掲載期間24/05/31~24/07/25 求人No.WBGDG-lib1

現場任せにしない教育研修で1人前の「戦略コンサルタント」に!4年連続ベストモチベーションカンパニー。

戦略コンサルタント

年収500万円~1499万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集 / IPOに向けて
どんな仕事か
同社のサービスの対象企業群は、成長性や時価総額が注目されている中堅・ベンチャーカテゴリーにある企業です。スタートアップがベンチャーに、ベンチャーがメガベンチャーに成長するお手伝いをしております。
中堅・ベンチャー企業の経営者をクライアントに、「戦略・経営コンサルティング」を行っていただきます。領域は、経営戦略の策定、新規事業、M&A、DX、マーケ・セールス、組織開発など多岐にわたります。

【経営支援型コンサルティング】
中堅・ベンチャー領域のコンサルティングは、従業員の規模が限られている特徴から、経営層が直接のクライアントとなり、経営者の意思決定に入り込みながら、その意思決定を現場レベルまで落とし込む実行支援を行います。経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを通じて、ダイレクトに企業変革を起こすことができる点が魅力です。また、複数ある企業課題に対して、特定領域の課題解決のみを行う「機能支援型」ではなく、カンパニーベースの「経営支援型」として包括的に解決するアプローチを取り、クライアントの中長期的な発展を実現するための総合経営コンサルティングを行います。

※コンサル未経験の方は、これまでのお仕事経験を踏まえ、親和性のある領域や希望領域を考慮しアサインを行います。

【クライアント事例】
・米系ユニコーン企業(マーケセールス支援)
・国内ユニコーン企業(経営戦略策定支援)
・Saas系メガベンチャー企業(事業開発支援)
・IT系スタートアップ企業(総合経営支援)
・フードデリバリー企業(IOT化)
・地方銀行(組織開発支援)
・地方交通機関(総合経営支援)

■働き方について:
・勤務時間管理やリモートワークを推進しており、出社日も決まっているため効率良く業務を進められます。地方出張も約7割がリモート実施となり、移動時間の負担も削減されています。

【組織カルチャー】
・年齢や年次に関わらず、裁量を持って仕事に取り組める環境があります
・”集合天才”のマインドを重視し、部門間のナレッジ共有やレビューが自然に行われています
・部門を超えたPJチーム編成や他部門PJへの参加等、PJテーマのアサインに柔軟性があります
・経験者はもちろん、コンサル未経験の方も、育成を通じて活躍し管理職になっています

【教育・研修】
・基礎研修:知的生産性向上、ロジカル・クリティカルシンキング、定量分析、資料作成等
・階層別研修:年次・役職に応じた研修プログラム実施
・DX:デジタル領域でのリテラシーを高める教育を全社員向けに実施
・トレーナー制度:1人前のコンサルタントになるまでにトレーナーが付きます
求められるスキルは
必須 【必須条件】
・クライアント貢献意欲の高い方
・成長意欲の高い方

【歓迎条件】
・無形商材の法人営業のご経験のある方
・IT業界でのセールス及びマネジメント経験のある方

◆商材や事業ドメインに囚われず、顧客の本質的な課題解決を行えるような仕事に就きたい方。
◆伝統大手企業とは異なる、意思決定の早いベンチャー企業のビジョン実現を後押しする仕事を通じて、社会に新しい価値を生み出す仕事をしたい方。
◆経営者をクライアントに、総合支援や事業づくりに携わることで経営力を磨いていきたい方。
◆地域企業の経営パートナーとなることで、地域経済の活性化、地方創生を実現していきたい方。
歓迎 【求める人物像】
・「100年後の世界を良くする会社を増やす」と言うミッションに共感いただける方
・志がある方
・情熱がある方
・論理的思考力の高い方
・自ら課題や目的を捉え、主体的に行動できる方
募集年齢(年齢制限理由) 22歳 ~ 35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都千代田区大手町1丁目5-1
勤務時間は
〈勤務時間〉
09:15~18:15
夜間勤務:なし
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 1549万円
待遇・福利厚生は
社会保険完備、交通費支給、健康診断
補足情報:◆交通費実費支給 ◆各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆基礎研修:知的生産性向上、ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、リサーチ、エクセル:定量分析、パワーポイント:資料作成 ◆応用研修(年次・役職別の研修プログラム):コミュニケーション、統計・エクセル、マーケティング、財務・会計、企業戦略 ◆トレーナー制度:新人一人ひとりに、専任教育担当としてトップコンサルタントが1on1で指導します ◆タレントサポートプログラム:次世代幹部候補に、役員が1on1で指導します ◆ナレッジ共有データベース/e-TECHの充実 ◆毎月のプロジェクト・ナレッジ共有会(海外事業部を含む) ◆複線的キャリアパスを支える人事評価制度◆経営理念の実現に向けた全社員プロジェクト ◆半期ごとに全部門共通で全社表彰を実施
休日休暇は
休日:土日休み
年間休日:119日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
補足情報:・土日祝日(月1回の土曜出勤あり) ※会社カレンダーに準ずる ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇 ※年間休日119日(2022年)
どんな選考プロセスか
・面接(3回)→内定 ※選考期間は、内定まで2週間半~3週間程度

・1次:HRコンサルタント面接
・カジュアル面談(現場コンサルタントとのカジュアル面談を実施)
・2次:取締役面接
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
同社のサービスの対象企業群は、成長性や時価総額が注目されている中堅・ベンチャーカテゴリーにある企業です。
スタートアップがベンチャーに、ベンチャーがメガベンチャーに成長するお手伝いをしております。

【他のコンサルティングファームとの違い】
1、IT領域を中心としたファームが多い中、新規事業開発が強い
  →経営者と仕事をしたい方や「0→1」に興味のある方にオススメです!
2、日系の100%独自企業による安定した事業展開と評価制度
3、IT領域においても、デジタイゼーション(DX化など)ではなく、デジタライゼーション(デジタルを活用したビジネスのデザイン、新規事業戦略)の支援

【会社のサポート】
(1)プロのコンサルタントとして能力を磨くための下地作りとなるプログラムを用意。コンサルタントとしてロジカルシンキングトレーニング、体系的・論理的な資料作成、業務効率を図るベースプログラムを準備しています。

(2)マネジメントクラスには、MBAをベースにした創造と変革・ 実践特化型プログラム「LiB University」にて統計学や財務、戦略設計など更なる専門性や上級スキルを磨くための実務を見据えたプログラムを合宿形式で実施しています。

(3)月次で全コンサルタントが参加する2時間のプロジェクトケーススタディを実施。自身の知識に変え、アウトプットの強化に繋げていきます。

(4)研修内容、教育制度全般はデジタル化され、場所、時間に捕われず、いつでも能力向上に努められるトレーニング環境を整えています。

(5)知の拡散による教育機会の提供を積極的に行うため、同社の公式YouTubeチャンネルを通じて経営・コンサルティングに係る情報を定期的に発信しています。
設立
2012年
従業員数
101 ~ 300名
取扱い紹介会社
株式会社キャライフ
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 309594
紹介事業許可年:2018年
登録場所
本社
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-18-4 細川ビル4F
掲載中の求人
現在30件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「現場任せにしない教育研修で1人前の「戦略コンサルタント」に!4年連続ベストモチベーションカンパニー。」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職