NEW 掲載期間24/06/12~24/06/25 求人No.QIK-372870

ファームウェア開発<医用機器>

アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

年収550万円~799万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力が必要土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
■診断用X線装置(レントゲン装置)の開発に従事し、市場拡大に向けた製品化業務を担当いただきます。
【具体的には】
・診断用X線装置を構成する一部である、X線高電圧発生ユニットの制御ファームウェア設計・実装・評価
・顧客要望、規格要求等を踏まえた診断用X線装置全体のシステム仕様検討・設計・評価
・担当製品:主にX線TVシステム・一般撮影システム

【入社後のイメージ】
まずは、既存製品の改良プロジェクトを担当頂くことを想定しています。製品理解を深めながら、徐々に新規製品の開発を担当いただく予定です。また、設計過程においては装置の機能確認も担当いただくため、担当ユニット(X線高電圧発生ユニット)のみでなく装置全体を見ながら開発に取り組むことが可能です。

【本ポジションの魅力】
同社は国内で初めて医療用X線装置を開発した技術力を誇る企業です。また顧客との距離が近くエンドユーザー(ドクターや放射線技師)から開発品のフィードバックをもらうことも多く、感謝の言葉は開発者としてモチベーションアップに繋がります。
求められるスキルは
必須 【必須要件】※下記全て満たす方
・マイコンを用いたファームウェアの開発経験を5年以上
・英語力(データシートなどマイコン開発に必要な英語資料の読解が発生します)

【歓迎要件】
・組み込み基板のファームウェアの開発経験(回路設計・FPGA開発の経験もあると望ましい)
・C, C#またはC++での開発経験
・フィードバック制御の開発経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
京都府
勤務時間は
08:20 - 16:50(コアタイム:10:00 - 15:00)
給与はどのくらい貰えるか
550万円~750万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、家族手当、
【待遇・福利厚生】
寮・社宅、退職金(定年65歳※2024年度より)、財形貯蓄、社員持株、保養所
休日休暇は
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、年末年始9日、夏季9日
リフレッシュ休暇、特別有給休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場、創業100年以上の大手計測機器メーカー。
主力の計測機器をはじめ、医用機器、産業機器などの研究開発・製造・販売・保守サービスを行なっています。

【注力分野】
新型コロナウィルスの影響が続く近年は、ヘルスケア分野に注力。
新型コロナウイルス検出試薬キットや医療機関向け全自動PCR検査装置の販売、大学でのPCR検査センターの設立支援、クラスター発生防止のための下水中ウイルス検査サービスなどを進めています。

【職場環境】
全社員を対象に在宅・サテライトオフィスでの勤務を可能としたテレワーク勤務制度を導入。
また、毎週月・水・金には定時退社を推進しており、柔軟な働き方を実現しています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
掲載中の求人
現在6760件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職