掲載期間24/06/05~24/07/30 求人No.WTH-20240601

【限定公開】商品企画/オンラインクレーン事業部_MDグループ_クリエイティブチーム

商品企画・開発

年収400万円~649万円
募集情報
どんな仕事か
オンラインクレーン事業部は今後、より事業をグロースさせていくため新しい仲間を募集します
▼事業について
2022年6月にローンチされたオンラインクレーンサービス「DMMオンクレ」の商品企画担当として、クレーンゲームで展開する商品の企画を行っていただきます。

特にこちらのポジションは、クリエイティブ商品(DMMオンクレオリジナル商材)の製造に関する、企画業務を想定しております。
オンラインクレーン事業部には複数のセクションが御座いますが、商品企画のセクションは今後の売上伸長にとって最も重要な役割を担います。



◆業務内容
DMMオンクレ限定グッズに関わる商品企画をご担当いただきます。
オンラインクレーン事業部外にエンタメ系サービスにおける共通の営業部門が存在し、その部門と連携を取りながら商品企画をご担当いただきます。

(1)商品化希望のIP権利元への企画提案
・商品化を希望するIPのリストアップ
・権利元に向けた商品企画提案資料の作成
 
(2)オリジナル商品の企画・製造及び監修
・IPを活用したオリジナル商品の企画
・商品製造のディレクション(社内制作及び工場との連携)
・権利元への監修提出

(3)売上実績の分析及び改善提案
・オリジナル商品の原価調整
・購買ユーザーの数値分析及びIPリスト、商品ジャンルの見直し

◆ポジションの魅力
・DMM既存事業の実績・ノウハウの活用
 →新規事業でありつつも、
  IPライセンス取得~商品化を行う他事業部の培ったコネクションやノウハウを活用し
  大規模・多種多様な商品化企画・開発が可能です。

・他セクション業務の経験も可能
 →他セクションについても、事業の拡大に合わせて人員を追加予定。
  MDだけでなく他セクション(マーケティング・サービス企画・プロモーションetc)の業務も
  希望があればアサインし、幅広い経験・スキルアップを実現することができます。

・将来的にはチームリーダー候補としてのアサインを想定
 →ご入社後、業務を一通り実施いただいた後、チームリーダー候補として勤務いただく想定になり、
  各マネジャー陣、事業部長と事業をグロースさせていく一員になることができます。
求められるスキルは
必須 【必須条件】
以下を満たす方

(1)キャラクタービジネス/ライセンスビジネス業界での業務経験
(2)MD業務の経験
(3)社内外との折衝経験

目的/目標達成のため、自ら考え行動するマインドセット


歓迎 【歓迎条件】
・エンタメ業界内企業でのMD経験(3年程度以上)
 -版元への商品化企画提案経験
 -製造メーカー/工場との折衝経験(製造監修経験)
・自身がアニメ/ゲームなどオタクカルチャー好き


【求める人物像】
・目的/目標達成のため、自ら考え行動を起こせる方
・人を巻き込みながら業務を遂行できる方
・事業の実績を自分事として捉えられる方
・アニメ/漫画/ゲーム等が好きな方
・クレーンゲームが好きな方
・数値管理経験がある方

雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
10:00~19:00
給与はどのくらい貰えるか
応相談
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
待遇・福利厚生は
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・退職金制度有
・介護休業制度※実績あり
・産休育休制度※実績あり。育休は男性も取得実績があります。
・通勤手当支給(当社規定による)
・慶弔休暇見舞金※正社員の方を対象とさせて頂いております。
・年俸査定年1回
・企業型確定拠出年金制度非対応
休日休暇は
年間休日120日、土日・祝日休み
会社概要
社名
合同会社DMM.com
事業内容・
会社の特長
無店舗型デジタルコンテンツ配信、DVD販売、DVDレンタル
設立
1999年11月
資本金
1000万円
従業員数
154
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7286件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【限定公開】商品企画/オンラインクレーン事業部_MDグループ_クリエイティブチーム」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職