掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.LZVGG-02

法人営業◆三菱電機グループ/年間休日125日/残業月20h以下/昨年度賞与4ヶ月分!

営業(法人向け)

メルコモビリティーソリューションズ株式会社
年収400万円~599万円
大手企業土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
三菱電機自動車機器の代理店2社の統合により、2022年に営業を開始したメルコモビリティーソリューションズ株式会社。自社で調達した製品や自主ブランド製品も取り扱うなど、三菱電機の総合代理店という位置付けに満足することなく、幅広い事業を展開しております。

長年の歴史を有する企業が前身となっていることから、設立から間もないながらも信頼と実績が蓄積されている当社。既に、多数の取引先がある状況ではありますが、さらなる発展に向け、より販路を拡大していく計画です。今回の募集では、その中心的な役割を担う法人営業をお任せする方をお迎えします。
どんな仕事か
三菱電機グループで自動車機器専門商社の当社にて、お客様である自動車メーカー様と仕入先である三菱電機モビリティの間に立ち開発・品質業務をご担当いただく営業職をお任せいたします。
◆製品開発についての打ち合わせ、進捗管理、試作スケジュール管理、品質対応
※システム入力・管理、お客様や仕入先との納期調整(電話/メール/teamsにて)
※品質案件の対応…不具合発生の際、お客様と仕入先の間に立ち、問題解決に至るまでの取りまとめ役
求められるスキルは
必須 ■第一種運転免許普通自動車
■営業のご経験がある方(法人・個人不問)
■販売の経験がある方
歓迎 【求める人物像】
■素直に吸収し、キャッチアップしていくことができる方
■お客様からのご要望にも、上司に報連相を行ないながら臨機応変に業務を進められる方
■一人で業務を抱え込まず、チームで業務遂行ができる方

<入社後の教育>
上長、先輩社員によるOJTを実施するため、わからないことがあれば聞きやすい職場です。
安心してご入社いただけます。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
広島県

■広島袋町オフィス
広島市中区中町7-32 ニッセイ広島ビル9階(広島袋町オフィス)
<アクセス>
広島電鉄広島電鉄宇品線袋町駅 徒歩1分
広島電鉄広島電鉄宇品線本通駅 徒歩4分
勤務時間は
9:00~17:30(休憩45分)
※フレックスタイム制度あり、その日の業務状況に応じて就業時間をご自身で調整することが可能です。
※平均残業時間:20時間
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:400万円~520万円
月  給:252,000円~326,000円+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
※経験や能力などを考慮して決定いたします。
※残業が発生した場合は、別途時間外手当を全額支給いたします。

【モデル年収】
・25歳:約420万円+時間外手当
・30歳:約480万円+時間外手当
・35歳:約538万円+時間外手当
・40歳:約615万円+時間外手当
(※初年度1回目の賞与は寸志での支給となりますので、1年目の年収は上記金額までは到達しないことをあらかじめご了承願います)
待遇・福利厚生は
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限月10万円)
■時間外手当(全額支給)
■家族・扶養手当(子ども1人につき:月8000円)
■昼食手当(500円×出勤日数)
■出張手当
■社員持株会
■資格支援制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■在宅勤務制度
休日休暇は
年間休日:125日

・完全週休二日制
・土曜 日曜 祝日
・夏期休暇 5日間
・年末年始休暇 6日間
どんな選考プロセスか
面接2~3回
適性検査あり

#入社時期は相談可能
会社概要
メルコモビリティーソリューションズ株式会社
事業内容・
会社の特長
■自動車・二輪車および船舶用電装品・カーエレクトロニクス製品の販売・保守・サービス事業
■各種モビリティーに関するソリューション事業全般
設立
2022年
資本金
5億円
従業員数
350名(2024年3月末現在)
事業所
本社
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島 6-13-14
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「法人営業◆三菱電機グループ/年間休日125日/残業月20h以下/昨年度賞与4ヶ月分!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職