掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.RASIK-HRZ/HojinEigyo

法人営業/エンタープライズ企業を対象とした既存・新規におけるフィールドセールス活動等/プライム上場

営業(法人向け)

年収600万円~1049万円
上場企業ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
「将棋ウォーズ」など頭脳ゲームの開発を通じ、企業のAI導入の構想策定から開発・運用までをトータルで支援
1:toB事業
将棋AIの開発を通じて蓄積した技術を含む、機械学習・深層学習によるAI関連手法を固有のコア技術とし、様々な「課題を解決するAI」をゲーム分野以外に金融、建設業へ提供。

2:toC事業
人工知能関連技術を活かし、オンライン対戦ゲーム『将棋ウォーズ』などを世界中に展開しております。


◆BtoB事業について
産業分野については(ゲームエンタメ/金融/建設)に特化したAIソリューションを提供しています。
分野ごとにチーム編成を行い、(ビジネスコンサル職1+エンジニア職2)の構成でプロジェクトを回します。
AI開発は全て自社メンバーでおこなうため、ノウハウは社内に全て溜まっているため、企業内で情報共有が盛んなためAIに関する知見者が多く存在するため活発な環境です。

Poc で終わることをせず、起案から責任を持って完成までもっていくことを是としています。
エンジニアは、お客様からのフィードバックが近く早いため、開発の最初から運用までを一気通貫で見られるため目が行き届いた状態で仕事ができます。
どんな仕事か
東証プライム上場企業/従業員170名
「将棋ウォーズ」をはじめとした頭脳ゲームの開発を通じ、2016年からはBtoB事業を展開しており、企業のAI導入の構想策定から開発・運用までをトータルで支援
【業務内容】
・エンタープライズ企業を対象とした既存・新規におけるフィールドセールス活動
・営業計画・方針をもとに、効果的な販促営業を推進し、収益増大への貢献
・企業のステークホルダーと良好な関係を構築し、継続的なビジネスを構築
・アカウントプランを作成し、推進、実行する
・デリバリー部門、開発部門と連携したプロジェクト管理
・共通化した顧客の課題を見出し、ソリューション化するための情報収集・アイデア創出
※入社後は経験やスキルに合わせながら、記載の業務のみならず企画営業として幅広く業務をお任せしたいと考えております。

【募集背景】
昨年5月に新設したSales&Marketing部にて、既存顧客とのリレーション強化、及び新規顧客獲得に向けて課題解決型の提案活動を遂行しています。
現在は、組織力強化の途上にありますが、来期計画を実現するために、即戦力となる営業要員の増員を行います。

【共に働く人、チームについて】
部門長はIT業界で30年以上のキャリアを持ち、事業推進や営業組織の構築などの専門知識に長けています。
何でも気軽に相談できる気さくなタイプです。
チームは「質や確実性の高い営業組織をつくる」という信念に基づき、成長性を重視しています。
目標達成だけでなく、個人の成長やモチベーションの維持も大切に考え、チーム全体として一緒に進んでいくことが特徴です。

【魅力】
・金融、建設、エネルギー、製造、エンターテインメントなどの日本を代表する産業に、最新テクノロジーであるAIを持ち込み、新たなビジネスの価値創造を支援できること
・業界トップクラスのエンジニアが所属し、ワンチームで自由度の高い活動が可能
・リモートワーク可(月に1~2回は出社)
求められるスキルは
必須 ・BtoBにて、提案型営業経験4年以上に相当する経験(無形有形問わず)
・課題を特定し、示唆するヒアリング力、質問力
・エンゲージを高めるための関係構築力、柔軟な対応力
・IT基礎知識
・アカウントプランを立案・実行し、クローズする主体性をお持ちの方(セルフスターター)
雇用形態は
正社員 ※試用期間(3ヵ月)中の条件変更無し
どんなポジション・役割か
【法人営業】トップクラスのAI技術で企業のDXを実現/リモート可/東証上場企業
どこで働くか
東京都 三田

・在宅勤務・リモートワーク:相談可(週5日リモート・在宅)
・当社は競争戦略上、完全禁煙会社としております。就業時間中はもちろん、就業時間外も禁煙となります。
・必要に応じて、リファレンスチェックをさせていただく可能性がございます。
勤務時間は
10:00~19:00

・事前申請許可制による在宅勤務・フレックス勤務可(コアタイム11:00-15:00)
・専門業務型裁量労働制の為、1日8時間働いたものとみなします。
※ 面接の結果として、相互協議の上、時間管理労働制とする際は、固定残業時間代を20-45時間分支給いたします。
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~1,000万円 ※ご経験に応じお話合いの上決定

■賞与:年2回(8月・2月)
待遇・福利厚生は
■社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健保)完備

■その他待遇/福利厚生
・交通費支給 ※在宅勤務可(2021年度:実績95%)
・服装自由
・希望スペックのPC用意
・計算処理用GPUサーバ利用(https://bit.ly/2ESpiwN)
・誕生日ランチ
・フリードリンク
・スキルアップ支援金制度(研修/学会/論文/図書/資格等)30万円支給/回・回数上限なし
購入いただいた図書論文等は会社提供不要、ご自身のものとしてお使いいただけます
・ご友人紹介制度(お食事代お一人あたり1.5万円まで支援+入社後インセンティブ報酬)
・慶弔見舞金(結婚祝い金・出産祝い金・弔慰金)
・インナーコミュニケーション
(全社つながりの場、全社ミーティング、忘年会、納会、勉強会・案件共有会)
休日休暇は
・年間休日:定例日 
・毎週(土・日)曜日、国民の祝日、その他(会社が指定した日)
・年次有給休暇:6ヵ月継続勤務した場合 10日付与(以降、勤続年数に応じ増加。上限23日)
・その他の休暇 (入社時特別休暇・年末年始休暇・傷病時特別休暇・慶弔休暇あり)
どんな選考プロセスか
・応募時は履歴書(写真付き)・職務経歴書のご提出をお願い致します。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
■経営理念
・経営理念
世界を驚かすサービスを創出する:テクノロジーの力でプロダクトを創り世界を驚かすことを証明していきます。
・ビジョン
AI革命を起こし、未来を創っていく:将棋で培ったAI関連の手法を固有のコア技術にAI革命を推進し、新たな未来を創っていきます。
・バリュー
驚きを心に、何事も楽しむ:自らが常に驚き・楽しむことを心がけて行動をすることをコアバリューとし、以下の行動指針の下、取り組んで参ります。

■5つの行動指針
「No.1」
No.1を目指す:一番になれることを見つけ行動します。
「尖る」
誇りを持って尖る:尖ることに誇りを持ち、究め続け、多様性を受容しお互いに謙虚に尊重し合って力を発揮します。
「挑戦」
可能性に挑戦し続ける:常に疑問を抱き、リスクをいとわず自由な発想で可能性に挑戦し続けます。
「スピード」
素早く行動する:素早い行動で、より早くより良い成果と新たなチャンスを獲得します。
「粘る」
粘り強く全力を尽くす:主体的に情熱を注ぎ込み、時間を忘れるくらい没頭し、諦めずに全力でやり抜きます。
設立
2009年4月
資本金
2,260百万円
従業員数
160名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7115件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職