- どんな仕事か
-
【仕事概要】
食品流通のDXを行う受発注プラットフォーム「クロスオーダー」の各エリアに
拡大していただく営業ポジションをお任せいたします。
◎外食産業の課題を解決をしたいという方にとっては非常にやりがいのある機会になると断言できます。
【サービス】
『クロスオーダー』https://xmart.co.jp/xorder/shop
飲食店と卸売業者をつなぐ受発注プラットフォームになります。
これまでFAXや電話が主流だった受発注業務をスマートフォン上のLINEのインターフェース(画面と操作)
を通じて行うことで、業務効率化を実現するサービスです。
ウィズコロナで、業務のデジタル化・DXのニーズは高まり、
サービス開始から約4年で利用店舗数は60,000店舗を超え急速に拡大しています。
【具体的に】
顧客:飲食店に卸している卸売業者や飲食店がメイン
扱う商材:「クロスオーダー」
・「クロスオーダー」の新規提案営業(フィールドセールス)
※1人当たり1日約2件のアポイントを行います。(提案先は選定されています)
・販売戦略やマーケティング施策の立案、実行
・インターン生を含めたチームマネジメント
・プロダクトの改善提案、新プロダクトの企画など
【社内コミュニケーション】
・全体ミーティング
→週に1度、社員全員に向けて事業部ごとの進捗を報告します。
→毎週月曜日の出社Dayに行われています。
・朝会
→週に3回行います。
→コンテンツを実施することでリモート勤務においても社員同士の交流を深めています。
・Slack Times
→自由に発信できる個人チャンネルが用意されており、フルリモートでも社員同士の交流が活発に行えます。
【研修制度】
入社後は勉強会やOJT研修にて基礎・専門知識をインプットいただきます。 - 求められるスキルは
-
必須 【東京・仙台・愛知】
・無形商材かつ法人セールス経験が1年以上ある方
・新規開拓経験がある方
【福岡】
・無形商材かつ法人セールス経験が2年以上ある方
・新規開拓経験がある方歓迎 ■歓迎条件
・スタートアップでの業務経験のある方
・IT業界のご経験がある方
■求める人物像
・スピード感をもって、思考・行動できる方
・成果にこだわって自らをマネジメントできる方
・成長意欲の高い方
・仕組みづくりに関心のある方募集年齢(年齢制限理由) 22歳 ~ 38歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- フィールドセールス
- どこで働くか
- 東京本社:東京都中央区日本橋1丁目2-19 日本橋ファーストビル9階
九州オフィス:博多駅周辺(徒歩5分) ※住所は採用後公開
※お客様(九州エリア)へのご訪問以外はリモートも勤務可能です。
東北(仙台):
・お客様(東北エリア)へのご訪問以外はリモート勤務◎
・スタートはご自宅を拠点に勤務いただき、ご希望あればシェアオフィスを構えます
名古屋オフィス:名古屋駅周辺 ※住所は採用後公開
※お客様(東海エリア)へのご訪問以外はリモート勤務◎ - 勤務時間は
- 勤務時間:フレックス制(月曜日のみコアタイム10:00-15:00)
※10:00-19:00をメインに勤務しているメンバーが多数です
※首都圏勤務:毎週月曜日を出勤DAYとし、オフラインでの全社会議や報告会を実施
※お子様のお迎えなど、早めに勤務を切り上げている人もいます
月間平均残業時間:20時間以下 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:500万円~700万円
月給:41.6万円~58.3万円
賞与回数:2回
インセンティブ:社員総会にて受賞した場合にインセンティブという形で支給されます - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備
・通勤交通費、営業交通費全額支給
・健康診断
・社員割引制度
・家族手当
・役職手当
・PC、スマートフォン貸与
・社員旅行
・社員交流会
・ウェルカムランチ
・書籍購入制度
・副業可(経験を糧として本業にも活かすことを推奨しています。) - 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:特別休暇/慶弔休暇/産休・育休/有給休暇/介護休暇/年末年始休暇/リフレッシュ休暇
補足情報:
・入社時特別休暇(3日)
・ファミリーフレンドリー休暇(2日)
・結婚休暇(5日)
・妻の出産休暇(2日)
・忌引休暇(5日)
・シックリーブ/病気休暇
・子供の看病休暇 - どんな選考プロセスか
-
カジュアル面談(ご希望の方のみ)
↓
書類選考
↓
一次面接 @オンライン選考
↓
二次面接 @オンライン
↓
最終選考 @基本対面
↓
内定・オファー面談
掲載期間25/01/06~25/02/28
求人No.ETTYK-21