掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.RASIK-Ncad-Csale6-tky

製造業特化SaaSのカスタマーサクセス/事業開発を推進/グローバル展開中の注目スタートアップ企業

営業(法人向け)

年収600万円~1049万円
海外展開あり(日系グローバル企業)株式公開準備ベンチャー企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
キャディは、2017年の創業以来、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のバリューチェーンが抱える構造的な課題に対し、サプライチェーン変革のパートナーとして伴走しています。

■部品調達プラットフォーム『CADDi MANUFACTURING』
■図面データ活用クラウド『CADDi DRAWER』

の二つの事業を提供しており、グローバルでは米国、ベトナム、タイにおいても事業展開しています。

~事業状況~
『CADDi MANUFACTURING』:国内の産業系メーカー売上トップ20社の75%との取引実績があり、その受注高は創業以来非連続な成長を続け、売上を拡大しています。
『CADDi DRAWER』:2022年6月の提供開始から一年で、月次売上が10倍超に成長。米国や加工会社への提供も始めています。
どんな仕事か
「本当に良い仕事している部品加工会社をメーカーが見つける」日本初ITプラットフォーム開発/ベトナム・タイ・アメリカにも進出、海外展開も加速/IPO前でストック付与あり/3年で150万のベースアップ
■職務内容
図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER(ドロワー)」の活用支援を基軸としたカスタマーサクセス業務のお仕事になります。

<具体的な職務内容>
・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援
・DRAWER活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進)
・カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進
・国内屈指の社内エンジニアとのDRAWER機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業
・顧客提供価値とDRAWER事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進

……………………………………………………
CADDi DRAWER(キャディ ドロワー)とは
……………………………………………………
独自の画像解析アルゴリズム(特許出願済)を搭載した図面データ活用クラウドです。製造業(メーカー)では、モノづくりにおいて、自社商品の図面を保持・管理すると同時に、商品毎にどんな部品が必要か、必要な部品はどの会社からいくらくらいで買っているのかという管理が必要なのですが、現状この管理は紙ベースで行われる、「今までお取引のある企業と取引を続ける」事が多いです。

キャディはこの部分に着目し、製造業(メーカー)の資産ともいうべき図面データをSaaSで管理し、検索性や社内共有機能もデジタル化、全社で会社の資産ともいうべき図面を管理できるような仕組みを作っています。
会社としても図面を全社で共有、同じような部品を必要とする商品を開発する際に、いちいちゼロから部品検索をする必要がなく、効率的に新商品開発に繋げることが出来ます。
……………………………………………………

■仕事のやりがい・魅力
ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。
数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。
自社の社内エンジニアと2人3却でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。
求められるスキルは
必須 顧客折衝の経験が概ね2年以上ある方
※下記のような経験を持つ社員が在籍しております

(例)
・製造業における何かしらの経験(調達、設計、生産管理、生産技術、営業など)
・SaaSプロダクトにおけるカスタマーサクセス経験
・SaaSプロダクト/IT業/製造業でのBtoBセールス経験
・サービス業/人材業での事業企画、セールス、カスタマーサクセス経験
・コンサルティング業界の経験
・その他、事業企画や経営企画の経験
歓迎 ・製造業領域において蓄積されたノウハウや経験がある方
・顧客との深い対話を通じて課題を特定し、解決策を立案するプロセスを愚直に回し続けられる方
・不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方
・顧客の課題へ向き合い解決するための行動力と熱意がある方
・プロダクトへの適切・建設的なフィードバックなど、開発チームとの円滑なコラボレーションができる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社オフィス:東京都台東区
大阪オフィス:大阪府大阪市北区
※週3リモート、週2出社が基本です。
給与はどのくらい貰えるか
年収600~1,000万スタート

※経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します
※別途全社員へのストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
待遇・福利厚生は
・交通費支給(上限3万円)
・諸休暇(夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、忌引き休暇等)
・補助金(引っ越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等)
・社用PC貸与
・健康診断・婦人科検診費用負担
・オフィスドラッグストア
・オフィスコンビニ
・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど)
・全社表彰
・部活動
休日休暇は
・土日、祝日
・年末年始
・夏季休暇(2日間)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可)
どんな選考プロセスか
書類選考→ 一次面談→ 二次面談→ 適性検査→ 最終面接

※適性検査は、候補者により実施タイミングが異なります。
会社概要
社名
キャディ株式会社
事業内容・
会社の特長
キャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業の要である”調達”領域にイノベーションを起こそうと2017年に創業しました。

【事業内容】
(1)部品調達プラットフォーム『CADDi MANUFACTURING』
メーカーの図面を独自テクノロジーを使って解析し、品質・納期・価格が最も適合する加工会社を世界中から選定、検査・納品まで一貫して担い、サプライチェーン変革のパートナーとして支援しています。

(2)図面データ活用クラウド『CADDi DRAWER』
独自の画像解析アルゴリズム(特許出願済)を搭載した図面データ活用クラウド。
高精度の類似図面検索により、設計・調達・生産部門におけるコスト削減を実現。製造業における最重要データである図面データの活用を軸に、DXの実現を支援しています。

2つの事業を通じて、世界のGDPの15%にあたる製造業を再び成長産業にしていくことで、あらゆる産業の発展に寄与していきます。現在は日本7拠点に加え、アメリカ・ベトナム・タイと計12拠点で展開。グローバルなサプライチェーンの構築と事業を推進していきます。
設立
2017年
資本金
1億円
従業員数
563名(2023年4月時点)
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7134件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職