【岩手】税理士/所長・幹部候補
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/04~24/06/17 求人No.WPT-405778483

【岩手】税理士/所長・幹部候補

会計士・税理士

年収700万円~949万円
年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大のため。
どんな仕事か
◇創業45年超の老舗税理士法人◇士業の森グループ
【職務概要】
税理士として、地元企業のお客様の税務相談対応を行っていただきます。将来的には所長としてご活躍いただける方を探しています。

【職務詳細】
広く個人、法人の税務相談や申告支援、決算手続き等に対応していただきます。
・起業創業支援業務:新規に事業を始めようとされている方の書類作成、各種官庁への手続き等。
・会計業務支援業務:会計監査や会計処理に関するご相談対応。
・事業経営支援業務:事業計画の立案や経営分析、その他経営に関する相談対応。
・税務申告支援業務:個人、法人の決算手続きや確定申告書作成、その他相続や贈与にかかる相談対応および申告書作成。

【顧客】
盛岡:およそ600。
青森:およそ100。

OJTのみならず、Web研修システムを活用し、業務に必要な知識を体系的に身につけていただいています。
求められるスキルは
必須 【必須】
・税理士資格をお持ちの方。
・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方/AT車限定可。

【尚可】
・会計事務所経験3年以上(法人顧問経験があれば尚可)。

★こんな方にオススメ★
・裁量をもって業務に取り組める方。
・経験を生かして業務に取り組める方。
★仕事の魅力★
少数精鋭なのでチームワークが良く、任される仕事の幅も広くなります。多角的に仕事のスキルを身につけることができます。クライアントは中小企業中心なので、会社全体を見ることができます。相手先が社長等、企業の中心となる人が多数です。
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
雇用形態は
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3~6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件)
どこで働くか
岩手県盛岡市本宮2-3-30 士業の森ビル
JR東北本線「仙北町」駅から車で4分
勤務時間は
8時30分~17時30分
給与はどのくらい貰えるか
年収:700万~1200万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(計2カ月分)
昇給:年1回
待遇・福利厚生は
通勤手当(月額14,000円上限)、退職金制度(勤続3年以上)、研修支援制度、従業員専用駐車場あり、サンクスポイント制度
資格手当(5,000円~80,000円/月)、再雇用制度あり(65歳まで)
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇は
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数105日
■日曜・祝日休み(基本、土曜休み/カレンダーにより出勤有)、年末年始休暇、お盆休み、■育休制度、産休制度、介護休暇制度
どんな選考プロセスか
面接回数:1~2回 筆記試験:有 (作文)
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
佐藤税理士法人
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
税務代理業、経営管理コンサルティング業

【会社の特徴】
◇同法人は、創業より地域に根差した税理士事務所として、地元のお客様の決算会計業務を行っています。長年の実績と経験からお客様と信頼関係を築き上げ、多くのお客様より顧問としてご契約されております。
◇現在は、税業務以外の事業承継・MA・相続等の相談業務のほか、市区町村等の公会計業務、公益法人業務、顧客への各種相談に対応できる体制を整えております。岩手県・青森県で事業を行う企業、経営者様の様々なお悩みに応えるべく、45年以上積み上げてきた実績と、提携している士業ネットワークを駆使して対応しております。
■同法人のビジョン:
同社では、「わが社の、いわて一番宣言」ということで、「人材力」「業務品質」「顧客満足度」「顧客コミュニケーション」「情報発信力」において一番となり、ひいてはお客様とともに一番になることを掲げております。
設立
2010年5月1日
資本金
5百万円
従業員数
27名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職