フロントエンドエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/06~24/06/19 求人No.JBKG-JKK-606-1

フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニア

年収600万円~999万円
土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
入社後のご活躍に応じて、将来的にチームのマネジメントをお任せする可能性もあります。
<期待する成果/役割>
・テクニカルディレクターとしてデザインとエンジニアリングの接続を行い成果を出す
・テックリードとして最適な技術選定、アーキテクチャの設計、機能実装を行う
・外部の開発パートナーと協力し、チームの課題解決やプロダクトの品質向上を行う
・テックブログやイベント登壇などでの定期的な発信を行い、当社のエンジニアのプレゼンス向上を行う
・業務の20%の時間で手を動かしてものづくりにチャレンジするといった技術への挑戦

<開発環境>
プロジェクトごとに最適な技術・ツールを採用しています。
なお、Goodpatchでは以下の技術を推奨しています。
React / Next.js / TypeScript / TailwindCSS / ESLint / Prettier / Figma

<ポイント>
■ キャリア形成におけるメリット
・クライアントワークとしてさまざまな業態やPJのフェーズに関わることができる
・プロジェクトの中での動きは裁量持って自分で決めて進めることができる
・お題目には必ず「デザイン」があるため、必然的に良いデザインを生み出すエンジニアリングが任される
・クレジットに名前が乗り、個としての存在感を高めることができる
■ 得られる経験
・プロダクト立ち上げのゼロイチフェーズにおける技術選定、Webアプリケーションのアーキテクチャの設計から実装まで裁量高く携わる経験
・プロトタイピングなどクイックな仮説検証、UI実装
・大企業や有名企業とともにプロダクト開発を行う経験
・エンジニアリングに対する理解の高いデザイナーといいものを作る共創経験
■ 一緒に働くチーム/メンバー/価値観
・デザイナー、エンジニアがプロジェクトの上流から意見を交換しながら意思決定をする
・情報発信や新しい技術へのキャッチアップのフットワークの軽さ
・月1で行われるエンジニア同士の社内勉強会によるナレッジの共有
求められるスキルは
必須 必須要件
TypeScript / React / Next.jsなどを用いたWebアプリケーションの開発経験
デザインやUIへの興味・関心(デザインスキル自体は問いません)

歓迎 歓迎/尚可
アクセシビリティに配慮したUI実装の知識や経験
デザインシステムの構築・運用経験
要件定義や進行管理などプロジェクトマネジメント、テックリードの経験
プロトタイピングによる仮説検証の知識や経験
スクラムなどアジャイル開発プロセスの知識や経験
TailwindCSSを用いたCSSアーキテクチャの知識や経験
Figmaなどのデザインツールの知識や経験
堅牢なソフトウェアアーキテクチャの設計知識や経験
パフォーマンスチューニング、API設計やバックエンドの開発経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
600-1000円
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
デザイン事業、プラットフォーム事業
「フロントエンドエンジニア」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職