掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.RASIK-ZSNW/kei/consul

東証グロース/財務系コンサルファーム/経営コンサルタント/経営企画・M&A・IPO支援など/高報酬

財務・会計コンサルタント

年収800万円~1549万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社は、戦略・経営企画・会計・財務・IT・人事といった科学的な経営の基礎を中心に、実行支援を行うハンズオン・コンサルティング・カンパニーです。

顧客企業は、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。

また、事業会社はもちろん、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも当社の特徴です。投資先企業に対して科学的な経営を可能とすべく、バックオフィスを中心とした経営インフラにアプローチし、バリューアップおよび経営改善を行っております。

企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ組織を変革していく弊社は、クライアントからの満足度も高く、紹介および引き合いにてほとんどの案件を受注しております。

弊社と継続的な関係を築いているプライベートエクイティファンドは数十社を超えております。

こういった環境下で複合的な経営課題解決に高い推進力を持って取り組めるプロフェッショナルマインドを有するメンバーを募集しています。
どんな仕事か
<主な支援内容>
* 経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
* 中期経営計画の策定支援
* 投資実行後の100日プランの策定・実行支援
* 戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
* M&A実行後のPMI支援
* IPO支援

<直近のプロジェクト事例>
・大手通信企業のシェアード構想の実行支援
・大手総合商社の人事部業務BPR支援
・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計
・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援
・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定
・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援

弊社は、部分的な経営課題へのアプローチのみならず、複合的な経営課題に取り組みます。
そのため、ご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。

【この仕事の魅力】
■特定のソリューション/インダストリーにとらわれないワンプール制
コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界・企業フェーズ・経営課題に触れられる環境をセットしております。

■コンサル業界随一の手触り感
クライアントに分析結果や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるため、クライアントに入り込みハンズオンする際も、コンサルタントとしての人格ではなく、クライアント側の人格として入り込みます。そのため、自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感を得ることができます。

■多様な働き方
子育て・介護といったライフイベントを重要だと考えております。そのため、コアタイムのないフレックスタイム制やリモートワーク、WithBaby Programといった多くの制度・福利厚生を導入しております。自身の仕事とプライベートを両立し、長期的にご自身らしいキャリアを構築いただけるよう全社的にサポートいたします。

求められるスキルは
必須 国内外の主要大学・大学院を卒業し、企業における勤務経験を有する方
加えて、下記いずれかの経験を有する方
・総合商社出身者
・ベンチャー企業CFO/管理部長
※想定しているベンチャー企業像
創業10年以内、従業員規模200名以下

■必須要件
・(将来的に)マネジメントを行う意志
・変革を推進し、貢献することを望む方
・課題解決能力(論点整理、課題抽出、構造化、分析、提案)のある方
・社内外の関係者と連携して、プロジェクトを遂行できる方(PM/リーダーいずれかできる方)

歓迎 ■資格
下記いずれかの資格をお持ちの方からの応募を歓迎いたします。
公認会計士(短答式試験合格者含む)/簿記1級/税理士試験科目合格(簿記論/財務諸表論)
雇用形態は
正社員
試用期間:あり(3ヵ月)
※条件等の変更はございません。
どんなポジション・役割か
経営コンサルタント(PM候補)
どこで働くか
東京都千代田区丸の内2丁目7-2 JPタワー23階
大阪府大阪市北区曾根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル8F
北海道札幌市中央区北2条西3-1-16 太陽生命ひまわり札幌ビル6F
<勤務地について>
※ご希望をお伺いした上で配属先を決定いたします。
※担当案件に応じて全国各地での勤務の可能性がございます。
※まれに地方に常駐することはありますが、平日のみで、週末は会社負担で必ずご自宅に帰れます。

勤務地が変更になる場合の変更の範囲:本社、全国の支店、自宅、その他会社の定める場所 ※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。

原則月8日間の在宅勤務が可能です。
└週2日はご自宅で集中して仕事し、週3日はチームで集まり仕事をすることをコンセプトに月8日と設定しています。
└しかし、育児・介護といったライフイベントへの対応も重要であると考えているため、上限撤廃は可能です。
勤務時間は
フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
┗フレキシブルタイム(5:00~22:00)

<コアタイムについて>
会社が予め定めた所定の会議または各種社内イベントを開催する場合は、別途通知する時間をコアタイムとします。
【グループ全体会(月に1回実施)】
※月初第1月曜日の8:00または8:30に実施
給与はどのくらい貰えるか
年収 8,000,000 円 - 15,000,000円
年俸制 ※1/12の金額を月額給与として支給いたします。

■固定残業手当について
45時間分を支給いたします。
※超過分は追加支給

■昇給:あり
 ※レイヤーに応じて評価期間が異なります。
 ・マネジメント以上のレイヤーの場合
  ⇒年1回評価(3月)
 ・ジュニア未満のレイヤーの場合
  ⇒年2回評価(3、8月)
待遇・福利厚生は
・書籍助成制度
└知識・見聞を広げるためのインプットのための書籍購入費用を会社が負担
※趣味性の高い雑誌やマンガは対象外ですが、小説は対象です。
・資格助成制度
└会計士、簿記、その他会社で定める資格のスクール費用、テキスト、受験料を負担
・社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険)
・With Baby Program
 └不妊治療費助成
 └短時間勤務制度
 └託児施設利用費補助制度
 └育児休業の分割取得
・語学ブラッシュアップ支援
・確定拠出年金
・選択制確定給付企業年金
・社員持株会

■成長支援
・1on1
 └全社員にメンターがつき、隔週30分程度の1on1を実施しています。
・ガイド制
・勉強会開催(自由参加)
・中途入社者向け研修(月12回開催)
休日休暇は
土日祝(完全週休2日制)
年末年始休暇
※年間休日120日間(2023年度実績)

<有給休暇について>
・入社年月に応じて一斉付与いたします。(4月、10月)
 ┗入社月:
  4~ 9月の場合 10月付与
  10~3月の場合 4月付与
・付与日数は法定通りです。
 ┗初年度10日(在籍期間に応じて変動)
・入社前特別休暇
 └有給付与までの期間において、利用できる休暇
 └有給付与時に残っている特別休暇は消滅
どんな選考プロセスか
(カジュアル面談→)書類選考→1次面接→最終面接→内定→オファー面談
・選考期間は最短1週間です。
・1次面接前に適性検査およびWebテストを受験していただきます。
・最終面接を除いて、各ステップはオンラインで実施いたします。
 └最終面接もオンライン実施可能ですので、ご相談ください。
・内定後、ご希望に応じてオフィス見学/社員とのランチを設定いたします。
・内定承諾後、入社までの期間は最大1年間お待ちします。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
もっとエスネットワークスを知る
■社長が語る「エスネットワークスとは」
~他社との違い~

https://recruit.esnet.co.jp/blog/3

~人材育成の考え方~

https://recruit.esnet.co.jp/blog/2

■クライアント対談
株式会社ファイントゥデイホールディングス|CFOの存在と必要な力とは
https://esnet.co.jp/dialogue/221229.html

公式note
https://note.com/esnet_recruite
資本金
5億6,700万円
従業員数
226名 (2024年1月1日現在)
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7905件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職