掲載期間24/06/19~24/08/13 求人No.EJWIL-000000000000021

PAY_プロダクトマネジメント

事業企画

年収800万円~1199万円
上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
■募集ポジションについて
PAYのプロダクトマネジメントは、ユーザーの課題や世の中のトレンドをふまえ、プロダクトに必要とされる機能の企画、新機能開発、既存機能の改修における全てのディレクションを担います。「PAY.JP」のプロダクト価値最大化を目指し、エンジニア、デザイナー、ビジネスなど、多様な視点を持つメンバーと協力しながらプロダクト開発を推進します。
ここ数年、堅調にGMV(事業流通総額)を伸ばしている「PAY.JP」ですが、今後事業数値をさらに拡大するため、新規加盟店の獲得と、既存加盟店の離脱防止・成長サポートにつながる多角的な機能開発アプローチが必要です。
今後はキャッシュフローを改善するための金融事業連携など事業領域の拡大も見据えており、決済の課題解決を通じて、お金を扱うすべての人々にとって、もっと豊かな生活を提供していくことのできるプロダクトを一緒に作っていく方を募集いたします。
どんな仕事か
■業務内容
・プロダクト機能の要件定義・仕様策定から効果測定・改修
・エンジニアやデザイナー、ビジネス職のメンバーと協力しながら、新規/既存機能の企画推進およびリリースまでのディレクション
・各ステークホルダーとの折衝

■担当するプロジェクト例
・オンライン決済サービス「PAY.JP」の新機能提供
・オンライン決済サービス「PAY.JP」の既存機能アップデート
 例)管理画面、3Dセキュア、不正決済等
・オンライン決済サービス「PAY.JP」の他プラットフォーム連携機能開発
※携わっていただくプロジェクトはお持ちのスキルやご経験、ご志向にあわせてご相談させていただきます。

■ チーム構成
PAY株式会社は全体で20名弱のメンバーで構成されております。
求められるスキルは
必須 ■必須スキル
・決済・金融領域にご興味をお持ちの方
・自社Webサービスにおけるプロダクトマネジメント経験5年
・エンジニアやデザイナーなどを巻き込んだプロジェクトのリード、ディレクションのご経験
歓迎 ■歓迎スキル
・toB向けのプロダクトマネジメント経験
・決済サービスのプロダクトマネジメント経験
・プロダクト全体の戦略立案及びロードマップの策定経験
・エンジニアとしてソフトウェア開発に従事した経験、または開発の理解のある方

■求める人物像
・“Forcus on Impact “というPAYの行動指針に共感していただける方
 「少数組織だからこそ、すばやく、柔軟に、本質に集中することができる。 少数組織だからこそ、個人の Impact が組織の Impact に大きな影響を与えうる。 一人一人が重要な課題に集中し、当事者意識をもって成果にコミットする。」
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
雇用形態は
正社員 ※BASE株式会社からPAY株式会社への出向となります。
どんなポジション・役割か
日本の90%以上の中小企業、スモールビジネスを支える。顧客志向でのプロダクト開発ができる。
どこで働くか
東京都
勤務時間は
労働制:フレックスタイム制
    (コアタイム)12:00~16:00
    (フレックスタイム)始業 7:00~12:00、終業 16:00~21:00
給与はどのくらい貰えるか
800万円 ~ 1199万円
※ご経験に応じて変動いたします。
休日休暇は
・完全週休2日制、祝日
・有給休暇(入社日に10日付与)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接(2~3回)→採用
※状況に応じて内容を変更する場合がございます。
会社概要
社名
BASE株式会社
事業内容・
会社の特長
事業内容】
◆ BASEグループについて
BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。

◆「BASE」について
誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。
◆プロダクト
ネットショップ作成サービス「BASE」 
ショッピングサービス「Pay ID」 
オンライン決済サービス「PAY.JP」
即時に資金調達ができるサービス「YELL BANK」他
【会社の特長】
◆ネットショップ開設実績は5年連続No.1、開設ショップは200万を突破。
BASEのミッションは「Payment to the People, Power to the People.」。
世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人や中小規模の事業者に向けて、EC/決済/金融のサービスを展開している。
BASEのメインプロダクトであるネットショップ作成サービス「BASE」は、ネットショップ開設 5年連続No.1、開設数は200万を超える。初期費用・月額費用無料でスピーディにネットショップをはじめられる手軽さから、ローンチ以降開設数を増やしている。
設立
2012年12月
売上高
97億3,900万円
従業員数
266名
取扱い紹介会社
株式会社トレオン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-316110
紹介事業許可年:2024
登録場所
株式会社トレオン
〒150‐0034 東京都渋谷区代官山町8-7 Daiwa代官山ビル1階
掲載中の求人
現在32件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「PAY_プロダクトマネジメント」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職