識常識等で約 250 コース

【奨励・補助制度】
・通信教育修了者奨励褒賞 履修者に通信教育費を補助します
・資格取得奨励制度 取得資格に基き奨励金を支給します
・社内発明規程 特許出願時、登録時に奨励金が支給されます
休日休暇は
【休日】125日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日

【有給休暇】有(10~20日)
どんな選考プロセスか
1次面接

WEB適性試験

最終面接
会社概要
新光電子株式会社
事業内容・
会社の特長
■音叉式電子天びん、各種電子はかり、各種計量計測機器の製造・販売

・イシダグループ所属、調剤・防爆市場から圧倒的支持を得るニッチトップの「はかり」メーカー
・従業員130名の小規模だから実現する小回りの利く製品開発や、縦・横・斜めからの相互成長支援が特徴
設立
1963年06月
資本金
50百万円
従業員数
130名
事業所
本社
〒173-0004東京都板橋区板橋 1-52-1
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「年間休日125日/次世代を担うリーダー募集/世界唯一の技術をもつトップメーカーの営業職」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職