掲載期間24/06/12~24/06/30 求人No.CJHDW-CNX-C061116

【MARUWA SHOMEI】LED照明の開発

設計・開発エンジニア(半導体)

年収550万円~599万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業土日祝休みフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
業務拡大のため研究員を新規募集しています。
どんな仕事か
【仕事内容】
公共施設に使用される屋外照明の特注案件の開発対応や技術的サポート

 ・屋外照明器具の開発や、既存器具内をLED化する内機ユニットの検証
 ・屋内器具開発:道路照明、トンネル照明、街路照明、公園照明、景観照明
 ・基本知識:公共用屋外照明に伴う照明設置基準、LED道路トンネル照明ガイドライン、照明専門用語  

【担当製品】
 道路照明・トンネル照明・街路照明・公園照明・景観照明

【 この仕事の面白さ・魅力】
当社のLED照明は、自社製のセラミック基板の特性を活かしたハイパワーLED照明器具として、設計・製作・施工までを自社で行っております。光の質に特徴を持ち、道路灯や街路灯として、様々な場所で使われております。自身の努力次第で受注に直結し、地図に残る仕事のため、成果が形に残り意欲・達成感を感じられます。
求められるスキルは
必須 ・普通自動車免許
・基本的なPC(ワード・エクセル・パワーポイント)スキル
・設計に必要な材料工学の知識を持っている方
・2D CADスキル
歓迎 ・3D CADスキル
・屋外照明メーカーでの器具開発経験者
・明るく何事にも興味を持ち、行動力、積極性を有する人材
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社(東京都港区)
〒105-0014 東京都港区芝3丁目16番13号 MARUWAビル(本社)



勤務時間は
8:15~17:30 (所定労働時間8時間)休憩時間:75分
※フレックスタイム制有
給与はどのくらい貰えるか
想定年収: 560万円 ~ 600万円
 ※経験、スキル、前職の年収を考慮の上、決定します。

■給与補足
  昇給:年1回(4月)
  賞与:年2回(6月、12月)
 ※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します。
待遇・福利厚生は
■フレックス勤務制度
■ゼロ残業方針
■有給休暇 取得奨励日の設定(毎月最終金曜日の午後はプレミアムフライデーを設定)
 有給取得率 80%
■社員寮
■自社保養者
■社内クラブ・サークル活動
■従業員持株会
■企業型確定拠出年金制度

詳細はMARUWAの福利厚生ページをご確認ください。
 https://www.maruwa-g.com/recruit/environment/
休日休暇は
完全週休2日制(土日祝日)
  有給休暇10日~20日
  年間休日125日(※有給消化日5日含む)
  ※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇
(初年度10日※7ヶ月目~)
どんな選考プロセスか
書類選考、一次面接、最終面接
※予定
会社概要
社名
株式会社MARUWA SHOMEI
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
LED照明器具・LEDモジュールおよびこれらの関連機器の製造販売。
同上に関連する電気工事・電気通信工事

【MARUWA SHOMEIの強み】
MARUWA SHOMEIはMARUWAのセラミック技術を用いたLED照明で、高出力化を可能にし、いち早くLED道路照明の製品化を果たしました。
光源から照明器具まで、一貫して自社で開発・製造することにより、市場ニーズやお客様固有のご要望に機動的に対応いたします。
設立
2005年(平成17年) 3月22日
資本金
1億円
取扱い紹介会社
株式会社CoNext
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314468
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社CoNext
〒103-0026 中央区日本橋兜町5-1兜町第一平和ビル3階
掲載中の求人
現在50件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【MARUWA SHOMEI】LED照明の開発」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職