掲載期間24/06/04~24/07/28 求人No.WTH-20240601

アカウントマネージャー(大阪)

Web・デジタルマーケティング

年収600万円~849万円
上場企業管理職・マネジャー土日祝休み年収600万以上副業してもOK
募集情報
どんな仕事か
最新のデジタルマーケティングで、社内の専門領域のプロと共にクライアントのマーケ課題を解決に導く!(大阪)
弊社では、日本全国でビジネスを展開する有名ブランドや大手クライアントのデジタルマーケティング支援を数多く行っています。大手小売り流通業や保険業など、様々な業界のクライアントが持つマーケティング課題に対し、デジタルテクノロジーを活用した提案・実行をお任せします。

具体的な業務内容
クライアントのビジネスを深く理解し、オンライン・オフラインを問わない継続的な改善を提案・実行します。
メディア・クリエイティブの両面を最適化することにより、マーケティングROIを向上させ、クライアントのビジネスを成功に導いていただきます。

CRMプログラムを用いたLTV向上施策の設計
マーケティングファネルに沿ったチャネル横断のコミュニケーション設計
各ファネルのターゲットインサイトに基づいたクリエイティブ設計
データの取得基盤・活用基盤の導入や、CMS構築・Webサービスの開発などマーケティングインフラの構築
新商品のテストマーケティングや単純化によるコスト削減など、Eコマース事業の立ち上げ·運用の支援
ブランドエンゲージメントの立案
CI / VIの開発支援
弊社のクライアント特性としましては、BtoCの企業様が割合を大きく占めております。クライアント様と信頼関係をしっかりと築くため、一社から複数案件をお任せいただくこともございます。

■受注までの流れ
(1)企業サイトやIR情報から進む方向性・課題をリサーチ
(2)初回訪問にて、プレゼン
(3)解決すべき課題をすり合わせ
(4)社内にて専門領域メンバーと企画・立案
(5)制作~運営支援までのソリューションを提案
(6)受注

受注後も、施策実行中にPDCAを回し、KPI達成に向けて継続的なアクションを続けることで、目的の到達を目指し、長期的にクライアントとの関係を構築していきます。
求められるスキルは
必須 下記いずれかの条件を満たす方

デジタルマーケティングに関する法人営業や広告代理店営業経験
マーケティング領域周辺(SP・販促・印刷・PRなど)の企画提案営業経験
歓迎 優遇条件(能力・スキル・経験)
プランニング、実施、分析、改善までのPDCA業務推進経験
マーケティング領域でデジタル広告以外の実務経験(イベント・Webサイト制作・MA・DMP・CRMなど)
ダイレクト広告のバナーやランディングページのコンバージョン改善に関する知見


こんな方とぜひ一緒に働きたいです
人前で説明・提案することを楽しめる方
大規模な企業に対して営業したい方
相手や状況を理解し、最適なコミュニケーションができる方
社内だけでなく、社外担当者の間にも入って調整できる方
自身の「アイデア」を売り、それがカタチになることにワクワクする方
マーケティング、広告、制作、開発、サービスなど、幅広い領域やトレンドに興味を持てる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:30~18:30(実働8時間 / うち休憩1時間)
給与はどのくらい貰えるか

年収 6,200,000 円 - 8,200,000円

月給:52万円~68万円
※月給 52万円の場合は20時間分の固定残業代69,520円を含みます
※上記以上は管理職として残業が発生しません
※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します
待遇・福利厚生は
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、厚生年金
・副業可(申請、許可は不要)
・Oron(社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度)
・Make The Vision/Venture Program(新規事業を継続的に創出するための制度)
・同好会制度
・教育研修奨励金制度 他

手当等
・従業員持株会制度:奨励金50%を支給
・通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)
・近隣手当:事業所から3km以内居住で月30,000円 ※管理職除く
・扶養手当:18歳未満の扶養家族(子ども)1人につき、10,000円/月
・技能資格手当:TOEIC850点以上/中国語検定準一級もしくはHSK検定6級以上で、10,000円/月
・非喫煙者手当:非喫煙者の従業員が申請すると、1,000円/月
・健康促進手当:1日平均8,000歩以上歩いた従業員に1,000円/月
休日休暇は
<休日>
・通常
完全週休2日制(土、日、祝日、年末年始)
年間休日数:120日前後
・サンライフ
週休3日制(土、日、選択した曜日、祝日、年末年始)
年間休日数:170日前後

<休暇>
・夏季休暇:5日間(6月1日~10月31日までの間で取得)
・年次有給休暇:初年度10日間付与
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休業
どんな選考プロセスか
1.書類選考
2.面接3回 + テスト
3.内定

※面接担当:現場社員orマネージャー(一次)事業部長or役員(二次~三次)
※テストは職務遂行適性を測るもので、参考評価として扱います
※各選考の所要時間は、1時間~2時間程度です。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
クラウドソリューション事業
マーケティングコミュニケーション事業
設立
1999年1月20日
従業員数
単体288人/連結507人(2023年12月31日現在)
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7579件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「アカウントマネージャー(大阪)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職