掲載期間24/06/17~24/06/30 求人No.GRAND-240616KN

SET(Software Engineer in Test)(リーダー~Mgr候補)

SE(Web・オープン系)

年収800万円~1049万円
海外展開あり(日系グローバル企業)株式公開準備ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)事業責任者サービス責任者年収600万以上ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
弊社は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、調達・製造のワンストップパートナー「Manufacturing」とサプライチェーンにおけるデータをアセット化するプロダクトの2事業を展開しています。

2022年にローンチした「図面データ活用クラウド」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習などの技術により構造化し様々な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしました。既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、2023年からは海外(アメリカ・ベトナム)での販売も開始しました。
今後、世界のモノづくり産業の変革に挑み続けるためには、安定的なサービス運営と技術的なイノベーションを両立するエンジニアリングが必要です。技術力の密度を落とさず、グローバルにスケールさせていく難易度の高いチャレンジが求められていくなかで、弊社のプロダクトとしてあるべき品質を定義し、開発メンバーと共に品質向上に取り組むQA Engineerを募集しています。
どんな仕事か
QA ManagerやQA Engineerと共に、図面データ活用クラウドまたはその関連プロダクトのテスト自動化に関する戦略の策定・導入・設計・実装を担っていただきます。
必要性や対応コストを踏まえた 効果的な自動化についてステークホルダーやQA関係者と議論・協働し、プロダクト品質を改善すること、それらの改善を通じてお客様に継続的に価値を届けることがミッションです。

具体的な業務例は以下を想定していますが、業務内容はこれに限定されるものではありません。

プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえた自動テスト戦略の策定
自動テスト環境の評価・導入、自動テスト設計・実行のリード
ソフトウェアデリバリープロセス全体で自動テスト運用・監視・改善の継続的な推進
テストウェア(テストデータやテストツール)など自動化・半自動化によるテスト効率改善作業
その他、品質に関する課題提起や自動化に絡めた施策の企画・推進
チームについて

現在、QA TeamはEnabling Groupに所属しています。Enabling GroupにはQAの他、SRE、Productivityチームが存在しています。
現在、QAの専任は2023年10月に開発から異動したメンバー1名及び その後2024年3月までに入社した2名の合計3名で、QA組織としては立ち上げフェーズです。
QA専任チームとしてE2Eなどの自動テストの導入についても専任メンバ0->1となる立ち上げフェーズとなります。
品質をはじめとした非機能要件の向上は、Enabling Groupだけでなく開発組織全体・事業の重点目標となっています。そのため、CTO小橋をはじめとしたCTO Officeのメンバーが全面的にバックアップします。
求められるスキルは
必須 以下(1)(2)の両方を満たすこと
(1)アプリケーションの開発・実装経験(目安として2~3年以上)
UI,API,及び Backend logicの実装経験があること
(2)以下のいずれかのご経験
QA・自動テストのご経験(目安として2~5年以上)
実際に手を動かして E2E Test, API Test, Loading Test,などの自動テスト環境を立ち上げ・構築したご経験
開発者としてQAへの強い関心や問題意識があり、上記を勉強し、一部でも実践したご経験
日本語での流暢なビジネスコミュニケーションが可能な方(目安として日本語能力N1以上)
歓迎 テスト自動化に関する戦略策定~実行までを担った経験(必須ではないが強く推奨)
アジャイル開発を実施している組織における開発経験 または QA経験
複数チームにまたがる大規模システムにおける開発やQA経験
英語でのビジネスコミュニケーション力

求める人物像
弊社のミッション「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」に共感する方
「どう品質担保するか・どうプロセス改善するか」にとどまらず「なぜ品質が重要なのか・私たちは今何に拘るべきなのか」といった大局的な視点に立ち、ステークホルダーと議論を行っていく姿勢をお持ちの方
本質的な課題に向き合い、当事者意識をもって解決に向けた行動ができる方
変化が早く不確実性の高い状況において、前向きな姿勢と建設な議論を通じて業務を遂行できる方
相手のコンテキストや解像度に配慮し、他者をリスペクトする姿勢でコミュニケーションや議論ができる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
800万円 ~ 1049万円
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
~調達・製造のワンストップパートナー~ 
板金・切削・製缶・樹脂類の加工品を一式製作。独自開発の原価計算・発注先選定ロジック・生産管理システムで、調達工数の大幅削減、QCDの最適化、及び製造キャパシティの拡張など、調達を通じた経営改革を支援
~図面データ活用クラウド~
製造業における最重要データである図面データの活用を軸に、DXの実現を支援します。2D図面データを独自のアルゴリズム(特許出願済)で自動解析。図面の情報を構造化されたデータとして蓄積し、そのデータから類似図面を簡単に検索。調達原価を低減、業務の効率性を向上
設立
2017年11月
資本金
1億円(資本準備金含み、217.2億円)
従業員数
535名(2024年1月1日時点、正社員のみ)
取扱い紹介会社
株式会社グランディール
厚生労働大臣許可番号:06-ユー300050
紹介事業許可年:2016年
登録場所
株式会社グランディール
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-4 アロマ桜丘4F
掲載中の求人
現在3511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「SET(Software Engineer in Test)(リーダー~Mgr候補)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職