掲載期間24/06/16~24/06/29 求人No.CWWIX-37391201591296

ITコンサルタント

サーバ・ネットワークエンジニア

年収600万円~1249万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
ITエンジニアリング業界のリーディングカンパニーでの上流設計経験を活かし、新たなスキルを磨くチャンス!
仕事内容

■業務概要:
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。
様々な業種のクライアントのサステナビリティ領域での課題に対して、「booost Sustainability Cloud」の導入、改修・開発について、これまでに培ってこられた経験、知識を活かしながらクライアントとの折衝やプロジェクトマネジメントを担っていただきます。

【プロダクト】
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」

■業務詳細:
・クライアントの課題把握、プロダクト導入に向けたFit&Gap分析
・開発提案、プロジェクトマネジメント
・システムアーキテクチャの検討、エンジニア/デザイナへの連携

■開発環境:
・バックエンド:PHP(一部Python)
・フレームワーク:Laravel
・フロントエンド:Vue.js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS、Docker
・デプロイ/ビルド:Github
・コミュニケーション:Teams、ASANA
求める経験/スキル

■当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
求められるスキルは
必須 必須条件:
・サステナビリティ領域に興味関心のある方
下記のいずれかのご経験
・システム開発上流工程(要件定義-基本設計)のご経験
・プロジェクトマネジメント/プロダクトマネジメントのご経験
・ITコンサルティングのご経験
(業務経験1年以上)
歓迎 ■歓迎条件:
・Webシステム開発経験(言語不問)
・計画策定/ 実行経験 (テスト計画や移行計画などを含む)
・要件定義などIT上流の経験
・大規模SIのPMO経験(大手SIer、SEとして経験がある方歓迎です)
・サステナビリティ領域での経験
・ITコンサル関連の経験
・資格保有(PMI認定PMP資格及びこれに準じる資格・IPA高度試験資格)
・導入コンサルタント、ソリューションアーキテクトのご経験
・情報設計/UXデザインのご経験
わたしたちが大切にしている価値観
・持続可能な未来のために強い信念と情熱を持ち、その未来の実現に必要な価値(プロダクト)を顧客へ提供し続ける。
・本質的な価値を見失わないよう、新しく広く深いサステナビリティ領域の情報をどん欲に吸収し続ける。
・不確実な状況でもすべての前提に疑いを持ち、ファクトに従って柔軟に行動し続ける。
・リスクをとって大胆に迅速な開発を続け、中長期的な技術投資にも積極的に取り組む。
やりがい/今後のキャリア
■自己成長=組織成長。チャレンジングな環境で自分たちの技術で社会に価値を生み出す■
・大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境
・大手企業の高い要件に答えつつ、それをSaaS標準プロダクトに落とし込み汎用化させるチャレンジを体験できる
・Techカンパニーで会社の事業・経営を技術者が牽引する組織で働ける
・日本、世界に留まらない地球規模の課題解決に向け、大きな裁量を持って取り組むことができる
これから成長し、そして世界のスタンダードとなっていくサステナビリティ領域でのプロダクト開発は新規性、社会貢献性が高く、まだこの世に存在しない「あたりまえ」を創造していきます。
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
ITコンサルタントITコンサルタント|サステナビリティ領域で地球規模の課題に挑むITコンサル募
どこで働くか
東京都品川区大崎一丁目6番4号 新大崎勧業ビルディング10階
大阪市東淀川区西淡路1-1-36 新大阪ビル
勤務時間は
■勤務時間
フレックスタイム制(1日の標準労働時間 7時間30分)
・コアタイム
午後1時00分から午後5時00分まで
・フレキシブルタイム
始業 午前6時00分から午後1時00分まで
終業 午後5時00分から午後10時00分まで

給与はどのくらい貰えるか
年収 6,000,000 円 - 12,000,000円
月給42万円-85.7万円

給与額は、現年収・ご経験・スキルに応じて決定いたします。
※業績により賞与あり(年2回)
※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対象外(賞与の支給対象外)となります。
試用期間中の勤務条件は変わりません

年収 6,000,000 円 - 12,000,000円
月給42万円-85.7万円

給与額は、現年収・ご経験・スキルに応じて決定いたします。
※業績により賞与あり(年2回)
※3ヶ月間の試用期間は評価制度の対
待遇・福利厚生は
■休日
・土日祝休み
・年末年始休暇
・年次有給
・夏季休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・生理休暇
・介護休暇

年間休日日数:約125日
有給休暇日数:
入社時:5日、入社後6ヶ月:5日、以降1年ごとに付与

■福利厚生
定期健康診断、社内コミュニケーション費用補助
育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金制度
時短制度
 ・育児:3歳に満たない子を養育する従業員
  ( 1日、1.5時間まで短縮可 )
 ・介護:当該家族1人当たり利用開始の日から3年の間
  (1日、1.5時間まで短縮可 )

■加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■受動喫煙対策
■東京本社:
執務室内・フロア全面禁煙
新大崎勧業ビルディング地下に喫煙専用室あり
■大阪事務所:
屋内全面禁煙

会社概要
社名
booost technologies株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容
booost technologiesは、企業のサステナビリティ経営を加速するためのプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」を提供しています。構成プロダクトとして、CO2排出量の見える化・カーボンオフセット・報告レポート等のGX(グリーン・トランスフォーメーション)を促進する「booost GX(旧ENERGY X GREEN)」、サプライチェーン全体のCO2排出量の見える化を実現する「booost Supplier」、ESGの開示項目を見える化しESGパフォーマンス向上につなげる「booost ESG」、 CO2フリー電力等の調達や供給を可能とする「booost Energy(旧ENERGY X)」を展開し、コンサルティングサービスと合わせてNET-ZERO/ESGリーダーのSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援しています。

わたしたちは、サステナブルな未来の実現をするための“boooster”です。

■URL
https://booost-tech.com/

■本社所在地
品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング10F

■代表者氏名
青井 宏憲

■設立
2015年4月15日

■資本金
1億円(2023年6月30日時点)

■従業員人数
68名 ※2023年5月1日時点(役員を除く)

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1071件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職