NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.INGT-174100

分散データベースエンジニア/ メッセージングサービス

SE(Web・オープン系)

年収600万円~1849万円
上場企業大手企業土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
分散データベースエンジニア / メッセージングサービス
ポジション概要
当社アプリのメッセージング機能およびその他の関連サービスにおける、大量のデータとトラフィックの下でのストレージの開発と、ストレージ関連の問題解決を担当。

業務詳細
当社アプリで1日にやりとりされるメッセージの総数は数百億単位です。これは数千台のサーバーと、その上で動くRedis Cluster、HBaseなどの分散ストレージミドルウェアによって実現されています。

これらの分散ストレージミドルウェアは秒間数百万のクエリを処理したり、数ペタバイトのデータを扱うのに十分な性能を発揮しますが、当社アプリ規模の実サービスにおいては、特定の条件下でのみ発生するパフォーマンス劣化の問題に直面したり、世界中でまだ誰も遭遇していないバグを踏み抜くといったことが頻繁に発生します。

当社アプリのメッセージング機能および関連サービスの機能開発・保守を他のチームと連携しながら、このような困難な課題を解決してくれるエンジニアを募集しています。

求められるスキルは
必須 求める人物像
分散データベースもしくは分散システム全般の困難な問題やその解決に興味がある方
課題を特定し、解決策を考案するために、サービス内で他のチームと協力することに熱心な方
新しいテクノロジーを学び、チームの状況やスケジュールに応じて現実的な解決策を見つけ、効率的にタスクを実行できる方

必要な経験/スキル
コンピュータサイエンスまたは関連分野の専攻、または同等の実務経験
Linux/Unix環境での開発、システム運用への精通
並列度の高いシステムおよび分散アーキテクチャで問題を解決する能力
Apache HBaseやRedisなどの分散ストレージミドルウェアに対する強い関心
自律的に問題を見つけて解決する姿勢
日本語での会話、英語によるテキストベースのコミュニケーション能力

あると望ましい経験/スキル
大規模データ、大規模トラフィックを扱う分散システムの開発・運用経験
コンカレント/マルチスレッドシステムの開発経験
RDBMSやKeyValueストレージなどのデータベースの内部実装に関連する開発経験
JavaやKotlinなどのJVM ベースで動作するプログラミング言語による開発を問題なく行える能力
SRE の実践
  例: Observability, SLO, Error Budget, Infrastructure as Code, Release Engineeringなどの経験

ELK Stack、Prometheus、Grafanaなどの可観測性ツールに関する知識と経験
Ansibleやコンテナオーケストレーションなどのプロビジョニングツールを使用した大規模サーバーグループの運用経験
サービスインシデントへの対応経験
日本語や英語を学ぶ意欲
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分 ※コアタイムなし)
始業および終業の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。
給与はどのくらい貰えるか
応相談
給与形態:月給制
昇給:有(年2回)
賞与:有(年2回)


諸手当
時間外手当、通勤手当 ※1、LY Working Style手当※2、など

※1所属オフィスへの通勤交通費は、出社分を実費支給(上限15万円/月)しており、新幹線・飛行機の利用も可能です。オフィスに出社した日数に応じ実費を翌月に支給します。
※2リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当。月額11,000円
待遇・福利厚生は
◆昇給 (評価による、年2回)、賞与 業績と個人の評価に連動(年2回)
◆社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、長期所得補償制度、財形貯蓄制度、株式累積投資制度、脳ドック・心臓ドック・乳がん検診費用補助、インターネット通信費利用補助、社内マッサージ室、社内クラブ 等
◆勉学休職制度(続3年以上の正社員、最長2年)、サバティカル制度(勤続10年以上の正社員、2~3カ月)
◆育児短時間勤務(小学校卒業まで、1日の所定労働時間を5時間までに短縮)、育児時差出勤(小学校卒業するまで、1日あたり1時間半までの時差出勤を認める)、ベビーシッター補助制度、パパママサポーター制度
プレグナンシーサポート休職制度(社員本人が不妊治療をする場合に利用可能)
◆介護短時間勤務、介護時差出勤、介護休業
休日休暇は
週休2日、祝日、年末年始、有休、特別有給休暇(慶弔、マタニティー、子の看護、介護、ボランティア等、土曜日祝日振替特別休日 等
どんな選考プロセスか
書類選考
選考結果は合否にかかわらず2週間以内に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。
ゴールデンウイークや年末年始等を挟む場合は、さらに1週間程度を要する場合があります。
面接、適性検査、技術試験、バックグラウンド・リファレンスチェック
書類選考に合格された方には、ポジションにより実施内容が異なりますが、複数回の面接と適性検査/技術試験、バックグラウンド・リファレンスチェックを実施いたします。
選考結果は合否にかかわらず2週間以内に、応募フォームに入力されたメールアドレスにご連絡いたします。
面接などのスケジュールによって変わりますが、順調に進んだ場合、応募から1カ月~1カ月半程度で内定となります。なお、選考の内容や基準、結果の理由に関してのお問い合わせには、合否にかかわらず回答いたしかねます。
その他
応募フォームに、採用の適否を判断するために必要な個人情報を入力していただきます。これらは採用以外の目的には一切使用しません。なお、ご提出いただいた履歴書などは返却いたしません。あらかじめご了承ください。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
イーコマース事業、会員サービス事業、インターネット上の広告事業など
設立
1996年1月
資本金
199,250百万円
売上高
450,584百万円
従業員数
6,993名
取扱い紹介会社
株式会社インゲート
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301533
紹介事業許可年:2006年
登録場所
新宿
東京都新宿区新宿5-17-17 渡菱ビル 7階
掲載中の求人
現在615件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「分散データベースエンジニア/ メッセージングサービス」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職