掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.WTH-23477

【スタッフ】社内SE_データ活用領域の企画・開発・維持

テクニカルサポート

年収650万円~949万円
募集情報
どんな仕事か
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。
【職務内容】
NTTデータおよびNTTデータグループのデータ活用領域(tableau,Infomatica,Snowflake等)について、機能主管組織(経営企画部門、財務部門等)およびエンドユーザ等のステークホルダと連携しながら、企画・設計・開発、導入推進、維持管理までを実践

・経営ダッシュボード基盤更改(GAIA.data)の対応
・国内関係ステークホルダ(経営企画部門、財務部門等)との折衝、ニーズ把握を通じたダッシュボードの企画~運用
・データ活用領域における将来構想立案、関係者合意形成
・現場活用を促す導入推進、教育コンテンツの充実
・テレワーク可能

【アピールポイント(職務の魅力)】
データ活用領域の重要性はNTTデータグループにおいても増しており、従来のダッシュボード基盤の更改、データ活用における将来構想の策定などターニングポイントとなるタイミングとなっています。
経営幹部層、機能主管組織(経営企画部門、財務部等)などとも非常に距離が近く、当社の経営幹部と合意形成を行っていく中で、幹部の声を直接聞くという貴重な経験を積むこともできます。
技術面ではデータ活用領域(BI/BA)の豊富な経験を持つメンバと協働することで、アプリケーションスペシャリスト・データサイエンティストとしての経験を積むことも可能です。
参考:主な技術構成要素:tableau、MS Azure、Snowflake、Infomatica

【想定役職】
課長代理・主任
求められるスキルは
必須 ■求める経験・スキル・知識
【必要条件】
・データ活用領域の業務経験、これらを活用したシステムの構築・運用経験
・社内経営幹部もしくは顧客に対する提案、提案資料作成の経験
・一般的なITスキル(Excel, PPT等を活用したドキュメント作成経験等)

■他言語力
不要

■資格
不要

【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・システム開発の企画、PM、リーダ経験

■他言語力
英語

■資格
不要
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
【労働形態】
裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
給与はどのくらい貰えるか
【想定年収】
650-900万円
※詳細は面接時にお伝えします
待遇・福利厚生は
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
定期健康診断、健康相談、人間ドックなど
休日休暇は
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
会社概要
社名
株式会社NTTデータ
事業内容・
会社の特長
・システムインテグレーション事業
・ネットワークシステムサービス事業
・その他これらに関する一切の事業
設立
1988年5月
資本金
1,425億2千万円
売上高
2兆5,519億円
従業員数
151600
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7261件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職