掲載期間24/06/28~24/07/11 求人No.AJPO-ID161351-107

【運航管理担当者】 外資系航空機メーカー

その他、管理部門系

年収400万円~549万円
外資系企業マネジメント業務なし転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
どんな仕事か
航空無線または特殊無線技士の資格を活かし運航業務に携わって頂くお役割です。
運航管理担当者として、神戸事業所における運航管理業務に携わり、エプロン管理業務を含めた航空機の運航に関する全般業務を担って頂きます。

・関西エアポート神戸及び航空局との調整対応
・MROフライトのパイロットアサイン業務
・運航関係規程管理や必要物品等の購入事務
求められるスキルは
必須 必須要件
●高校卒業以上
●航空無線または特殊無線技士の資格
●運航管理業務の実務経験及び航空法第79条但し書きの手続き事務経験者

歓迎要件
●自家用操縦士レベルの資格を保有し、航空気象に関する簡単なブリーフィングができること。
●集計事務及び物品購入事務経験者
●英語でのコミュニケーションに抵抗感がない
雇用形態は
正社員
どこで働くか
兵庫県神戸市
勤務時間は
9:00~17:30
給与はどのくらい貰えるか
年収 400万円 ~ 550万円
待遇・福利厚生は
・社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)完備
・グループ株式 持ち株制度(ESOP)
・福利厚生クラブ(リロクラブ)への加入 (ホテル、学校、レストラン、イベント等の割引)
・コーポレート契約による特別レートの個人利用(航空便、ホテル、レンタカー等)
・GLTD 制度(団体長期障害所得補償保険)

受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/試用期間中での賃金の違いは無し
休日休暇は
週休2日制(土・日)※年間休日120日以上
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
世界を代表する航空宇宙産業グループのヘリコプター部門/外資
国内のタービンヘリコプターの半数以上を占め、消防、防災、報道取材、救急医療、警察、沿岸警備、海難救助、人員輸送、物資輸送等の幅広い分野で活躍しています。
国内の外資系航空機メーカーで初めて、機体導入計画段階から導入後のサポートまでの包括的ソリューションを提案し、お客様の運航を支えています。
●主な取引先:
・官公庁 (防衛省、海上保安庁、総務省消防庁、警察庁、都道府県、政令指定都市、他)
・民間 (航空機使用事業会社、新聞社、法人、個人、他)
取扱い紹介会社
株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263
紹介事業許可年:1998年
登録場所
大阪支店
〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目3番13号 ニッセイ淀屋橋イースト5階
掲載中の求人
現在1253件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【運航管理担当者】 外資系航空機メーカー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職