【大阪/マネージャー】営業・カスタマーサクセス管理職オープンポジション◆働きやすさ◎ほぼ18時退社
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/05~24/06/20 求人No.TYMC-202311-28653

【大阪/マネージャー】営業・カスタマーサクセス管理職オープンポジション◆働きやすさ◎ほぼ18時退社

営業マネージャー・管理職

年収950万円~1149万円
上場企業管理職・マネジャー英語力不問土日祝休み年収600万以上育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
マザーズ上場企業!全国3万社を超える企業にITサービスを提供する業界トップクラスの企業から、コンサルティング営業の募集です。
【オススメポイント】
・中小企業の業務効率化のためのサービスを提供している同社なので、自社の業務効率化、働き方改革は重要視しています。
・年間休日120日以上、18時帰社がほとんどで20時退社が守られています。有給取得実績は80%以上!
・生産性を高め、考えることを重視する社風で、仮説検証力を高め、業務スキルを高めていく事が出来ます。
・顧客の課題解決や生産性向上につながる商材の為、顧客満足度・社会貢献性の高く、やりがいのあるお仕事です。
エンジニアが6割所属し、自社開発で顧客の声を反映しており、非常に高い商品力があります。

【仕事内容】
適性に合わせてフィールドセールス組織・カスタマーサクセス組織のいずれかに配属予定です。
ご希望がございましたら、面談時にすり合わせをさせていただけますと幸いです。

■フィールドセールス組織
・新たな営業の勝ち筋を模索し、戦略を踏まえた戦術立案・実行
└市場におけるポジショニングや競合相手の動きを踏まえたベースとなる営業戦術の立案
└新たなアライアンスの構築
└リサイクル顧客へのアプローチの強化
└クロスセルの推進
└上記のような取り組みを推進する上で、効率の良い営業組織の在り方の模索

■カスタマーサクセス組織
・顧客価値最大化をミッションとしたCS戦略の戦術立案・実行
└オンボーディング活動の効率化(既存オペレーションの改善)
└解約理由の分析による離脱ポイントの可視化とそれに対する対応策の実行
└顧客課題を解決するオプション機能の提案によるアップセル

■フィールドセールス/カスタマーサクセス職共通
・メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり
└数値/コンピテンシーの両面からメンバー育成(目標設定・1on1等による期中管理・考課)
└イネーブルメント組織と連携した教育プログラムの改善
└年間数十名単位の採用活動
求められるスキルは
必須 ・大卒以上
・法人営業(新規・既存問わず)もしくは、カスタマーサクセスの管理職経験3年以上
└メンバーの課題設定・目標設定・評価経験
・組織目標達成の為の戦術立案・実施・検証などの経験
└現状分析→仮説→戦術の立案・実行
歓迎 ・SaaSサービスやITサービスの営業マネジメント経験
・基幹業務に絡む製品/サービスの導入支援(オンボーディング)のご経験

【こんな方にオススメです】
・自社商品を扱う企業での就業を希望される方
・ピープルマネジメント、育成にやりがいを感じられる方
雇用形態は
正社員
試用期間:6ヶ月(条件変更はありません)
どこで働くか
大阪府大阪市北区
大阪梅田駅 徒歩3分
勤務時間は
9:00~18:00
※18時帰社がほとんどで20時退社が守られています。
給与はどのくらい貰えるか
■年収968万円~1,126万円
※スキルに応じてご相談
待遇・福利厚生は
賞与年2回
昇給年1回
交通費支給
深夜手当
休日勤務手当
通勤手当
赴任手当
出張手当
家族手当
私服通勤
時差出勤制度
ベビーシッター補助制度
社内サークル
社内交流イベント
休日休暇は
完全週休二日制(土、日)
祝日
年末年始休暇
夏期休暇
有給休暇(有給消化率80%以上)
産前・産後休暇(取得後の復帰率100%)
慶弔休暇
子の看護休暇(有給とは別途)
バックアップ休暇
ほか
どんな選考プロセスか
詳細はご面談時にお伝えします。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
■概要
同社はクラウドサービスが注目され始める黎明期の頃からサービスをスタートしている業界内で先駆的企業です。同社の代表的なサービスについては国内導入社数ランキングトップとなっており、中小企業を中心としたクライアントをターゲットとしているとはいえ、某大手銀行をはじめとする大企業へも導入実績がある実力派の企業です。
同社の大きなポイントとしては、SaaSでサブスクリプション型のサービスをとりサービス機能を組み合わせてサービス提供しているため、受託開発を行わないこと、それによってエンジニアを始め営業に関しても全体で残業時間が少ないこと(平均24時間)があげられます。

■特徴
・残業時間平均24時間/月
・時間有給休暇がとれる
・育休取得率100パーセント(男性社員の取得も実績有り)

◎提供サービスの国内シェアNo.1
BtoB商材なのであまりなじみはありませんが、中小企業向けのクラウドサービスにおいて業界シェアNo.1サービスを提供しています。
クラウドサービスの黎明期からクラウド事業に乗り出し、M&Aなどにも積極的で、新しいビジネスチャンスを多数生み出しています。

■企業風土
社内で、仮説→検証の文化が徹底されております。
どんな細かな業務であっても、必ず仮説を立て、実行した場合結果がどうだったのかという
検証を徹底して行う企業です。仮に仮説が間違っていたとしても、結果というよりは、
検証を行うことに目的を置いているそうです。
また、同社は分業が徹底されており残業時間も少ない為、社員同士のコミュニケーションを
非常に重視します。相手に伝わりやすいコミュニケーション、業務の引継ぎなどが必要になる環境です。
設立
2000年11月
資本金
3億7,837万8千円
従業員数
約1890名(連結)、約1000名(単体)
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職