掲載期間24/06/13~24/08/07 求人No.PDLRG-05

HRBP(人事企画/タレントマネジメント)(東京)

人事制度・企画

年収650万円~999万円
上場企業大手企業英語力不問土日祝休み年収600万以上リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
事業の成長に伴い、当社では年間大規模な採用活動を行っております。
また、2025年よりビジネス職の新卒採用も本格始動することとなりました。
事業成長に伴う人員増への対応や、組織横断での取り組みを強化するため、
HRBP機能として2022年4月に事業人事課(事業部付の人事組織)を新設しております。
今後は、新入社員の戦力化のみならず、中堅層・管理職層の育成強化や
管理職の内部登用を促進するために、事業人事課を中心にタレントマネジメントの仕組み化を目指して取り組んでおります。
上記背景から、HRBPの立場に立ってタレントマネジメントの設計から運用までをお任せする専任の担当を募集する運びとなりました。
どんな仕事か
<ポジションのミッション>
「楽楽精算」や「楽楽明細」等のクラウドサービスに係る事業部を対象に、戦略的な人事企画・運用をお任せいたします。事業課題、事業戦略を踏まえて、組織の課題をHRの観点から解決することがミッションの組織です。目指すべき組織の実現に向けて戦略的に人事施策の企画から実行、運用までを担っていただくポジションです。

<仕事内容>
タレントマネジメント担当としては、主に下記施策・業務に取り組んでいただく想定ですが、採用等他施策との連携も必要なため、能力や適性に応じて下記に限らず幅広くお任せしていく方針です。
・人員計画シミュレーションと課題特定
・評価制度の事業内におけるアラインメントと運用整備
・タレントプール形成のための情報一元化と育成会議の設計・運用
・OJT/OFFJT含めた戦略的育成の方針すり合わせと支援
・社内公募制度の企画・運営
・ビジネス職新卒採用における体制づくりおよび内定者対応、入社後育成
・既存管理職の知識・能力向上支援
いずれも各事業責任者やキーマンとの折衝や協働が必要となります。
求められるスキルは
必須 ■以下のようなご経験をお持ちの方
・人事領域(採用、制度、育成、組織開発、人材開発、タレントマネジメント等)における、企画~運用までのご経験
・HRBPとして事業課題に応じた人事施策の企画、実行のご経験
・タレントマネジメントのオペレーション構築のご経験
歓迎 ・リーダー、マネジメントのご経験
(リーダー、プロジェクトマネジメント経験などでも可)
募集年齢(年齢制限理由) 30 歳から 40 歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
契約期間:期間の定め無し
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はなし
どこで働くか
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
転勤無し
勤務時間は
09:00~18:00
時間外労働 有り
給与はどのくらい貰えるか
想定年収 6,489,120 円 - 9,661,116円
(例)年収648万の場合
月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給

・昇給 年1回(5月)
・残業手当
・休日勤務手当
・交通費支給
上限10万円/月
・家族手当
子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給
※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
待遇・福利厚生は
■社会保険完備
雇用・労災・健康・厚生年金

■私服通勤

■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時

■ラクスマイル制度
子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
※入社1年後から使用可能

■その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント

■在宅ワークデー
毎週水曜日はオフィスワーク・在宅ワークを選択可能
昇格昇給の頻度は年に1回、5月です。
休日休暇は
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇
(入社日最大15日付与/有給消化率93,2%以上 ※2023年3月期実績)
■シックリーブ休暇(年間5日間の私傷病休暇として有給付与)
■産前・産後休暇(取得後の復帰率100%)
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
■生理休暇
■看護休暇
どんな選考プロセスか
書類選考
 ↓
面接(2~3回)

※応募ポジションとは別により活躍できるであろうポジションが案内される場合があります。
※面接回数はポジションや候補者の希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。詳細は採用担当者からの案内をご確認ください。
※現在、面接は原則Web面接にて実施しています。(管理職採用に関しては最終面接は対面での面接を実施しています)
会社概要
社名
株式会社ラクス
事業内容・
会社の特長
クラウドサービス会社。主に中小企業へ、経費精算システムやメール配信サービスなどのサービスを提供。売上高は2016年40億から、2019年には87億と3年で2倍以上と急成長している企業。事業拡大に積極的で、2020年度は100名以上の採用を計画。SaaSのストック型ビジネスモデルで事業の安定性が高い。
設立
2000年11月
資本金
3億7,837万円
売上高
2021年03月期実績 153億8700万円
2020年03月期実績 116億800万円
2019年03月期実績 87億4300万円
2018年03月期実績 64億800万円
2017年03月期実績 49億3200万円
2016年03月期実績 40億,700万円
従業員数
1,000名以上
取扱い紹介会社
株式会社シーオーメディカル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311430
紹介事業許可年:2019年11月
登録場所
株式会社シーオーメディカル
〒160-0023  東京都新宿区西新宿6-2-16 カンノビル3階
掲載中の求人
現在169件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「HRBP(人事企画/タレントマネジメント)(東京)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職