掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.AXXIS-0000

【未経験者多数活躍中の急成長ベンチャー!】Webコンサルティング・ディレクション

営業(法人向け)

年収550万円~749万円
ベンチャー企業土日祝休みインセンティブ制度フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
業績好調による増員募集です。当社は2023年12月末に東証グロース市場に上場し、さらなる成長フェーズに突入しました。
当事業部は当社が現在提供しているサービスの中でもっとも歴史があり、企業成長の柱となる事業部です。これまで2,000社以上の支援実績もあり、業界トップクラスに位置する知名度を誇り、提供サービスの品質の高さに定評があります。
現在お客様からの引き合いも大変増えていることから、新たな仲間を募集しています。
どんな仕事か
デジタル戦略立案~運用推進まで、Webコンサルティングをお任せします。
お客さまの事業成長を見据えたコンサル業務を経験することで、コンサルタント/マーケターとして高いスキルを身につけることが可能です。
【業務内容】
(1)お客さまのマーケティング課題発見と戦略提案
・ビジネスモデルの理解/Webサイトの調査(Google Analytics、ヒートマップ)/マーケティング課題の特定
・課題解決のための戦略提案
・外部パートナーを活用した総合的なデジタルマーケティング支援
(2)課題解決の戦略実行
・Webサイト運用担当者へのディレクション/サイト全体設計、画面設計、SEO内部施策など

【事例(一部)】
[BtoC]LION:オウンドメディアの設計、コンテンツ企画・制作により、自然検索流入数が2倍に
[BtoB] 三井住友海上火災保険:コンテンツSEO強化で検索流入は前年比716パーセント増
[BtoC]ほけんの窓口グループ:集客面とサイトの利用状況の改善をサポート

【継続的にスキルを育む環境】
・入社時研修:オリジナルの研修プログラムもしくはOJTで進めます。2,000社以上の支援実績があるナイル流ノウハウを体感できます
・外部顧問の招聘:アナリティクスの第一人者 清水誠氏
・ナレッジ共有制度:アーカイブ資料から質の高い“ナイル流の勝ちパターン”にアクセス
・チーム勉強会:隔週~月1回程度でテーマを設定し、最新ツールのシェアや顧客提案ブレストなど
・自社サービス事業部の社内ノウハウ展開:業界トップクラスの月間利用者数を誇る自社メディアなどの知見やノウハウの共有

【仕事で得られるもの】
・年間20以上のプロジェクトに関わることで、業種業界を問わないBtoB、BtoC横断のマーケティングスキルと勝ちパターンを習得
・経営者、エンジニア、デザイナー、編集者など様々なステークホルダーと関係性を築きながらプロジェクト推進する力
・オウンドメディアマーケティング、SEO、コンテンツマーケティング、サイト改善に加え、運用型広告、MA運用(BtoBマーケ支援)など提携ソリューションも交えたトータルのデジタル戦略立案
・分業された大規模組織では身につけづらい、幅のある経験と上流から一貫した戦略立案
・集客~CVR改善~ラストコンバージョンまでのフルサイクルマーケティングナレッジ
・貢献度の高い社員の異動希望を1年以内に100%叶える制度でキャリアを縦・横・斜めに伸ばすことが可能
└技術を究める:シニアコンサルタント
└マネジメントへ:デジタルマーケティング事業 営業責任者
└自社事業へ:新規メディア責任者、マーケター
求められるスキルは
必須 ・無形商材の法人営業経験3年以上
歓迎 ■歓迎条件
・Google AnalyticsなどでのWeb解析経験
・コンサルワークの経験もしくはクライアントワークの経験
・プロジェクトリーダー、チームリーダーなどのご経験
・Web制作におけるディレクション、プランニング
・Web広告の運用やプロモーションの企画・提案
・広告運用経験

■求める人物像
・顧客の成長に真摯に向き合う方
・デジタルマーケティング(SEO、WEB広告、サイト改善など)に強い事業家として成長したい方
・変化を楽しみ、主体性あるメンバーと前向きに仕事に取り組みたい方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
■所定労働時間:8時間/1日
■休憩時間:1時間
■時間外労働:有
※全社平均残業時間 20~30時間程度
■フレックス有無:有
※コアタイム無しのフルフレックスタイム制
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:550~750万円 
※月給制 ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり
待遇・福利厚生は
■諸手当
・在宅勤務手当
・通勤交通費
・入社時引越し手当(条件あり)
・徒歩通勤手当(条件あり)

■福利厚生
・リモートワーク制度・備品貸与(ガジェット関連)
・時短勤務制度(条件あり)
・介護支援制度
・社員紹介制度
・パートナーシップ支援制度
・チャレンジワーク制度(副業許可制度)
・You Are The One!(10年以上継続するピアボーナス制度)
・学習支援制度「ワンアップ」(月1万円まで)
・入社前学習支援(必要に応じ書籍を贈呈)
・部活動制度(「野球部」「釣り部」「辛いもの部」15個以上の部活あり)

■その他制度
・経営会議への参加制度「NNX」
・事業成功ナレッジの共有制度「ウルトラナレッジ」
・活躍社員の異動希望を1年以内に100%叶える「フミダス」
・社員の起業支援「かどでに出資」
・全社横断ナレッジ共有SNS「ナイル横断ウルトラナレッジ」
・360度フィードバック制度
など
休日休暇は
■完全週休2日制(土・日・祝日休み)
※年間休日120日以上
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■その他
・入社時特別休暇
・Luna休暇(生理や妊娠中のつわり等女性特有の体調不良時の特別休暇)
・キッズケア休暇(子の看護休暇)
どんな選考プロセスか
書類選考
面接3回
会社概要
社名
ナイル株式会社
事業内容・
会社の特長
◆市場規模、日本最大170兆円。自動車産業DXへの挑戦
マイカーを月1万円台からのおトクな料金で持てるようにした、車のサブスクリプションサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」。
日本の就労人口の8%(5~600万人)が就業する自動車産業。ナイルは、日本が世界に誇る巨大産業のDXに挑戦しており、ファーストプロダクトとして現在推進している完全非対面でのインターネット販売における定額カーリース事業を中心に大きくシェアを伸ばし、自動車購買プロセスにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)をすすめています

◆「47PROJECT」にてCSR活動も推進
自動車産業に取り組んでいる社会的責任として、交通事故の防止、または交通事故で悲しむ人を減らすための活動に、少しでも貢献したいという思いから、2021年9月より毎月1都道府県に寄付する「ナイル47PROJECT(ヨンナナプロジェクト)」を実施しています。各都道府県の行政や自治体を通して、地域の交通安全の促進に活用されています。

~腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中~
・「働きがいのある会社」ランキング、9年連続選出。中規模部門において2023年第8位、女性ランキング第4位
・転職口コミサイト「OpenWork」 インターネット業界の総合評価ランキング5201社中3位(2023年4月26日時点)
・男女問わず育休を取得する文化(男性管理職や半年間の育休取得事例あり)
設立
2007年1月15日
資本金
595,534千円(2023年12月31日)
従業員数
238名 ※2023年12月末日現在
取扱い紹介会社
アクシス株式会社
厚生労働大臣許可番号:厚生労働大臣許可番号 13-ユ-305674
紹介事業許可年:2012年11月
登録場所
アクシス株式会社
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル2F
掲載中の求人
現在142件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【未経験者多数活躍中の急成長ベンチャー!】Webコンサルティング・ディレクション」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職