【総合職(オープンポジション)】ポテンシャル重視!/東証プライム上場企業グループ/フレックスタイム制
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.PKETR-20220624

【総合職(オープンポジション)】ポテンシャル重視!/東証プライム上場企業グループ/フレックスタイム制

営業(法人向け)

年収400万円~749万円
上場企業大手企業マネジメント業務なし英語力不問土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
組織体制強化による増員
どんな仕事か
【成長産業であなたの力を活かしませんか?】
ストック社会に突入したいま、不動産管理の仕事が益々重要になってきています。
不動産開発や流通とは異なり、お客様との関係性が長期的に続くからこそ、ビジネスチャンスも多いのが特徴です。また、ストックビジネスとして景気に左右されない安定的な収益が見込めるため、新規事業への投資も期待でき、「人・街・暮らし」に関わるすべてをマーケットにしています。だからこそ、社内ベンチャ-として電力小売り事業、シニアサービスを立上げるなど、不動産領域の枠を積極的に飛越えての新規事業も展開しています。
経営ビジョンである「LEAD NEXTYLE~あしたの当たりまえを、あなたに~」を実現していくために、「人・街・暮らし」に関わる多様な事業展開だけでなく、従業員の働き方や組織のあり方についも次世代にむけてのアップデートを進めている途中です。
総合職としては、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には、メンバーのマネジメント業務にとどまらず、経営に近いポジションでご活躍いただくことを期待しています。そのためにも、異動等で幅広いご経験を積んでいただく可能性がございます。 そんな成長産業にあり、変革期を迎えている当社にて、会社とともに、自らも成長させてみませんか?

■配属先一例■
○グループリーダー:多様化する住民の課題解決を行う分譲マンション管理のリーダー。
○事業開発部:当社管理物件以外の管理組合様に対してのリプレイス営業。
(飛び込み営業やアポ取りではなく、お客様からの問い合わせや、セミナー実施後の反響営業からお客様へのアプローチをしていきます)
○管理計画部:新規マンション立上げ事業や老朽化マンションの建替え事業において、デベロッパーや行政と協力をしながらプロジェクトを推進。
○採用担当:当社の新卒(年間約50名の採用/現在4名のチーム)・中途採用(年間200名の採用/現在4名のチーム)のポジション
※配属・勤務地については、候補者の希望を前提に、選考を通じて決定いたします。
求められるスキルは
必須 【必須】
・社会人経験1年以上
歓迎 【求める人物像】
・明るく前向きで、発信力のあるコミュニケーションがとれる方
・成長意欲が強く、未経験業務でも積極的に挑戦し、自律的に企画及び行動ができる方
・周囲から好かれ、可愛がられるような方
・専門性を探求しつつも、事業理解をもって幅広いキャリア形成を考えている方
募集年齢(年齢制限理由) 24歳 ~ 29歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態は
正社員
(試用期間6ヶ月:条件変更なし)
どこで働くか
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県
■分譲マンション管理事業の場合、各支社支店のいずれか(大宮/赤坂/西新宿/亀戸/船橋/
みなとみらい/町田など)。
■ビル・商業施設・ホテル等の管理事業の場合、九段下の事業所。
■転勤:当面なし(将来的な転勤の可能性あり)
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム:有 10:00~15:00)
標準労働時間帯9:00~18:00
標準労働時間:8 時間00分
給与はどのくらい貰えるか
年収:430万円~730万円
想定年収:430万円~730万円
※ご経験、ポテンシャル面を鑑みて決定いたします
昇給:年2回
賞与:年2回
待遇・福利厚生は
■交通費全額支給
■超過勤務手当
■家族手当
■退職金制度
■資格取得支援
■財形貯蓄制度
■持ち株会制度
■永年勤続表彰
■弔慰金制度
■グループ社内割引制度
■社会保険完備
■GLTD制度
■ベネフィットワンによる福利厚生サービス

※資格:PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。
休日休暇は
■年間休日 123日
■週休2日制(土・日)祝日
■年末年始休暇
■有休休暇
■慶弔休暇
■ステップ休暇
■積立有給休暇制度
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→SPI→二次面接→最終面接→オファー面談・健康診断→ご入社
※面接・面談方法(ZOOMもしくは対面実施)については日程調整の都度ご案内します。
※最終面接合格後、就業条件通知書と内定通知書を発行します。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
1:マンション管理事業
2:ビル・商業施設等管理事業
3:建設業
4:警備事業
5:貨物利用運送事業
6:コールセンター事業
7:損害保険、生命保険代理店事業
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職