掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.NWVNY-001

【中標津】会計監査(税理士補助)◆年休123日/土日祝休/第一次産業の税申告数全国トップクラス

会計士・税理士

税理士法人オーレンス税務事務所
年収400万円~649万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
第一次産業に対する経営支援においては業界トップクラスの実績を誇り、申告実績の総件数は5、000件を超えます。
そのうち農業は約3,000件、漁業は約300件と北海道の第一次産業を税務会計という立場から支えています。
どんな仕事か
第一次産業を含むクライアントへの会計・税務サポート業務、経験を積んだ後はコンサルタントとしての顧客支援業務も行って頂きます。
クライアントへ訪問し、会計帳簿の監査、税務申告、経営計画作成や、IT化助言、法人化や事業承継に係る提案など経営課題解決に向けた各種のサポートを行います。

■提供サービス一例:
・担当するお客様への定期訪問
・事業計画や投資計画書の作成支援
・経営状況のヒアリングや利益状況の報告
・財務分析や年度収支予測
・税務申告書類の作成、提出代行
・法人化支援
・会計帳簿の作成代行
・事業継承・相続対策支援
・固定資産や生物資産台帳の作成代行
・各種税関連セミナーの開催
求められるスキルは
必須 会計事務所勤務、または経理・財務会計職の経験がある方(同等のスキルをお持ちの方可)
歓迎 簿記資格・税理士資格(科目合格含む)・公認会計士資格・社会保険労務士資格をお持ちの方
雇用形態は
正社員
試用期間:3か月
どんなポジション・役割か
顧客監査担当・保有資格によっては責任者ポジションなど
どこで働くか
本社
住所:北海道標津郡中標津町北町2-22
勤務時間は
1年単位の変形労働時間制(事業年度により適用する場合あり)
対象期間の総所定労働時間:1944時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円 ~ 600万円
月給:198,800円~236,800円

※年収は経験、スキルに応じ変更の可能性があります。
■昇給:年1回(6月) 
■賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

・健康診断
・社員旅行
・インフルエンザワクチン会社負担
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)※年単位の変形労働時間を採用しない年度
年間有給休暇10日~20日(累積40日まで、下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休暇:土日祝、お盆、年末年始、特別休暇(慶弔など)、業務繁忙期以外での有給取得奨励
どんな選考プロセスか
(1)応募書類提出(履歴書・職務経歴書)
(2)適性検査
(3)1次面接
(4)最終面接
会社概要
税理士法人オーレンス税務事務所
事業内容・
会社の特長
■申告サポート ■その他
 ・各種税務申告書類の作成・各種セミナーの開催
 ・決算書の作成・税務調査立会
■アウトソーシング事業
 ・会計帳簿作成代行
 ・固定資産・生物資産台帳の作成代行
■経営サポート
 ・決算書の財務分析・解析・課題抽出
 ・事業計画及び投資計画の作成支援
 ・月次試算表のチェックと解説
 ・法人設立支援
 ・事業継承サポート
設立
1971.4月
資本金
900万円
売上高
13億円
従業員数
113名
事業所
本社
〒086-1152 北海道標津郡中標津町北町 2 丁目 22 番地
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【中標津】会計監査(税理士補助)◆年休123日/土日祝休/第一次産業の税申告数全国トップクラス」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職