掲載期間24/06/14~24/06/27 求人No.PKETR-154

【総合職(オフィス内装提案営業)】最大手不動産ディベロッパーグループのデザイン会社/フレックス

営業(法人向け)

年収500万円~699万円
上場企業大手企業マネジメント業務なし英語力不問転勤なし土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
組織体制強化による増員
どんな仕事か
オフィス/ホテル/商業施設/医療福祉施設などの案件について、元請側の立ち位置から内装施工案件の受注営業を担当頂きます。
※案件は、ご経験・ご志向を踏まえて決定いたします。
同社グループの協力関係を活かし、安定受注が続いています。また、同社グループ外の大型案件が増えております。

【ポジションの魅力】
1名につき5~6件。チームでシフトを組み複数名で対応します。企画/計画段階半分、引渡し前半分程度です。
首都圏を中心として担当頂くイメージです。
土日祝休み、年間休日127日と休日数が多いことが特徴です。社内の協力者も多数おり、連携しながらプロジェクトを進めていく事ができます。

■事例紹介:
恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等。

【ワンストップの価値提供+幅広い業務範囲】
企画・施工・アフターサービスまでをワンストップで担う同社には、顧客1社1社の期待に応える技術や発想力をもった優秀なスタッフが多数在籍中。発注者側に立ち、幅広い経験を積むことが可能です。

【長期視点のキャリア形成が可能】
人材流動の多い業界にありながら、離職が低く、長期勤続が可能です。

【同社に関して】
同社グループの連結子会社ではあるものの、グループ内外からの売上があります。
事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。
求められるスキルは
必須 【必須】下記いずれかの経験者(4年以上)
・オフィスの内装提案営業 
・内装施工管理、建築施工管理 
※資格よりも実力とお人柄重視の採用です
募集年齢(年齢制限理由) 26歳~39歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態は
正社員
(試用期間3ヶ月:条件変更なし)
どこで働くか
東京都中央区
または、首都圏の各事業所
勤務時間は
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
所定労働時間:7時間45分 休憩60分
平均残業時間:35時間
※休日出勤の場合は必ず別日に代休を取得
※標準的な業務時間 9:15~18:00
給与はどのくらい貰えるか
年収:400万円~650万円
月給:250,000円~
※月給\250,000~ 基本給\250,000~を含む/月
※上限金額には想定残業代を含む
昇給:年1回
賞与:年2回(実績額:基本給の5ヶ月分前後)

【モデル年収】
620万円 入社12年目 リーダークラス(月給30万円+賞与+残業手当)
待遇・福利厚生は
■通勤手当:全額支給
■家族手当:会社規定により設定
■寮社宅:会社規定により設定
■社会保険:社会保険完備
■退職金制度:会社規定により設定
■資格取得支援
■自社保養所
■財形貯蓄
■会員制福利厚生クラブ
■社内クラブ
■グループ保険
■教育制度・資格補助制度
・外部セミナーへの参加支援有り。
・同社の推進資格(建築士ほか)取得者には講座費用援助やお祝金支給等の支援制度有り。
休日休暇は
■年間休日 127日
■完全週休二日制(土日祝)
■年末年始 5日
■有給休暇:入社半年経過時点14日(最高付与日数72日)
どんな選考プロセスか
筆記試験:有 (WEB適性検査)
1次選考後にWeb受検
1次(会社説明+面接)最終(役員)※状況に応じ2次選考有
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
オフィス・ホテルなどの空間・内装の企画・デザイン・設計・施工
マンション・戸建住宅などのリフォームに関する企画・デザイン・設計・施工
事業用建物のコンバージョン・リニューアルに関する企画・デザイン・設計・施工
新築マンションにおける設計変更工事、モデルルーム・共用部の企画・デザイン・設計・施工
家具・インテリアの企画提案・商品販売 など
取扱い紹介会社
株式会社エボルカ
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐313540
紹介事業許可年:2021年9月1日
登録場所
本社
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目22-20 恵比寿幸和ビル6階
掲載中の求人
現在2040件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職