掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.HGUFV-MP

経営戦略企画♦グループ成長戦略担当

経営企画

東京貿易ホールディングス株式会社
年収500万円~899万円
新規事業・新サービス土日祝休みフレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
創業75年を誇る東京貿易グループでは、より効率的な経営体制の構築と持続的な成長を目指し、2027年までにはグループ連結売上高 1,000 億円、営業利益 100 億円を目指しております。そのために、2024年よりセグメント経営の導入を中心に組織体制の変革を推進中です。 グループ各社単独ではなく、市場・顧客を広く捉えて、ビジネスチャンスを模索することが可能な4セグメントを設定しより多くのお客様に新たな価値を提供して参ります。
新たなセグメント体制のもと、東京貿易グループのさらなる成長戦略を描き、実行まで伴奏する経営戦略メンバーを募集いたします。
どんな仕事か
1.グループ会社経営管理体制の構築
2.各社の経営企画支援
 - 中長期事業戦略立案と実行
  ⎿ マーケット調査・市場分析
  ⎿ M&A検討・PMI
 - 予実管理・分析
 - 経営状況・経営課題の分析・レポーティング、対応策検討・実行
 - グループ経営指標の策定、運用
3.リスクマネジメント、不採算事業の実態調査・分析、対応策検討・実行

求められるスキルは
必須 - 社会人経験3年程度以上で、財務3表の基礎的な理解をお持ちの方
- 社内・社外を巻き込んだコミュニケーション力
- プロジェクトマネジメント力
歓迎 ・事業会社・商社等での経営企画・事業開発経験
・戦略コンサルティング、ビジネスDD・PMI経験
・M&A・ベンチャー投資経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
経営戦略企画部メンバー
どこで働くか
東京本社(東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン27F)
※グループ会社への出向の可能性があります
勤務時間は
フレックスタイム制(標準労働時間:7時間15分)
・コアタイム:10:00~15:00/フレキシブルタイム:8:00~10:00、15:00~19:00
・休憩時間 60分(12:00~13:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 900万円
(月額固定給30万円以上+賞与)
※あくまで目安。ご経験やスキル、前職年収等を考慮して決定いたします。
待遇・福利厚生は
【待遇】
退職金:有り (企業型確定拠出年金)
定年制の有無:有り
雇用期間の延長:有り

【福利厚生】
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
食事補助あり(昼食費半額補助/弁当システム注文の場合)
資格取得支援制度(自己啓発による資格取得時に奨励金支給)
自社保有の保養所あり(軽井沢)
健康保険組合提携保養所
コーヒーメーカー・ウォーターサーバー
ファミリーバースデイギフト
ベネフィット・ワン(福利厚生サービス)等
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
特別休暇/リフレッシュ休暇(5年毎)
※年間休日123日(2023年度)
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接(来社・オンライン選択可)→適性検査→二次面接→最終面接→内定
会社概要
東京貿易ホールディングス株式会社
事業内容・
会社の特長
国内外17社で構成される【東京貿易グループ】は、「エネルギー機械」「技術・自動車・情報」「医療・生活・科学」「資源・鉄鋼・資材」の4つのセグメントに分かれ、多彩な産業を支える製品・サービスを展開してきました。
東京貿易ホールディングスは、同グループの中核として、各社の経営サポートなど幅広い領域を担っています。
設立
1947年10月30日
資本金
50億円
売上高
■直近3か年の連結売上高
2023年3月期:358億8,300万円
2022年3月期:325億8,600万円
2021年3月期:422億9,000万円
※2022年3月期より収益認識会計基準等を適用
従業員数
48名(単体)、966名(連結)※2023年3月末時点
事業所
本社
〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン27F
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「経営戦略企画♦グループ成長戦略担当」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職