掲載期間24/06/07~24/06/20 求人No.OTQRN-ESORYUSYONS

【現年収以上保証】社会貢献に特化したコンサル/官公庁や大手企業と持続可能な社会実現/地方創生

その他、コンサルタント系

年収400万円~9999万円
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大のため
どんな仕事か
・大手事業会社営業出身者や、コンサルティング会社、官公庁の出身の方など、若手優秀層を中心とした組織となっています。
・残業時間は30時間程度と、コンサルティング業界の中では落ち着いた働き方ができます。
ソーシャルデザイン事業部/ソーシャルイノベーション事業部

【職務概要】
・ソーシャルデザイン事業部は、「都市開発」「IT」「再生可能エネルギー」「水素エネルギー」などの領域で、生活者目線に立った社会インフラ(ソーシャル)のあるべき姿を、仮説と検証を繰り返しながら設計していく(デザイン)事業に取組んでいます。本事業部の具体的な業務は、基礎的な調査や情報整理、社会的課題を構造的に捉えて、ビジョンやシナリオを描く事業企画、人間関係やボトルネックの洞察、リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計、多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメントです。

・ソーシャルイノベーション事業部は、「復興(地域活性)」、「観光」、「コミュニティビジネス」、「生活支援/小売」、「ビッグデータの利活用」などの領域で、モノ・コト・人・場所などの社会的価値を大きく変える(ソーシャルイノベーション)事業に取組んでいます。

【職務詳細】
〇ソーシャルデザイン事業部
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント

〇ソーシャルイノベーション事業部
・社会的課題の調査と構造整理
・ビジョンやシナリオを描く事業企画
・人間関係やボトルネックの洞察
・リスクマネジメントなども踏まえたプロジェクト設計
・多くの関係者を動かしながら目標を達成するプロジェクトマネジメント

【プロジェクト一例】
・「スマートシティプロジェクト」
日本企業のスマートシティ技術の海外輸出促進のため、リーディング企業27社のコンソーシアムの立ち上げと事業推進

・「高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討」
高速・準高速鉄道システム輸出に関する課題の調査・分析と今後の戦略検討

・「水素社会化に向けた取組の推進」
再生可能エネルギーの更なる導入拡大に向けた日本の水素社会化推進

・「自治体水道事業の広域連携支援」
人口減少社会に備えた、自治体の水道事業の広域化連携による事業効率化支援

・「蓄電システムと通信ネットワークを活用した防災・減災対策の策定」
災害時に系統に依存せずに一定の電力供給を可能とする蓄電池システムの構想と政策提言
求められるスキルは
必須 ・提案書のフレームワークやパターンを理解し、整理して表現することができる資料作成スキル
・ビジネスモデルや収益構造を理解、整理するスキル
・シナリオを描くスキル
・ビジネスモデルや収益構造を理解、整理するスキル
・相手が求めていることを的確に把握し、適切なタイミングで確認・報告するスキル
雇用形態は
雇用形態:正社員(期間の定め無し)/試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件等変更なし)
どんなポジション・役割か
コンサルタント
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
🌸現年収以上保証🌸
現年収ベースではなく、面接等で判断させていただき大幅に年収が上がることがあります。
待遇・福利厚生は
産休・育休制度/看護・介護休暇/結婚・出産時のお祝い金制度/児童手当制度(未就学児童1人につき:15,000円/月)/定期健康診断 (男性5万円/女性6.5万円まで検査オプション補助)インフルエンザ/麻疹予防接種補助制度/書籍購入補助制度/福利厚生代行会社(ベネフィットワン)のサービス利用可能/オフィス出社時のフリードリンク/軽食提供/通勤手当/在宅勤務手当/住宅手当/児童手当
休日休暇は
土日祝休み/有給休暇:入社半年経過後10日~/特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、看護休暇)/育児介護休暇
どんな選考プロセスか
書類⇒面接(複数回)⇒内定⇒入社
会社概要
社名
イーソリューションズ株式会社
事業内容・
会社の特長
イーソリューションズとは
社会課題をビジネスで解決する「事業プロデュース」を通じて、社会に持続可能な新しい価値を創造し、未来をデザインするプロフェッショナルファームです。

「事業プロデュース」の3つの軸
1. 社会課題解決/Themes of social importance: Aspiration 今ある環境を当たり前と思わず、持続可能な社会のために、私たち自身で「社会課題」の解決に取り組むべきだと考えています。2. 未来デザイン/Future Design 目先の課題解決だけを目標とせず、その先の未来をデザインし、未来に繋がる「レガシー」を創出することが重要であると考えています。「レガシー」を残していくことで、社会の持続性に貢献できると考えています。
3. 持続可能/Sustainability ビジネスとして成り立たなければ、継続して課題解決に取り組んでいくことは困難です。「持続可能」なビジネスをデザインすることで、社会課題の解決を図ります。

社会課題解決とビジネスの両立を
本気で叶えるための環境がここにはあります
平均年齢約30歳という若い組織の中、様々なバックグラウンドを持つメンバーが切磋琢磨し、社会的に意義のある大きな事業を推進しています。
経験豊かな経営陣や顧問やアドバイザー・有識者の方々のバックアップ、そして視座の高いクライアントの方々から刺激を受ける機会を創ること。
そして、一人ひとりが重要なポジションを担い組織運営に関わる中で、自身の個性を活かしたリーダーシップを養うこと。このような環境を設けることで、若い時から、事業プロデューサー、そして、未来を創るリーダーとしての成長をサポートし、世界中にある社会課題を解決していく仲間のキャリアを応援したいと考えています。
設立
1999年1月11日
資本金
5,000万円(資本準備金5,000万円)
売上高
非公開
取扱い紹介会社
グラハムキャリア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313008
紹介事業許可年:2021年
登録場所
本社
〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル7F
掲載中の求人
現在8件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【現年収以上保証】社会貢献に特化したコンサル/官公庁や大手企業と持続可能な社会実現/地方創生」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職