掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.PKETR-17613

≪グロース上場企業≫ アカウントプロデューサー(SPプロデューサー)

マーケティング・販促企画

年収500万円~949万円
上場企業大手企業マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
★課題解決を上流の戦略面から図り、その解決策を高いクオリティで制作実行できる環境です!
アカウントプロデューサーとして、クライアントの課題やニーズを汲み取り、
デザイナーや制作担当と協力しながら企画から受注を担当していただきます。

その後はプロジェクトの進行管理や予算管理を含め、全体のプロデュースを行います。
社内のクリエイティブ・制作チームと協力して、幅広い提案が可能です。

クライアントは直取引8割以上、大手ナショナルクライアントです。
各ポジションのプロフェッショナルなメンバーとチームワークを発揮しながら協業し、裁量を持って業務に取り組める環境です。※事例:ブランディングイベント、プロモーションイベント、商品発表会、展示会、ショールームなど

■配属部署
BtoC / BtoBプロモーション担当でチームに分かれている為、本人の適性や希望を考慮して、配属チームを決定いたします。
※書類選考時にご本人の希望を伝えて進行します。
求められるスキルは
必須 ■必須経験・スキル
イベント、空間デザイン、ディスプレイ業界、広告業界等での営業・イベントプロモーションに関わった経験

■歓迎経験
・B to Cの企業のアカウント経験(中でもラグジュアリーブランド、スポーツ企業のアカウント経験ある方、大歓迎!)
・B to Bの企業のアカウント経験
・展示会出展に関わる経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
■本社
東京都中央区

■大阪営業所
大阪府大阪市中央区
勤務時間は
■フレックスタイム制度
・標準労働時間/1日8時間
・コアタイムなし
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 949万円
※経験、能力を考慮の上、決定します。
待遇・福利厚生は
■各種社会保険
■交通費 全額支給
■産前産後・育児・介護等の休暇制度
■育児・介護における時短勤務
■在宅・リモートワーク
■永年勤続表彰金
■慶弔見舞金
休日休暇は
■年間休日120日以上
完全週休2日(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、
産前産後休業制度、育児・介護休業制度、リフレッシュ休暇制度、その他特別休暇 ほか
※土日に出社した際は、その月内に振休を取る形になります。
どんな選考プロセスか
面接2回
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
◆イベントプロモーション:製品プロモーション、ユーザーイベント、広報イベント
◆展示会出展:国内合同展示会、各種学会併設展示会、海外出展
◆商談会・プライベートショー:企業主催展示商談会、新製品発表展示会、周年記念展示会、合同展示会、
 採用・進学・教育フェア
◆カンファレンス&コンベンション:セミナーキャラバン、大規模カンファレンス、式典、会議イベント
◆商環境:ショールーム、店舗、オフィスデザイン、マンションギャラリー、販促什器、ポップアップ
◆デジタル・コンテンツ&マーケティング:WEBマーティング、ソーシャルマーケティング、
 データベースマーケティング、イベント関連デジタルコンテンツ
◆CMS&WEBインテグレート:オウンドメディア、社内向けポータル、CMS構築
◆マーケティング&コミュニケーション:ブランディング、広告、リサーチ、テレセールス等コミュニケーション戦略立案と運用
設立
1970年
資本金
2億
売上高
140億
従業員数
380
取扱い紹介会社
株式会社エボルカ
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐313540
紹介事業許可年:2021年9月1日
登録場所
本社
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目22-20 恵比寿幸和ビル6階
掲載中の求人
現在1897件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「≪グロース上場企業≫ アカウントプロデューサー(SPプロデューサー)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職