掲載期間24/06/28~24/07/11 求人No.SSOUL-M3C

健康経営推進&従業員サポート・ケア担当/世界で最も革新的な成長企業世界5位グループ/副業可

薬剤師・医師・看護師

年収500万円~699万円
大手企業新規事業・新サービス土日祝休みリモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
以下の業務を中心にお任せします。

■社内相談窓口に来る社員の相談対応

1つの相談に対して「本人と1時間面談、上長と1時間面談、必要に応じて産業医面談」が基本セットであり、その面談調整・実施を主体的に行っていただきます。

会社の人事として、従業員本人や上長からの相談内容を聞き、必要に応じて適切な担当者に繋ぐ役割を担っていただきます。会社側としての立場と従業員の想いの双方を大事にしながら、対応することが求められる仕事です。

■健康診断結果で再検査や要治療となった方のフォロー・後追い
※ご経験やスキルに応じて、以下の業務もお任せしたいです。

健康経営に関する取り組みの対応
・ホワイト500に向けて新施策の検討と導入
・社員の健康スコア(EBHS)アップに向けた施策の実施
・健康診断受診率100%を達成するための取り組み

※変更の範囲:会社が定める範囲であり

▼ポジションの魅力
《行政保健師の方へのおすすめポイント》
■指示のもとで動くのではなく、自分で考えてアクションを実行することができる
・ただルーティンワークをこなすのではなく、よりよい方法を自ら考えて提案すること
・事業や組織の変化に合わせて柔軟にアクションを変えることを良しとする社風です。
・自分ならではの介在価値を発揮することができ、やりがいを得ることができます。

■一つの事業会社に深く入り込み、一人ひとりの従業員と向き合うことで、事業成長へ貢献できる
・身近な人に感謝をされる回数が多い仕事なので、貢献実感を得やすいです。
・今後1,000名、2,000名規模へ成長していくフェーズに携われるので、会社・事業の成長への貢献実感もあります。


《病院勤務の看護師の方へのおすすめポイント》
■未病・予防医療に携わることができる
・「従業員の健康を守る」取り組みを通して、より多くの従業員やその家族の”イキイキ”を支えることができる仕事です。

■メリハリのある働き方で、長期的な勤務をできる
・シフト勤務ではなく、土日祝休みでもちろん夜勤はありません。当社の有給取得率は82%(平均有休所得日数12.5日)です。
・時間単位の有休取得や、一定条件下においてフルリモートをしている社員もいます。
・社員のライフイベントを応援する制度やカルチャーも浸透しており、長期的な勤務をできる環境です。
求められるスキルは
必須 保健師資格をお持ちで、下記のご経験が2年以上ある方
・行政保健師の経験
・病院で看護師として勤務した経験
歓迎 ・PCを使った簡単な資料作成などの経験がある方

▼求める人物像
・相手が話したくなるような雰囲気・コミュニケーションが取れる方
・自分の業務を責任をもって遂行できる・やりきる力がある方
・変化や新しいことへのチャレンジに対して前向きに取り組める方
・失敗や間違いを、自分自身の成長に繋げられる方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
健康経営推進&従業員サポート・ケア担当
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9時30分~18時30分(休憩1時間)
※始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能(終業時刻は始業から9時間後)
※多くの社員が9時30分に勤務開始しています。
※育児・介護・私傷病・転居等で出社に制限がある方で、対象条件を満たす場合は在宅勤務も可能です。
給与はどのくらい貰えるか
想定年収500~700万円
(現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします)

月給 35.7万円~50万円
※給与査定年2回/賞与年2回
※給与には、固定残業代(8.4万円~11.7万円、40時間分)を含みます
 40時間超過分は別途支給いたします
待遇・福利厚生は
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(3万5千円/月まで)
・確定拠出年金、他
・産前産後休暇・育児休暇
・時短勤務制度
・在宅勤務制度(育児・介護・私傷病・転居等で出社に制限がある方で、対象条件を満たす場合は在宅勤務可能)
・ベビーシッター補助制度
・24時間365日いつでも気軽に医師に相談できるサービスを無料利用
・コンディションチェック(ツールを活用し、心身・組織状態を前月・前年との「変化」を重視してチェック)
・クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)
・達成会制度(月間目標を達成するとメンバー全員でお祝い、会合の費用として5千円/人まで補助)
・フリードリンク
・兼業OK
・全社員向け研修
・ビジネス書籍購入制度
・勉強応援制度
・資格取得支援制度
・資格手当制度
休日休暇は
・週休2日制(土日祝) ※年間休日126日(FY22実績)
・年次有給休暇(1時間単位で取得可能。有休取得率82%、平均取得日数12.5日/FY22実績)
・夏季休暇(3日付与、土日と組み合わせて5連休取得可能)
・年末年始休暇(12/28~1/3の7日間)
・特別休暇(在籍6ヵ月未満で体調不良・通院等の事情により休む必要がある社員に最大2日付与)
・結婚休暇(5日)
・弔慰休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休業、他
会社概要
社名
エムスリーキャリア株式会社
事業内容・
会社の特長
医療における人と組織に関する課題解決に向けたマッチング&ソリューション事業
従業員数
772名
取扱い紹介会社
株式会社サムライソウル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306662
紹介事業許可年:2014年9月
登録場所
株式会社サムライソウル
〒107-0062  東京都港区南青山2-2-15
掲載中の求人
現在167件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「健康経営推進&従業員サポート・ケア担当/世界で最も革新的な成長企業世界5位グループ/副業可」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職