掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.CARX-1647

福岡(法人営業)/売上&累計導入社数No.1★国内SaaS(ITクラウドサービス)業界トップ企業

営業(法人向け)

年収550万円~799万円
上場企業ベンチャー企業転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
ラスクは中小企業の業務効率化に特化したSaaSを展開。設立より21期連続増収、人員増員と広告宣伝の増加による先行投資で5年後純利益100億円達成を目標にしている成長企業です。経費精算システム「楽楽精算」は累計導入社数No.1!10,000 社を突破!47都道府県すべてで導入実績があり、急成長のスタートアップから中堅・中小企業、従業員数10,000人以上の大企業まで、規模や業界を問わず全国で活用が広まっています。

楽楽精算を始めとし、弊社サービスをご利用中のお客様企業が順調に拡大していることから、事業拡大に伴いによる人員不足解消のため。
→将来のコア人材を集めるべく、計画的な採用を実施しております。当社の理念や事業に共鳴してくださり、さらなる事業・組織拡大に向けて会社と一緒に成長したいと考えておられる方を求めています。

配属部署 
西日本営業統括部 九州営業部 22名

現在西日本営業部大全体で130名以上が在籍しています。
男女比は女性2~3割/男性7~8割です。
どんな仕事か
自社開発のクラウドサービス/SaaSを販売します。主に新規顧客への商談~クロージングを担っていただきます。
加えて、チームリーダーとしてメンバーフォローや、チームの方向性、施策を考え実行に移していただくポジションです。当社のリーダー職は上から降りてきたものをただこなすのではなく、リーダーとして裁量持ちながら自らの意見を反映させながら施策を考え実行に移すことが出来るポジションです。
※ご経験によりお任せする業務範囲が変わる可能性がございます。
■具体的な業務
・企業のアカウントプランニング
・九州エリアのお客様に対しての提案~クロージングまで
・導入時~導入後の、カスタマーサクセス担当者への引継ぎ
・施策の考案・プロジェクト推進

【例1】ダイレクトセールス(直販担当)
イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。並行して、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックを行っていただきます。
また、契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。
[営業先]
 製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。

【例2】パートナーセールス(代理店担当)
 パートナー企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで弊社商材を提案しやすいため、個社ごとに提案方法を企画し販売支援施策の策定や新規のパートナー企業の開拓を行います。
[パートナーとなる企業]
 主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。


扱うサービス
「楽楽精算」経費や交通費の申請~承認~精算をWebブラウザ上で実現!経理部門の業務も効率化
https://www.rakurakuseisan.jp/


「楽楽明細」請求書、納品書などの帳票をWebで発行!印刷・封入作業をゼロにし、郵送コストも削減
https://www.rakurakumeisai.jp/


「楽楽販売」販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させる クラウド型の販売管理システム
https://www.rakurakuhanbai.jp/

※担当いただくサービスは面接内で適性判断し配属します。
求められるスキルは
必須 【必須経験】
・無形法人営業経験3年以上


営業手法
ダイレクト新規営業、パートナーへの販売支援とクロージングなど
※1日あたりの訪問件数:2~3件/人
※個人目標受注数:2~3件/月
歓迎 【求める人物像】
・論理的思考力/定量的な分析力
・高い成長意欲
・高い営業実績
雇用形態は
正社員
どこで働くか
博多区博多駅前2-3-23 安田第3ビル 4F
※福岡市地下鉄空港線 博多駅 12b出口 徒歩2分、JR各線 博多駅 博多口 徒歩4分
勤務時間は
9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
応相談
待遇・福利厚生は
社会保険完備、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、慶弔見舞金制度、役職手当、赴任手当、出張手当、・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)、ベビーシッター補助制度、私服通勤、社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)、社内交流イベント、ラクスマイル制度(お子様扶養の場合、所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可)

受動喫煙対策 屋内禁煙

ラクスは限られた時間で成果を上げる効率的な働き方を重要視し、ワークワイフバランスを保って働ける職場環境を実現していることから、Great Place to Work Institute Japanが実施した2021年版日本における「働きがいのある会社」ランキングの中規模部門(従業員100~999人)にて、「ベストカンパニー」に選出されました。
※5年連続選出
休日休暇は
完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇11日~20日、休日日数120日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社月に応じて変動+毎年4月)、慶弔休暇、
出産・育児・介護休暇、バックアップ休暇、子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回

※弊社(キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。お気軽にお問い合わせください。

※既に弊社(キャリア・エックス)のコンサルタントと面談をされた方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
・クラウド事業
中小企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用。クラウド型経費精算システム「楽楽精算」をはじめとするバックオフィス業務改善クラウド「楽楽ファミリー」を展開・推進する。

・IT人材事業(提供:ラクスパートナーズ)
「ITに関わるすべての人たちを応援する楽楽パートナー」として、IT人材を育成し、プロジェクトに派遣。


主に中小企業の業務効率化を目的とした、インターネット経由で簡単に使えるITシステムの自社開発および販売を行う。メール管理サービス・経費精算サービス・DB管理サービスなどサービスラインナップは多岐に渡り、今後も更に追加で開発を行う予定。



■経費精算システム『楽楽精算』:累計導入社数No.1 (10,000社)
■「配配メール」:メルマガ配信・一斉メール配信サービス:導入実績9,000社以上
■メール共有・管理ツール『メールディーラー』:13年連続シェアNo.1

【トピックス】
■働きがいのある会社ランキング:初参加から5年連続ベストカンパニーに選出(2022年)
■成長力ランキング「伸びる会社 MIDDLE200」:総計3位、IT・ソフトウェア部門1位(2019年)

2021年3月11日東京証券取引所マザーズ市場から東京証券取引所 プライム市場へ市場変更いたしました。
設立
2000年11月1日
資本金
3億7,837万8千円
従業員数
連結:1,890名 単体:1,067名(2022年4月1日現在)
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1922件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職