NEW 掲載期間24/06/28~24/07/11 求人No.IFUXZ-005

【航空燃料メンテナンス/羽田空港】 羽田空港内唯一の航空燃料供給施設/東証プライム上場

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

三愛オブリ株式会社
年収500万円~749万円
上場企業大手企業海外折衝英語力が必要転勤なし
募集情報
なぜ募集しているのか
創業から70年が経ち現在では国内トップクラスの実績を誇るまでに成長する事ができました。

事業の拡大と組織力の強化を目的に新しい人材を募集しています。
どんな仕事か
羽田空港における航空燃料給油施設の点検・メンテナンスを行います。
担当部署は主に機械担当の施設課と電気担当の電気計装課に分かれます。
◆仕事の流れ
◎施設課
・ハイドラントバルブ(航空機給油用バルブ)の分解、整備
・給油施設(ポンプ、タンク、バルブ配管等)の定期点検
・航空機給油用フィルターの点検、交換 など
・定期修繕の作業計画立案

◎電気係
・受変電施設の点検
・各電気、計装設備の点検
・電気防食の点検 など

◎施設課/電気係共通
年間計画に基づき給油施設を点検、整備

補修箇所がある場合は、修繕計画を立案し、協力会社と共に工事を進めます
※工事の施工管理も行います


◆入社後の流れ
まずは教育担当者と一緒に現場において日常点検・定期点検の業務を行い
マンツーマンで一つひとつの作業を学びます。
1年程度で一人前になることを目指していただきます。

◆経験を重ね、設計部門で設計関連の業務を担当することも。
設計などの経験がある方も、まずはメンテナンス業務を通して
当社の設備を学び、環境に慣れて頂きたいと考えています。
その後、あなたの知識・経験や適性に合わせて設計業務をお任せしていきます。

◆施設管理を担う部署では15名のメンバーが活躍中
社歴10年以上!知識・経験の豊富なベテランがあなたにイチから仕事を教えていきます。
分からないことは何でも聞いて知識・技術を習得して下さい。
求められるスキルは
必須 普通免許をお持ちの方
歓迎 <下記の方は、特に歓迎します>
・電気工事士など、電気関連の資格をお持ちの方
・機械・電気・建築・土木系の大学を卒業した方
・設計関連の業務を担当した経験のある方
雇用形態は
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は職務手当支給なし、他労働条件変更なし
どこで働くか
<勤務地詳細>
★羽田空港第1ターミナルビル事務所または第3ターミナルビル事務所
住所:東京都大田区羽田空港3-7-1
勤務地最寄駅:東京モノレール線/新整備場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※転勤はありません
勤務時間は
<労働時間区分>
1週間単位の非定型的変形労働時間制
週平均労働時間:39時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
11:00~20:00(シフト制)

<その他就業時間補足>
シフト制:4勤2休月平均残業20時間程度※入社直後は残業はほぼなし1日の最低労働時間:5時間
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
500万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<月給>
250,000円~

<給与補足>
※経験・能力を考慮して決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
■モデル年収例
620万円/メンバー・32歳(月給36万円+賞与)
540万円/メンバー・28歳(月給31万円+賞与)
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・受け入れ後OJT体制
・キャリア採用専用の研修
・職能資格に応じた階層別研修
・資格取得支援制度 など

<その他補足>
企業年金制度
借上社宅制度
健康診断・人間ドック
財形貯蓄制度
社員持株会
国内留学制度
合格祝金制度
職場つみたてNISA
選択制確定拠出年金
ヘルスケア奨励金
慶弔見舞金
永年勤続表彰
資格取得支援制度 ※合格祝い金の対象であれば祝い金あり(計量士:24,000円/電気工事士:12,000円など)
休日休暇は
完全週休2日制(土日休み)+祝日
※ジョブローテーションにより、シフト勤務となる可能性もございます。
年間休日日数122日

4勤2休制(深夜勤務を含むクルーシフト勤務orクルー日勤)
育児休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、療養休暇、介護休暇、創立記念日
どんな選考プロセスか
カジュアル面談

書類選考・筆記試験

一次面接

最終面接

内定
会社概要
三愛オブリ株式会社
事業内容・
会社の特長
■当社について
当社は創業70年、プライム市場上場の独立系のエネルギー商社です。航空燃料取扱事業のパイオニアであり、国内国外の諸空港のモデルになっています。
当社は石油関連事業を主軸にLPガス事業・航空燃料取扱事業・化学品事業・天然ガス事業など幅広い事業を展開することで安定した事業基盤を築いています。
設立
1952年6月
資本金
10,127百万円
売上高
647,833百万円
従業員数
486名
事業所
本社
〒100-8154 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー10F
掲載中の求人
現在4件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【航空燃料メンテナンス/羽田空港】 羽田空港内唯一の航空燃料供給施設/東証プライム上場」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職