掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.ENPCC-435005

【フレックス×リモート可】人事(働きがい改革推進室/管理職)◆グローバル展開中の非鉄素材メーカー

フロント・マンション管理

年収900万円~1249万円
上場企業英語力が必要土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大・組織強化のため募集を行っています。
どんな仕事か
★東証プライム上場企業/国内外問わずグローバルに活躍する非鉄金属素材メーカー★
⇒ 本ポジションでは、人事部 働きがい改革推進室(管理職)業務をお任せします!

【配属先ミッション】
(1)お互いを尊重する文化づくりを通じて、三井金属グループで働く人誰もが、いきいきと働ける職場づくりに貢献 
(2)エンゲージメント向上の取組みにより課長陣の人材マネジメントにおける困りごとを解決し、新しい仕事のやり方に変えることで事業目標の達成に貢献

【職務内容】
ミッションの実現に向けて、現状の課題を把握し、解決に向けた企画と、事業部門と協力した施策の実行が主な業務です。

【具体的には】
・働きがい改革のプロジェクトのエリア責任者として戦略立案と実行策の企画。(国内拠点中心に出張あり)
・具体的には事業戦略の達成に向けた組織の課題を、ヒアリングやエンゲージメント測定結果から確認し、経営陣・各部門長・HRBPや拠点の人事総務メンバーと協働しながら、働きがいの向上をリードしていただきたいと考えています。

【業務の面白み/魅力】
同社では中期計画の重点項目として「D&I推進」「働きがい改革」を掲げています。2024年4月に働きがい改革を新しく新設しました。一人ひとりがもっといきいき働ける職場づくりを初期から作り上げ、事業のメンバーと協力して取り組み、組織の変化を感じられ達成感を味わえる仕事です。
求められるスキルは
必須 大卒以上
・企画業務の経験
・会議や研修のファシリテーション・プレゼンテーションの経験がある方
・問題解決、課題解決の経験があり、曖昧さへの耐性がある方
・数名以上の部下のマネジメント経験、コーチングスキルをお持ちの方

【歓迎条件】
・組織開発、エンゲージメント向上、D&I推進施策検討など人事総務系企画の経験
・社労士、キャリアコンサルタントをお持ちの方歓迎します
・人事総務の経験(人材マネジメント課題やハラスメント解決の経験あり)
・BIツール、統計データ取り扱い、生成AI、業務標準化・省力化の経験
・語学(英語)
メール対応/文書・マニュアル読解
TOEIC 600点 (1・2年後に海外拠点とメールでやり取りする可能性がある)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地住所: 東京都品川区大崎一丁目11-1(ゲートシティ大崎ウエストタワー20F)
アクセス:JR各線 大崎駅より徒歩15分

勤務時間は
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間)
コアタイムなし
時間外労働:あり(月平均残業時間20時間)
※9時00分~18時00分で就業する社員が多いです。
給与はどのくらい貰えるか
年収900万円~1200万円。
月給制/基本給541000円
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外

■賞与:年2回 (6月、12月)
■昇給:年1回
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。
待遇・福利厚生は
■階層別研修:役員研修、部長研修、課長研修、係長研修、リーダーシップ養成研修■職能別研修:生産技術研修、品質保証研修、安全衛生研修、物流研修、分析技術研修、営業研修、財務研修、人事・総務研修■住宅関連:社宅・独身寮、住宅手当、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)■財形貯蓄:一般財形・財形住宅・財形年金■慶弔関連:結婚祝金、結婚休暇、弔慰金、忌引休暇 その他■出産育児介護関連:育児休業制度、介護休業制度■その他:社員持株会、退職金制度、子女学費融資、永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日休暇は
<年間休日123日>
週休2日(土・日)、祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
年次有給休暇
どんな選考プロセスか
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
会社概要
社名
三井金属鉱業株式会社
事業内容・
会社の特長
三井鉱山(株)の金属部門の独立という形で1950年に設立され、伸銅事業やダイカスト事業といった非鉄金属関連の産業を中心に今日では数多くのトップクラス製品を社会に提供する企業に成長してきました。

現在は、機能材料事業(電池材料、銅箔等)、金属・資源事業、自動車部品事業という中核3事業に加えて、素材関連、ケーブル、エンジニアリング等様々な事業を手掛け、事業の多角化に成功した数少ない素材メーカーのひとつとなっています。

◆数多くのトップクラス商品を生み出しています。
半導体パッケージ基板向け極薄銅箔/二輪用触媒/MLCC用 銅粉/ITOターゲット材/ハイブリッド車用 電池材料/ガラス基板用 酸化セリウム系研磨材/亜鉛/自動車用 ドアラッチ 等。
世界・国内でのトップクラス製品を15種類以上持つ、強い製品力を持つ企業です。

詳細は下記HPをご確認ください。
https://www.mitsui-kinzoku.com/toushi/kojin/koremade/

※同社は、ダイバーシティの取組みにも力を入れており「男女共同参画」を推進しています。
設立
1950年5月1日
従業員数
2,252名(単体)
取扱い紹介会社
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296
紹介事業許可年:2000年
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡第2オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
掲載中の求人
現在2230件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職