金融機関向け次世代情報系ソリューションのコンサルタント/戦略的経営を支援/日系グローバル上場SIer
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.RASIK-506-TTO

金融機関向け次世代情報系ソリューションのコンサルタント/戦略的経営を支援/日系グローバル上場SIer

営業(法人向け)

年収650万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
●日本トップ、世界6位の日系グローバルSIer
・国内外合わせて、従業員数19万人。世界50以上の国と地域でサービス展開
・売上4兆3,600億
・リモートワークやフレックスはもちろん、福利厚生や制度整備も整っているので
柔軟な働き方ができ、ワークライフバランスも◎
●公共・金融・法人の各業界のリーディングカンパニーと幅広い顧客に対し、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献していく。
どんな仕事か
【組織情報】
第二金融事業本部は地方銀行、信金、信組、JA等様々な金融機関の基幹系共同システムを軸にビジネス展開し、既に大きなシェアを獲得している。
我々オファリング推進室は、この顧客基盤を強みとして、データ連携基盤、マーケティング、オムニチャネル、AI導入、AMLリスク分析等、データ活用をキーワードに様々なソリューションのオファリングをミッションとする組織であり、対象顧客はメガバンクから地方銀行まで多岐に渡る。
最新の次世代情報系ソリューションの企画をたちあげ、情報系分野におけるビジネス拡大を推進していきたい。

【職務内容】
金融機関における戦略的経営を支援するマーケティング、ビッグデータ活用、オムニチャネル等、情報系/営業支援系業務システムについて、ビジネス/技術トレンドを踏まえた戦略/ビジネススキームの検討から、企画立ち上げ、提案、導入推進・開発を担う。

【職務の魅力】
・当該領域は金融機関のユーザ部門に入り込み、顧客業務の現状を把握し、改善提案の実施効果の把握までを一貫して経験できるところがアピールとなります。
お客様のデータドリブン経営に向けたビッグデータ基盤の整備、データ利活用といった業務変革のコンサルティング提案が実施できることが魅力です。
・営業開発一体体制でプロジェクトに取り組める点が魅力です。

【想定残業時間】
月20~30時間程度(繁忙期は月40~50時間程度)

【出張有無・頻度】
担当顧客次第であるが、多い場合は月1~2回国内出張(全国)あり
求められるスキルは
必須 ■経験(経験内容/経験年数)
以下すべての条件を満たすこと
・金融機関向けシステムに関する企画営業経験、あるいは開発経験/3年以上
・お客様や社内との調整や折衝を、一人称で実施できること

■知識
以下すべての条件を満たすこと
・金融機関の本部/営業店業務に関する知識

■能力
・お客様等、ステークホルダーと良好な関係を築き、ニーズ/課題を踏まえた企画の立ち上げから提案までを一人称で実施することができる能力
・お客様等ステークホルダーへ、的確に提案することのできるプレゼンテーション能力
・とにかく成長意欲が高く、新しい技術/業界トレンド等について感度を高く保つ能力
歓迎 ■知識
・HWやOS/PP等、基盤/インフラに関する知識

■経験
・営業支援、マーケティング業務領域におけるソリューションの企画営業または開発経験
・DWH/BI/BA領域におけるシステム開発やデータ分析等のプロジェクト経験

■能力
・高い向上心を持って、広い視野、柔軟な発想で検討事項に取り組むことができること
・人との関わりを率先して実行し、社内外問わずコミュニケーション力を発揮できること
・社外に向けて自ら新たなコンセプトを提示し、その実現に向けての実行力を発揮できること
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区/品川駅
※ただし、リモートワークが中心となります。
給与はどのくらい貰えるか
650万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定
待遇・福利厚生は
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
どんな選考プロセスか
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
会社概要
社名
株式会社NTTデータ
事業内容・
会社の特長
株式会社NTTデータは、データ通信やシステム構築事業を行うシステムインテグレーター。
NTTグループ主要5社の一つ。
ITサービス専業企業として日本最大手で、世界6位のシェアを持つ。

通信・放送 メールやWebアクセス、決済サービスなど、多機能化・高機能化を続ける携帯電話、スマートフォン。
その安定した稼働を支えるシステム基盤を構築・運用しています。
また、通信業界や放送業界のビリングシステムや顧客管理システムの開発を通じてお客様の事業の発展に貢献しています。
設立
1988年
資本金
1,425億2千万円
売上高
4兆3,600億円
従業員数
195,000名
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職