掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.CARX-1802

リモートフレックス★ICT教育コンテンツソリューションセールス/大手教育IT上場ベンチャー★海外展開

営業(法人向け)

年収550万円~699万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
<ポジションの魅力>
・DXが遅れている業界の一つで、まだブルーオーシャンの部分もあるためマーケット作りから経験できる
・組織づくりから経験できる
・国策として非常にホットな分野である「Edtech」を牽引する会社であるがゆえに、シェア争いをしていける
・新しい案件もトライ&エラーで実行してみる社風で、色々なことに挑戦できる
・現場の先生方との距離が近く、同志として試行錯誤する関係性を築けていること、いち教材会社の枠を超えて、学校全体の変革に関わる立場になっていることが競合と比較しても大きな強み
・私学向けのアカウントセールス、公立向けの代理店セールス、入札等の仕組みなど幅広い知識経験を積むことができ、法人営業としてのスキルアップが速いスピードで望める環境
・組織として一年で2倍の人員になり、今後も増員を予定しており、多くのポジションを用意することも可能
どんな仕事か
当社が提供するデジタル学習コンテンツの私立・公立学校向けセールスや、導入後の教員研修、生徒オリエンテーションなどを行います。

●私立学校、公立学校に向けてデジタル学習コンテンツのセールス
 (学校の抱える課題に対し、その解決ツールとしての導入提案を行うソリューションセールス)
 ※対象となる学校は、小学校~高等学校、専門学校、大学、特別支援学校など幅広い
 ※公立学校の場合は、自治体や教育委員会に対して導入提案・セールスを行う
●導入が決まった学校における教員研修、生徒オリエンテーションなど
●営業活動の一環として、展示会への出展、セミナー企画・開催など

<詳細>
・入社後は、研修を兼ねて新規顧客への電話営業を行います。その後は、セミナー・リサイクル先への後追い5割、Web・外部架電会社からの集客5割のイメージです。
・商談方法はオンライン:対面=半々程度、教員プレゼンテーションと管理職向けは訪問になります。
・対象は小学校~高等学校、専門学校、大学、特別支援学校など。公立校の場合は、自治体や教育委員会に対して導入提案・セールスを行います。


<この仕事で得られるもの>
 ●上場企業のトップセールスと一緒に営業の高みを目指せます。
 ●課題解決を是とする組織のため、常に提案をし続けます。ゆえに、コンサルティング力を鍛えられる仕事です。
 ●現場の声を開発現場にフィードバックし、商材自体を改善するプロセスに参加することもできます。
 ●成長期の組織の中で、起きる変化をどう乗り越えるか、肌で感じられます。
求められるスキルは
必須 <必須条件>
・法人営業の経験
・今まで売り切り型や単発型の営業をやっていて、長期にわたったソリューションを提供していきたいという方

歓迎 <歓迎条件>
・法人営業の経験に加え、マネジメント経験もしくは数字管理の経験
・SaaS・サブスクリプションのビジネスモデルに興味のある方
・SaaS、サブスクリプションビジネスのセールス経験

<求める人物像>
 ●教育を通して、社会課題を解決したいという理念に共感いただける方
 ●ご自身の仕事にプロ意識を持って、誠実に対応できる方
 ●ご自身ができることや能力を拡大したり、深めることを志向する方
 ●受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方
 ●スピーディーに様々な提案を出せる方
 ●ベンチャー企業で働くということを楽しみながら、モチベーションを高くもって取り組める方
 ●変革期ゆえの変化が変化も激しいし、固まっていないことも多いが、そこに対して前向きにとらえられる人
雇用形態は
正社員
どこで働くか
千代田区内神田
JR山手線/神田駅
週2日リモート・在宅可
勤務時間は
フレックスタイム制  コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分
給与はどのくらい貰えるか
応相談
■給与改定:年1回
■賞与:年2回
待遇・福利厚生は
社会保険完備、通勤手当:交通費一律支給 各種慶弔手当 従業員持株会 個人型確定拠出年金手当 インフルエンザ予防接種費用補助
「仕事の仕方」についての研修あり、各種情報収集のためのセミナーや勉強会などへの参加推奨

屋内の受動喫煙対策 屋内全面禁煙
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)※年間休日日数124日  年末年始休暇、年次有給休暇、夏期休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回

※弊社(キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。お気軽にお問い合わせください。

※既に弊社(キャリア・エックス)のコンサルタントと面談をされた方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
当社は、2010年末に上場企業からMBOした大手教育ITベンチャーです。学力差に関わらず学習できる、ゲーミフィケーションを駆使したアダプティヴな対話型アニメーションeラーニング教材を、主に学習塾や私立学校を通じて提供しています。2014年より上海、マレーシア、バンコクなどで当サービスを使った学習塾が開校。北京、ペナン(マレーシア)でも開校予定です。e-ラーニングによる教育サービスの提供および運用コンサルティング、マーケティングプロモーション及びホームページの運営

当社は、「教育に変革を、子どもたちに生きる力を。」を企業理念とし、アダプティブな対話式 ICT 教材とアダプティブラーニング教材「ドリル」を、国内では 約 2,500 校の塾、学校等 40 万人を超える生徒に提供しています。全国の公立学校、有名私立中高、大手塾での活用が広がる一方で、発達障がいや学習障がい、不登校、経済的困窮世帯を含む生徒に学習の機会を提供するなど日本の教育課題の解決を図ることで成長を続け、代表的な EdTech スタートアップ企業として2017 年に東証マザーズに上場しました。

2014年に海外事業を開始し、各国の私立学校や授業センターにeラーニングを導入しています。近年、世界の多くの国で日本語教育が注目されており、日本政府はEdTech企業の海外展開を支援するために取り組んでいます。


当社のICT教材
先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができるアダプティブなICT教材です。レクチャー機能、ドリル機能、テスト機能により、一人一人の習熟度に応じて理解→定着→活用のサイクルを繰り返し、学習内容の定着をワンストップで実現できます。
設立
2008年8月29日
資本金
289,657千円(2021年3月現在)
従業員数
50名
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1922件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職