掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.RAKUS-de109

【海外子会社立ち上げ/テックリード】インドネシアで、新たなオフショア拠点の立ち上げを担って頂きます!

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

株式会社ラクス
年収600万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業新規事業・新サービス海外折衝土日祝休み開発責任者海外転勤年収600万以上リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
来年度以降のインドネシアでの開発拠点設立に向けて将来の海外拠点長候補を迎えて、現地立ち上げを担ってもらいたいと考えております。
どんな仕事か
インドネシアの開発拠点の立ち上げ、現地エンジニアのマネジメント等の業務をお任せしたいポジションです。
『海外の開発拠点の立ち上げ及び開発力/技術力の引き上げ』をミッションとし、海外拠点長(日本人)のサポートを受けながら「新拠点のエンジニアチームの立ち上げ」「エンジニアチームのリード」「チーム開発力の向上」を担っていただきます。0→1の立ち上げといった貴重なフェーズから携わることができ、将来的には現地海外拠点長になっていただくことを期待します。

■仕事内容
●入社直後(日本)
まずは日本本社にて通常の開発業務をキャッチアップいただき(数カ月~半年程を想定)、その後インドネシアの海外拠点に出向となります。

・当社のミッション/ビジョン/バリューの把握
・当社開発組織の開発プロセス/サービスのシステム構成/アーキテクチャ等の理解
※日本業務時も数回の短期出張あり(期間は1~2週間)

●赴任後(インドネシア)
<エンジニアリング業務> ※メイン
・チームメンバーフォロー/育成
- 業務フォロー(技術面および行動面)
- 技術スキル育成
・開発チームのアーキテクチャー設計/リード
- 最適な技術選定、方式設計の実施
・機能開発
- 要件開発、設計
- 詳細設計、実装、単体テスト、リリース
- コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー
・開発成果物の作成およびレビュー
・技術課題への対応
- 顕在化している(もしくは潜在化している)技術課題の抽出、改善策の立案の主導、開発プロセスの効率化・自動化の推進

<その他業務>
・本社開発チームと円滑に連携するための各種施策立案
・本社への業績報告
・現地法人立ち上げおよび拠点運営に関わる事務対応(既にいらっしゃる海外拠点長がメインで行う為、サポート程度です)

■配属部署
ラクスインドネシア ※近々での組織構成は以下のように、10名程となる形を想定しています。(採用活動はこれから開始します。)
└開発部(仮名)-現地駐在員1名(今回の採用募集)
        └開発リーダー1名-メンバー4~5名の予定
└総務-メンバー2~3名の予定

■ポジションの魅力
新拠点の立ち上げといった貴重な01フェーズに携わることができる為、開発におけるプロジェクト管理能力はもちろん、「情報収集能力」「巻き込み力」「事業企画・立案力」が身に付きます
技術チームの立ち上げそのものをお任せする為、技術の選定やチームの方針など、ご自身の思いを存分に浸透することができます
求められるスキルは
必須 ・Webアプリケーション開発のプロジェクトにおけるリーダー経験
・海外で働くことに対する強い意欲
歓迎 ・インターナショナルな環境でのコミュニケーション能力
・オフショア開発のご経験
・日常会話レベルの英語力
※通訳がいるため英語や現地の言語を使う必要はありませんが、日常会話レベル以上の英語が使える方はもちろん歓迎します
・人材育成(エンジニアの指導)の経験

■こんな方と働きたい
・海外で働くことや、外国人と働くことに面白味を感じる方
・異文化コミュニケーションが好きで、海外での生活を楽しめる方
・社交性があり、様々な方と交流関係を築きたい方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
海外拠点長候補
どこで働くか
東京都 / インドネシア

■東京第2オフィス
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
勤務時間は
9:00-18:00
給与はどのくらい貰えるか
年収 6,489,120円 ~ 9,661,116円
※月給407,000円以上~
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当(55,000円~)を支給します。超過分は別途支給。
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

【手当】
・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)
・残業手当
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当
・赴任手当
・出張手当
待遇・福利厚生は
【待遇・福利厚生】
交通費支給(上限10万円/月)、
家族手当(子供1人3万円/月、子供2人5万円/月、子供3人以上6万円/月)
社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、労災保険、雇用保険
その他:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、軽食、ウォーターサーバーあり)
文具、ティッシュなど無料
サークル活動(卓球、フットサルなど)
社内交流イベント
eラーニング受け放題
書籍貸し出し制度
階層別研修の定期実施(管理職、リーダー、新人向け等)
私服通勤可

【両立支援制度】
スマイル制度(お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可)
子の看護休暇(1年間に5日、2人以上の場合は10日)
ベビーシッター補助制度
時差出勤制度
育児時短勤務
介護時短勤務
休日休暇は
完全週休二日制(土、日)
祝日
年末年始休暇
夏期休暇
有給休暇(時間単位取得可能)(2023年度取得実績91.9%)
特別休暇
産前・産後休暇
生理休暇
母性健康管理休暇
産前産後休暇
バックアップ休暇
シックリーブ休暇(病欠休暇)
結婚休暇
配偶者の出産休暇
慶弔休暇
裁判員休暇
どんな選考プロセスか
<テンプレ>
STEP1:一次面接(人事or課長)
STEP2:SPI受験
STEP3:二次面接(事業部長)
STEP4:内定
会社概要
株式会社ラクス
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。
※おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ84,145社のご契約をいただいています(クラウドサービス61,319社、レンタルサーバーサービス22,826社。2022年3月末現在)。

【当社について】
ラクスはクラウドサービス事業を中心に、企業の働くひとを楽にするサービスを複数提供している老舗SaaS企業です。
ありがたい事に売上が好調で、国内SaaS企業の中でもトップクラスの立ち位置を築いて参りました。

業界では珍しく、売上高10億円以上のプロダクトを複数展開しています。(楽楽精算、楽楽明細、Mail Dealer 等)
こんな時代だからこそ、一人ひとりの生産性を重視していきたい。
決して華やかな商材ではございませんが、「はたらく」にあたって無くてはならないサービス。

「あなたがラクスで働く理由は?」

・自分で作り上げていきたい
・根本的な戦略や組織づくりからオールラウンドに
・他チームと密に連携し、自分の領域だけじゃなく他チームの知識も蓄えながら新しい施策を作りたい
・やっていないことが多く、新しいことに挑戦していきたい
・最初から任せてもらいたい
・挑戦が強制されるわけではなく、安心して挑戦できる環境で
・ただ単に「売る」「つくる」ではなく、"考えること"が求められる
・なぜうまくいったのか?再現性があるのか?なぜ失敗したのか?どういう対策を打つのか?のPDCAを回していきたい

顧客に自分が貢献できている。
そこに可能性や価値があり、おもしろいと感じる。

このように『成長したい』を軸としてお持ちの方を歓迎します。
設立
2000年11月
資本金
3億7,837万8千円
従業員数
連結:2,197人 単体:1,253人(2023年3月31日時点)
事業所
東京本社、大阪本店、名古屋営業所、福岡営業所、広島営業所、新潟営業所、札幌営業所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
掲載中の求人
現在37件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【海外子会社立ち上げ/テックリード】インドネシアで、新たなオフショア拠点の立ち上げを担って頂きます!」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職