掲載期間24/06/16~24/06/29 求人No.CWWIX-68171390078976

Robo:開発PM・PM

ビジネスアナリスト・アーキテクト

年収650万円~899万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
大手IT企業におけるDevOpsエキスパートとして、革新的なソリューションを牽引しませんか?
事業会社でPMをやりたい方、ぜひお話させてください!
〇業務内容について
社内システムDX化を推進しています。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。
〇配属部署
配属先のエンジニア組織は、DXを推進するために社内システムの開発・保守を行うために設立した部署です。
社内システムというと保守的なイメージがありますが、企画部門がしっかりとUXリサーチを行うため、toCプロダクトと同等の価値提供を実現しています。
担当いただく予定の基幹システムの刷新プロジェクトでは業務の見直しを行い、「AIとデータが働ける世界」の実現を目指しています。
〇部署の雰囲気
常に新しいことを取り入れる風潮があります。現状のスキルや伸びしろに悩んでいる方にも、チャレンジする機会がすぐに来ます。
失敗しても大丈夫です。「もっと失敗していい」といつも言われる変わった部署です。
2023年は中途社員が9名増え、異なるバックボーンを持つメンバーの集まりなので皆個々を尊重して仕事をしています。
課長はこんな人:https://dippeople.dip-net.jp/16135/
〇働きやすさ
深夜残業、休日出勤は、リリース作業・本番トラブルを除いてありません。
服装自由、出社時間は11-17時のコアタイムを守れば自由です。
2024年5月から基本的に出社になりますが、状況に合わせてテレワーク制度も活用相談可能です!
〇役割
基幹システム刷新プロジェクトの1チームについて、システムPMをお願いします。
具体的な作業は以下です。
ユーザー部門+PdMの整理する要求・要件のシステム化検討(要件定義)
ベンダーコントロール(QCD・課題管理など)
各種レビュー
移行計画の立案・実行
〇プロジェクトの進め方
今回のプロジェクトでは、規模と品質をふまえ、ウォーターフォールを採用する予定です。
他のプロジェクトではスピードを重視するものが比較的多く、そちらはアジ
求められるスキルは
必須 ◯スキル(Must)
PMの経験 5年以上
エンジニアとしての要件定義・基本設計の経験 5年以上
要件定義-リリースまでの開発経験
主体的に物事を考え、推進できる方
歓迎 歓迎される風土であり、自らの取り組みによってディップ全体の生産性向上に影響を与えられるのが、この仕事の面白味であり醍醐味です。(やりたい!が形になります)
職種やバックグラウンドが多種多様なユーザぞれぞれの課題を解決していく中で、業務知識やソリューションの引き出しが増えるので、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことができます。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
Robo:開発PM・PM【バイトルの会社】開発プロジェクトマネージャー募集!社内DX化・レガシ
どこで働くか
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー31階
勤務時間は
■勤務時間
9:30-18:30
フレックスタイム制
11-17時がコアタイムです。

Slack、Web会議による円滑なコミュニケーションを図っております。

給与はどのくらい貰えるか
年収 6,500,000 円 - 8,500,000円
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※賞与有 年2回(6月、12月)

年収 6,500,000 円 - 8,500,000円
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※賞与有 年2回(6月、12月)

待遇・福利厚生は
■休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業

■福利厚生
昇給・昇格あり、通勤交通費全額支給、社会保険完備、マッサージルーム有、出産・育児支援制度、財形貯蓄制度、社員持株会、各種福利厚生施設の利用、各種健保組合施設の利用、各種表彰制度、永年勤続表彰、退職給付金制度、定期健康診断

■加入保険
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)に加入

会社概要
社名
ディップ株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容
少子高齢化による労働力の減少や、先進諸国の中で大きく劣る生産性の低さなど、日本の労働市場における諸課題の解決に貢献すべく、日本最大級の求人情報サービスと、看護師人材サービス、DXを通じて、営業活動と業務効率化を支援するサービスを展開しています。

◆人材サービス事業
人材サービス事業では、求人情報・人材紹介サービスの提供を通じて、企業活動の根幹を支える人材採用・活用を支援しています。「ユーザーファースト」の経営方針のもと、業界初の様々な独自機能を開発し、求職者の仕事選びのニーズに寄り添うとともに、顧客企業に対して採用後の定着・活躍を見据えたマッチングをサポートしています。これにより、企業が直面する労働力不足の課題解決を推進し、一人ひとりが活き活きと働くことができる環境の構築に貢献しています。

◆DX事業
中堅・中小企業のDX化に貢献するため、2019年9月より、機能を絞った商品設計で、導入かつ継続利用しやすくパッケージ化した DXサービス「コボット」を提供しております。「人がやらなくてもよい作業」を自動化することで、顧客企業の生産性向上を支援するとともに、人にはその能力を発揮できる仕事を任せて働きがいを高めることで、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指します。
2021年には、自社内のDX推進にくわえ、顧客企業へのDX導入促進が評価され、経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定されました。

■URL
https://www.dip-net.co.jp/

■本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F

■代表者氏名
冨田 英揮

■設立
1997年3月

■資本金
1,085百万円 (2022年2月末現在)

■従業員人数
2,925名(2023年4月1日現在の正社員)
※契約・アルバイト・派遣社員除く

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1071件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職