掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.GKL-233261

【コンシューマ】UI/UXプランナー(プロダクトマネージャー候補)

プロダクトマネージャー

年収700万円~849万円
上場企業
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴う増員となります。
どんな仕事か
LTV向上・離脱防止につながるプロダクト改善をリードいただきます。

【具体的には】
・各種機能や利用登録フローのUX/UI改善のための分析・企画・IA設計・仕様策定
・ユーザ調査、アンケート調査の企画・実施
・アクセスログ、行動ログ等のSQLを用いた分析
・プロダクト開発案件のプロジェクトリード
・新機能や新企画の立案、推進
求められるスキルは
必須 ・2年以上のプロダクト改善における企画・推進
 ※クライアントワークの場合、3年以上の上記業務を主担当した経験
・IA設計・仕様策定・開発ディレクションの経験
・ユーザ調査やアンケート調査の企画・実行、行動データの分析

【歓迎】
・コンシューマ向けサービス・プロダクトの経験
・エンジニア・デザイナー・QAなどと協業し、サービス・プロダクト・事業を作り上げた経験
・html/css/SQL等の知識
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:0~17:45
給与はどのくらい貰えるか
700万円~849万円
待遇・福利厚生は
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険確定拠出年金制度 借上社宅制度 持株会制度
休日休暇は
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休二日制(土日祝)
会社概要
社名
エムスリー株式会社
事業内容・
会社の特長
【医療業界のインフラ企業。医療×ITで様々なサービスを提供しています】
エムスリーはテクノロジーを活用し、医療業界にイノベーションを起こすことを目指して、日本国内外で数多くのWebサービスを展開しています。
■プロダクト例
【m3.com】
日本最大の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」における各サービスの提供を通じて国内30万人以上、世界で600万人以上の医師に適切な情報を配信し、一億人以上の患者に貢献するため、プロダクト開発に取り組んでいます。
【エムスリーデジカル】https://digikar.co.jp/
医師の「患者と向き合う時間」を最大化する、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しています。新規導入施設数でクラウド電子カルテにおいてNo.1となっています。機械学習を用いた新規機能開発、電子カルテならではの安定運用に向けた改善などに取り組んでいます。
【エムスリーデジカルスマート診療】https://digikar-smart.jp/doctor
クリニックでの患者の待ち時間の短縮、業務のDXのために、予約・問診・決済等の機能をシームレスに提供する「デジスマ診療」を開発しています。電子カルテ連携・患者向けWeb・アプリや医療機関向け管理画面の改善に取り組んでいます。
設立
2000年9月
資本金
2912900万円
従業員数
8249名
取扱い紹介会社
株式会社ギークリー
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐305272
紹介事業許可年:2011年
登録場所
渋谷オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11番8号
大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F
掲載中の求人
現在19577件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職