掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.BENGO-3293

経理スペシャリスト(税理士、公認会計士)

会計・税務

年収600万円~999万円
募集情報
なぜ募集しているのか
部門・体制強化の為
どんな仕事か
管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、税理士(科目合格者を含む)、会計士
の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の経理マン」
として管理職になり、経理課をリードする方を募集しております。
現状では新卒総合職を経理課に増員する予定はなく、ご入社いただく方々に将来のポストを担っていただく予定です。
ご入社いただきましたら、通常の経理業務決算、税務申告等の専門業務すべてに関わる業務改善、をお任せする予定です。
【具体的には】
・日常経理、事業部門・関連会社との調整及び相談への対応
・単体決算、連結決算
・計算書類・有価証券報告書の作成、監査対応
・税務相談、税務申告、税務調査対応
・および、上記に関わる業務改善全般
求められるスキルは
必須 <必須要件>
以下いずれか必須
税理士(科目合格者可)、公認会計士(税務経験のある方)

その他必須要件
・事業会社にて経理経験5年程度(連結決算・有報・申告書作成等)
・監査法人、税理士法人での実務経験5年程度(大企業経験者優遇)
・上記2要件と同等以上のスキルをお持ちの方

連結決算・有報・税務申告書作成等の専門的業務に加えて、事業部門・関連会社と経理業務の改善もやって頂
きます。資格がなくても(科目合格であっても)、これまでの経験を生かし経理等の仕組みをより良い仕組みに変え
ていく意欲がある方を求めます。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:00-17:40(休憩1時間)
※メリハリの効いた働き方をするため、変形労働制を採用
※経理スペシャリストの残業時間の実績は約38時間/月(H30/3期実績)
給与はどのくらい貰えるか
※月給には、固定残業代(約58時間、15万8800円)が含まれています(年俸600万円の場合)
※前職年収、経験、実績を考慮しスタート時の年収は決定します
※将来はポスト就任の可能性もあり、年収も1000万円以上を目指すことが可能です
※上記固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します
※定期昇給はありませんが、実績・成果により昇給がございます(査定による 50万円ピッチ)
待遇・福利厚生は
・保養所完備(軽井沢、八ヶ岳など) ・従業員持株会 ・財形貯蓄 ・提携住宅ローン ・生損保の団体扱い
・新宿住友クリニックでの内科・歯科の診療・投薬料無料(健康保険適用範囲内)※社員のみ
・人間ドック費用補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助(年1回)
・建築士等の資格試験費用を当社規定により補助(合格時) ・建築士等の受験講座提携割引
休日休暇は
■完全週休2日制(土日祝) ■年間休日:120日(2023年)
■有給休暇(年間20日、初回は入社日に応じて日割り按分/1月1日基準) ■年末年始休暇 ■忌引休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【安定性】東証プライム上場企業は1,800社以上ありますが、当社の経常利益は2,000億円を超えており、上位に
入っています。
【収益基盤】主力のビル賃貸は東京No.1の230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇
ります。リフォーム新規客売上で圧倒的No.1、マンションリフォームは8年連続全国売上No.1。大手デベロッパーの
知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。
取扱い紹介会社
弁護士ドットコムキャリア(弁護士ドットコム株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307061
紹介事業許可年:2015年04月01日
登録場所
本社
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階
掲載中の求人
現在78件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「経理スペシャリスト(税理士、公認会計士)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職