Webプランナー/テレビ局や薬品メーカーのデジタル広告の効果検証・施策考案/竹橋駅
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/13~24/06/26 求人No.KJHXA-46880

Webプランナー/テレビ局や薬品メーカーのデジタル広告の効果検証・施策考案/竹橋駅

プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収400万円~599万円
土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
体制強化に伴う増員
どんな仕事か
【正社員】Webプランナー/テレビ局や薬品メーカーのデジタル広告の効果検証・施策考案
【概要】
TV局や薬品メーカーなどのデジタル広告の効果検証・施策考案

【詳細】
同社は1948年に新聞社の専属代理店として発足した広告代理店です。今回はメディアコンテンツを担う部署にて、デジタル広告の運用および効果検証、施策立案を行うポジションを募集します。
営業からのクライアント情報や課題を元に、ターゲティング設定、WEB広告のプランニングを行います。
その他解析ツールを用いて広告効果を数値で検証いただきレポートを作成、課題を設定して改善策の提案を行っていただきます。

Webサイト運用に関する基本的な知識がある方であれば大歓迎です。
効果検証、レポート作成、プランニングは入社後に覚えていただければ問題ございません。
実務的な運用は外部に発注している場合がほとんどで、ディレクターのような立ち位置で一連の業務を指示、監督する役割も担っていただきます。

〈クライアント〉
テレビ局が多くなっております。医薬品メーカーなどはアカウント運用を含め依頼を受けるケースが多いです。
新聞社系の代理店のためその他幅広い業種のクライアントから依頼がございます。


■クライアント経路:直クラ
■業務経路: 営業から
求められるスキルは
必須 ・Webサイト運用に関する基本的な知識がある方
・広告運用、マーケティングに関心のある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
東西線「竹橋駅」徒歩3分
各線「神保町駅」徒歩6分
勤務時間は
勤務時間:9:30~17:30(時差出勤制度あり)
実働時間:7時間
残業時間:月27時間/月
・時短勤務:不可
・リモート勤務:可(1~2日/週)
・PC貸与:有(Windows)
給与はどのくらい貰えるか
■月給制
月額:25万円~40万円
年収:350万円~550万円
※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定
※残業代別途全額支給

■賞与:年2回(7月、12月)
※過去5年平均で年間3ヶ月分
※別途決算賞与(状況により有り)
■査定:昇給(年1回、4月)
■通勤交通費:全額支給(会社規定あり)
■諸手当:
  インセンティブ
  決算賞与
  家族手当
  役職手当
待遇・福利厚生は
【保険制度】
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険

【福利厚生】
財形
持株会

【制度・規定】
評価制度,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度
休日休暇は
休日:完全週休二日制(土日)、祝日
休暇:GW・夏季(5日)・年末年始・慶弔・特別・振替・代休・会社カレンダー有 
休日出勤の有無:有(休日イベント開催時等により個人差有)
休日出勤時の対応:代休 or 振替対応
有給休暇:4/1~9/30に入社した場合、入社後3ヶ月は月1日、その後8日付与
年間休日:128日
どんな選考プロセスか
書類選考:ポートフォリオのご提出もお願いしております。

1次面接:適性検査あり

最終面接
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
1. 新聞、雑誌、テレビ、ラジオ広告の取扱い
2. インターネット等デジタルメディア広告、企画の取扱い
3. 屋外広告およびポスター、パンフレット等の広告の取扱い
4. その他広告の企画、制作、実施、調査に関する業務
5. 出版物の企画、編集、発行、販売
6. 映像および音声に関するコンテンツの企画、制作、放映、販売等
7. 通信販売業務の取扱い
8. 食料品、化粧品、日用品雑貨等の企画、製造、輸出入、販売および販売の斡旋
9. 前各号に附帯する一切の業務
設立
1948年2月
資本金
50000000
売上高
[売上高]9,770,000,000[年月]2011/03
従業員数
90名
「Webプランナー/テレビ局や薬品メーカーのデジタル広告の効果検証・施策考案/竹橋駅」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職