掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.DLNOY-2406gsacademy

初心者から起業数106社のスタートアップ教育機関のマーケティング&ブランディングスタッフ

マーケティング・販促企画

デジタルハリウッド株式会社
年収400万円~449万円
新規事業・新サービスポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
『G's ACADEMY』は2015年4月にデジタルハリウッド株式会社が設立した『エンジニア&スタートアップ育成機関』です。
https://gsacademy.jp

「セカイを変えるGEEKになろう」というコンセプトの元、卒業生から『103社のスタートアップ企業』が産まれ、合計で137億を超える資金調達に成功しています。スタートアップの育成では国内では圧倒的な実績、世界的にも珍しい事例といえます。
またエンジニア輩出においても様々な有名スタートアップ企業で多くの卒業生が活躍中。
国内随一の「スタートアップ・コミュニティ」に成長しています。

また、教育で育成した人材へ、500万円までの投資・初期のスタートアップチームを創るためのコワーキングなどの創業インキュベート機関を提供し、アクセラレーター機能も充実。

昨今ではこのスタートアップ育成の手法を「事業創造型DXプログラム」という法人向けプログラムとしても様々な大企業に導入されています。
数々のメディア・企業様に注目され、ジーズアカデミーは今、セカイに向けて大きく成長し始めています。
どんな仕事か
セカイを変えるGEEKになろう。をテーマにした社会人向け起業家エンジニアスクールのブランディング・マーケティング施策を、企画から実施までお任せします。
エンジニアと起業が多数集結する『G's ACADEMY TOKYO』のスタッフ募集中です。
(JR原宿駅 徒歩1分)

【募集職種】
・マーケティング担当
・事業開発(マネージャー候補)

【主な業務内容】
希望や適性に応じて
◼︎広報・マーケティング業務
・カスタマージャーニー分析を土台に、マーケティングストーリーをゼロから企画
・広告戦略、メディアバイイング、Webマーケティング運用
・広報戦略策定・プレスリリース作成、メディアリレーション
・インフルエンサー企画

◼︎事業開発業務
・大企業向け新規事業開発プログラム『事業創造型DXプログラム』の拡販
・卒業生ベンチャーの連携、支援、投資
・東京都などの地域行政との連携プロジェクトの運営、高校生向け起業家教育も。

※希望があればスクール運営などの業務を担当することもできます。

 #社会課題に挑む企業
 #チャレンジできる環境
 #ユニコーンを目指す企業
 #DX推進
求められるスキルは
必須 ・自分も常識に捉われずセカイを変えたい、という想いのある方
・前例にとらわれず、新しいビジネスを考えて推進してみたい方
・熱量あふれるメンバーと一緒に切磋琢磨しながら成長したい
歓迎 【あると有利な経験】
※以下のいずれかがあるとベターですが未経験も歓迎です!
・教育サービスの業界経験者
・スタートアップの業務経験がある方
・プログラミング学習経験者(※レベルは問いません)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
マーケティングスタッフまたはCSスタッフ
どこで働くか
東京都 / 福岡県
勤務時間は
10:00~19:00または12:00~21:00 での勤務
給与はどのくらい貰えるか
想定年収400万円~
月給277,500円~+賞与年2回(通常給料3ヶ月分、業績評価により上下する)
※上記には、固定残業代(20時間分37,500円~)含みます。超過分については別途支給いたします。
※記載年収額は、ご経験・スキルに応じて上下に変動する可能性がございます。
待遇・福利厚生は
賞与年2回(6月・12月)
社会保険(労災・健康・厚生年金・雇用保険)
通勤手当
超過勤務手当
確定拠出年金あり
サブスク手当(NetflixおよびDisney+への加入費用を会社が負担)
学習支援制度あり
オフィス内禁煙
休日休暇は
週休2日制(一ヶ月あたり土・日・祝の数だけ公休日を取得)
有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
産休・育休
年間休日123日
どんな選考プロセスか
書類選考

一次面接

最終面接

オファー面談

#AMBI限定求人
#4月入社歓迎
会社概要
デジタルハリウッド株式会社
事業内容・
会社の特長
デジタルハリウッドという名前はハリウッド映画の制作現場の働き方が由来しています。ハリウッドでは作品ごとに監督、俳優、カメラ、音響などのメンバーが適材適所に集められ、プロジェクトごとに離合集散を繰り返すことで、創造性を失わず採算をとりながら制作を続けています。このワークスタイルをデジタルの世界でも実現することを目指し、1994年にデジタルハリウッドが誕生しました。

2023年現在、デジタルハリウッドは社会人向けスクールや大学など6つの学校ブランドと幾つかの教育支援サービス、人材サービスを展開しています。学べることはWeb/CG/映像/プログラミングを中心にデジタルコミュニケーション分野を幅広くカバー。クリエイターになりたい人だけでなく、起業したい人、時間や場所を選ばない働き方を実現するためにスキル習得をする人など受講目的はさまざまです。

事業内容
■スクール事業
CG、Webなどのクリエイター養成スクール運営
オンラインスクール運営
ジーズアカデミー運営

■大学・大学院事業
デジタルハリウッド大学(四年制)運営
デジタルハリウッド大学大学院(専門職大学院)運営

■学校法人、企業ならびに自治体向けコンサルティングサービス事業
学校法人向け映像教材導入支援
デジタルハリウッドSTUDIO開設・運営支援
設立
1994年10月
資本金
非公開
売上高
非公開
従業員数
150名程度
事業所
本社
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア4F
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「初心者から起業数106社のスタートアップ教育機関のマーケティング&ブランディングスタッフ」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職